記録ID: 7071223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳、赤石岳縦走
2024年07月26日(金) ~
2024年07月28日(日)
なっちゃんパパ
その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 23:36
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 4,254m
- 下り
- 4,161m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:59
距離 11.7km
登り 1,718m
下り 250m
2日目
- 山行
- 8:48
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:40
距離 15.0km
登り 1,702m
下り 1,732m
14:54
3日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:59
距離 12.4km
登り 833m
下り 2,179m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な、迷いやすい箇所はなし。歩きやすかった |
写真
感想
天気予報は良くなかったが、雨もほぼ降らず、適度に曇ってくれて、強い陽射しを遮ってくれたため、快適な登山となった。
予定では、初日、横窪沢小屋泊だったが、2日目が長いので、横窪沢小屋を5時過ぎて発って茶臼小屋まで無理して上がった。茶臼小屋では、小屋の方に親切にしていただいたので、食堂で夕食を取ることができた。天気予報が悪かったせいだと思うが、空いていた。
2日目は4時出発で、曇って強風だったが、日の出からしばらくすると、風もおさまり晴れ間も見え出した。聖岳平小屋で休んでから、聖岳に向かったが、頂上では晴れてくれて展望を楽しめた。兎岳から中盛丸山までの方が聖岳の登りより堪えた。百間洞小屋まではこんなに下ってしまうのかと思ったが、翌日の登りでそのことを思い知らされた。百間洞小屋のベンチで夕食を食べ終わる頃に雨がぱらついたが、長くは降らなかった。小屋は予約の時はすぐ埋まっていたが、空いていた。
3日目は3時出発で暗闇の中で稜線までのキツい登りを済ませたので、その後は楽に感じた。百間平からの赤石岳の勇姿は最高だった。赤石岳山頂は強風だったが、ブロッケン現象を体験できた。
仕事の都合で当初の予定を短縮して、相棒と別れて、赤石岳から椹島へ下山した。悪沢岳も見える富士見平の景色は良かったが、ヤマレコの位置がずれていたよう。トレーニングを続けて来たので、短縮したのは少し残念だが無事下山できて良かった。椹島ではバス出発まで少し待ち時間があったが、涼しく風のお陰で快適だった。荒川三山、塩見岳はまた今度、椹島から登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する