鹿島槍ヶ岳(赤岩尾根)爺ヶ岳は諦め
- GPS
- 17:06
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,139m
- 下り
- 2,184m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 3:17
- 合計
- 7:59
天候 | 初日 雨のち晴れ 二日目 ガスでちょっと雨。下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6:30で6台。登り時に6組降りてきたので、土曜の当日と考えると不人気な登り口なんだなと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岩尾根は言うほど急という感じはしなかった。 冷乗越手前のトラバースは幅も短くて、まぁこんなもんなのかと。落ちても大丈夫そうな高さでしたので… |
写真
感想
最近ハマってる夏の北アルプス。今回は鹿島槍と爺へ。
柏原から行ってもゆるゆるなので、大谷原から赤岩尾根で登る(こっち側からのルートの事しか知らないもあるけど)。
あいにくの雨で、いろんな物が濡れてしまったので爺はキャンセルしてテン場で乾かしの時間としました。
ゆっくり登ってもらったおかげで赤岩尾根のキツさみたいなのは感じませんでしたね。
甲斐駒の黒戸尾根の方が長さから来るウンザリ感があるので、ここは鹿島槍近いし優しいのでおすすめかも。
この前の五竜に引き続き、晴れの山頂とはなりませんでしたが楽しかったからヨシ!
前回の五竜岳山行でガスって見えなかった鹿島槍ヶ岳へ。
今回私だけ山荘泊。元々テント場は1張分だけは取れていましたが、もう1張分がなかなか空かず。水曜日くらいまでテント場の空きが出ず、これまで山荘泊の経験がないので試しに1回泊まってみるかと思い、そのまま山荘泊にしました。結局、天気予報が雨で直前にキャンセルが多く出たようです。
山荘泊は基本快適に過ごす事が出来ましたが、仲間と泊まれたら尚良かったのかなと思います。良い経験になったと思います。
前回の唐松~五竜はテン泊装備で全く付いて行けませんでしたが、今回は荷物が軽いためかバテずに登り切れました。天気が悪く、爺ヶ岳と鹿島槍北峰はキャンセルになりましたが、また百名山登頂出来て良かったです。
youtuberもじゃまるさんと写真も撮れて最高に楽しい山行となりました。
いつ雷鳥と出会えるのか…
大谷原登山口から~赤岩尾根~冷乗越を経て、
稜線を歩いて登ってきました。
西股土合からは急登で岩場や階段の連続。
岩場や階段が多く本降りの雨ということもあり
滑らないようにと緊張感を持って登りました。
高千穂平を過ぎるとこれまでの木々に囲まれた
急登から、狭い斜面をトラバースするような
ルートに変わり赤岩尾根という名前の通り
赤い石の壁で、時々頭上から拳ほどの石が落ちてきそうで出来るだけ立ち止まることの無いように
素早く通り過ぎました。
翌日3:00スタートで山頂を目指す
山頂からの眺望は天候に恵まれれば
後立山と槍ヶ岳、穂高岳、立山といった
北アルプスの主要な高峰が見られるとの事で
楽しみにしていましたが今回山頂は
雲に覆われとても風が強かった為すぐさま下山。
景色堪能とはいきませんでしたが
登頂できた達成感と皆んな安全に
一緒に楽しく登れた事がなによりです。
いつか五竜岳からの八峰キレット鹿島槍縦走や
厳冬期にも行ってみたいです
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する