ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7025948
全員に公開
ハイキング
東北

釜臥山-恐山(下北半島観光めぐり)

2024年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
5.8km
登り
784m
下り
784m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:21
合計
2:42
2:46
1
スタート地点
2:47
2:48
14
3:02
3:03
30
3:33
3:34
2
3:36
3:37
28
4:05
4:14
11
4:25
4:30
8
4:38
4:39
22
5:01
4
5:05
5:06
12
5:26
5:27
1
5:28
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青森と言えば、ねぶた
2024年07月14日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
7/14 9:11
青森と言えば、ねぶた
五所川原でねぶたの見学
2024年07月14日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
7/14 9:15
五所川原でねぶたの見学
下北半島に来たら、最北端の大間に行くしかない
2024年07月14日 14:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
7/14 14:48
下北半島に来たら、最北端の大間に行くしかない
大間と言えばマグロ、アケミちゃんの店でマグロ丼をいただく
2024年07月14日 15:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/14 15:10
大間と言えばマグロ、アケミちゃんの店でマグロ丼をいただく
3色盛り、マグロ丼絶品でした
2024年07月14日 15:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
20
7/14 15:12
3色盛り、マグロ丼絶品でした
下北半島に来たら、ここも欠かせない、仏が浦
2024年07月14日 16:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
7/14 16:32
下北半島に来たら、ここも欠かせない、仏が浦
波も穏やかで素敵な景色が堪能できた
2024年07月14日 16:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
7/14 16:34
波も穏やかで素敵な景色が堪能できた
海岸線が波の侵食で削られている
2024年07月14日 16:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
7/14 16:37
海岸線が波の侵食で削られている
潮が引いていて、どこでも歩けるような感じであった
2024年07月14日 16:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
7/14 16:43
潮が引いていて、どこでも歩けるような感じであった
人と比べて大きさがよくわかる
2024年07月14日 16:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
7/14 16:46
人と比べて大きさがよくわかる
飽きない景色がずっと続いていた
2024年07月14日 16:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
7/14 16:49
飽きない景色がずっと続いていた
記念写真撮りまくり
2024年07月14日 16:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
7/14 16:51
記念写真撮りまくり
蓮の花のような奇岩が並んでいた
2024年07月14日 16:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
7/14 16:54
蓮の花のような奇岩が並んでいた
下北半島最高峰釜臥山、この山に夜明け前から登り出す
漁火は停泊中の軍艦だった
2024年07月15日 03:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 3:09
下北半島最高峰釜臥山、この山に夜明け前から登り出す
漁火は停泊中の軍艦だった
むつ市の夜景が輝いていた
2024年07月15日 03:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
7/15 3:23
むつ市の夜景が輝いていた
函館山から見るような夜景
2024年07月15日 03:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
7/15 3:26
函館山から見るような夜景
スキー場のトップには避難小屋があった
2024年07月15日 03:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
7/15 3:32
スキー場のトップには避難小屋があった
スキー場のリフト終点から釜臥山が見えた
2024年07月15日 03:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 3:33
スキー場のリフト終点から釜臥山が見えた
祠もあった
2024年07月15日 03:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 3:39
祠もあった
スキー場からはずっと展望のない茂みの中を歩いていく
2024年07月15日 04:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
7/15 4:01
スキー場からはずっと展望のない茂みの中を歩いていく
山頂直下の岩場
2024年07月15日 04:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 4:09
山頂直下の岩場
最後の岩場
2024年07月15日 04:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 4:10
最後の岩場
4時過ぎ無事に到着 眠し
2024年07月15日 04:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
7/15 4:25
4時過ぎ無事に到着 眠し
山頂から見るむつ市の展望は、モヤがかかっていた
2024年07月15日 04:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 4:29
山頂から見るむつ市の展望は、モヤがかかっていた
さらばじゃ
2024年07月15日 05:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
7/15 5:01
さらばじゃ
朝の船の明かりは軍艦であった
2024年07月15日 05:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
7/15 5:11
朝の船の明かりは軍艦であった
スキー場から振り返る
2024年07月15日 05:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
7/15 5:21
スキー場から振り返る
無事下山
2024年07月15日 05:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 5:25
無事下山
第二ラウンドは恐山
2024年07月15日 06:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
7/15 6:18
第二ラウンドは恐山
拝観料は700円
2024年07月15日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 6:20
拝観料は700円
境内のいたるところに、かざぐるまが回っている
2024年07月15日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 6:20
境内のいたるところに、かざぐるまが回っている
境内には、なんとお風呂があった。下山後汗びっしょりなので、汗を流していく。
2024年07月15日 06:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
7/15 6:21
境内には、なんとお風呂があった。下山後汗びっしょりなので、汗を流していく。
スッキリして恐山境内を散策
2024年07月15日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 6:50
スッキリして恐山境内を散策
立派な社殿がある
2024年07月15日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
7/15 6:51
立派な社殿がある
不動明王
2024年07月15日 06:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
7/15 6:52
不動明王
境内には至るところから硫黄のガスが上がっていた
2024年07月15日 06:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 6:55
境内には至るところから硫黄のガスが上がっていた
あの世の地獄とはこういう光景なのか
2024年07月15日 06:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
7/15 6:56
あの世の地獄とはこういう光景なのか
記念写真撮りまくり
2024年07月15日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 6:57
記念写真撮りまくり
色鮮やかな風車がとてもきれい
2024年07月15日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 6:59
色鮮やかな風車がとてもきれい
お地蔵さんも至るところに見られる
2024年07月15日 07:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
7/15 7:00
お地蔵さんも至るところに見られる
この地蔵さんは立派だった
2024年07月15日 07:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
7/15 7:02
この地蔵さんは立派だった
ここでも記念写真
2024年07月15日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
7/15 7:06
ここでも記念写真
登山の格好をしたお地蔵さん
2024年07月15日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 7:10
登山の格好をしたお地蔵さん
血の池
2024年07月15日 07:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/15 7:11
血の池
向こうに見えるのが、先ほど登った釜臥山
2024年07月15日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
7/15 7:13
向こうに見えるのが、先ほど登った釜臥山
なかなかの景色
2024年07月15日 07:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 7:16
なかなかの景色
地蔵さんたちが座っている
2024年07月15日 07:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/15 7:22
地蔵さんたちが座っている
ここでも、パチリ
2024年07月15日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
7/15 7:29
ここでも、パチリ
この大仏さんは、ずいぶん大きくて立派だった
2024年07月15日 07:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
7/15 7:34
この大仏さんは、ずいぶん大きくて立派だった
恐山の解説
2024年07月15日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/15 7:35
恐山の解説
帰路恐山の名水をタンクに詰めていく
2024年07月15日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
7/15 7:57
帰路恐山の名水をタンクに詰めていく
下北半島の尻屋崎灯台に寄って行く
2024年07月15日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 8:50
下北半島の尻屋崎灯台に寄って行く
灯台と馬たち
2024年07月15日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
7/15 8:55
灯台と馬たち
こんな身近に馬を見るのは久しぶりであった
2024年07月15日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
7/15 9:00
こんな身近に馬を見るのは久しぶりであった
ラストウニ丼をいただいて、下北半島後にした
下北半島とても楽しかった!
2024年07月15日 11:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
19
7/15 11:55
ラストウニ丼をいただいて、下北半島後にした
下北半島とても楽しかった!

感想

日本全国津々浦々旅したがこの下北半島だけはまだ1度も行った事はなかった。

この連休は下北半島へ旅することにした。今年のゴールデンウィークには地獄軍団で青森の山旅を実践したが、今回は旅がメインで山はおまけである。金沢から日本海自動車道で秋田経由で下北半島にたどり着いた。距離は900キロかなり長い道のりであった。

北海道へフェリーで苫小牧港に着く途中、いつも津軽海峡を通るのだが、津軽海峡から見える大間に是非一度行ってみたいと思っていた。大間と言えばマグロの一本釣り大間でマグロ丼を食べてみよう。下北半島を半時計回りに周り、まずは大間へ、さすがに大間のマグロは最高であった。

大間を後にして次は仏ヶ浦、下北半島の名所である。この海岸に降り立つには駐車場から標高差で150メートル位降りるのだが帰ってくる登りの観光客の人たちは汗だくでかなり辛そうであった。海岸に着くと波に侵食された奇石や絶壁が仏様のように立っていて、このような光景は日本広しといえどもここぐらいしか見ることができない。仏ヶ浦でたくさん写真を撮ったら温泉で汗を流して、下北半島最高峰を目指すことにする。

釜臥山から見る夜景は素晴らしいということだったので、夜明け前から歩き出してむつ市の夜景を堪能することにした。登山道から見るむつ市の夜景は、函館山から見る夜景のような感じで、半島がくっきり見渡せた。

スキー場までは爽やかな風が吹いていて快適であったが、スキー場から先は茂みの中を歩くような登山道であったため、暑い上に虫も多くて難儀した。山頂直下には岩場もあった、山頂からの景色は、モヤがかかっていたこともあって、それほど楽しめなたかったが久しぶりに汗を流して爽快な気分になった。

急いで下山して次の恐山に向かう。恐山もぜひとも尋ねてみたい場所であった。境内にはいろいろな地獄のほか温泉もあったので、せっかくだから汗を流して散策することにした。恐山もなかなか魅力的な観光地であった。

はるばるやってきた下北半島旅めぐり、大満足であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら