ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7073747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

榛名山周回

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
12.5km
登り
1,378m
下り
1,384m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:17
合計
7:10
5:13
3
スタート地点
5:16
5:17
16
5:33
23
5:56
5:57
15
6:12
6:13
13
6:26
6:29
23
7:05
40
7:45
8:30
5
8:35
8:41
29
9:32
9:33
19
9:52
9:56
1
9:57
16
10:13
10:14
20
10:34
10:35
19
10:54
10:55
9
11:04
11:05
4
11:09
11:10
4
11:14
11:15
17
11:40
11:44
8
12:15
12:16
3
12:23
ゴール地点
天候 高曇り時々晴れ。気温は12時でも24度くらい。
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営駐車場利用。無料。公衆トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
人が入ってないルートは笹ヤブがすごい。
夏だけに、虫は多い。氷室山付近で痛みとともにぷくっと腫れ、翌日から激しく腫れたので、ハチだったのかも。。烏帽子ヶ岳以降はハエに悩まされた(無風だとたかってくる)
その他周辺情報 榛名湖へのルートは3通りあるが、伊香保方面からが一番運転が楽。他の2つは途中1車線になったりで気を遣う。
前回と同じ駐車場に停めようとしたら、間違えて違うところに停めてしまった。ま、いいか。
2024年07月28日 05:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:12
前回と同じ駐車場に停めようとしたら、間違えて違うところに停めてしまった。ま、いいか。
いったん湖畔の道路に降りる。
2024年07月28日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:14
いったん湖畔の道路に降りる。
ここが登山口。ヤブ?
2024年07月28日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:19
ここが登山口。ヤブ?
奥に入ると、ちゃんと道がある。
2024年07月28日 05:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:21
奥に入ると、ちゃんと道がある。
階段多し。
2024年07月28日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:26
階段多し。
氷室山。
2024年07月28日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:33
氷室山。
2024年07月28日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:35
天目山。ここで人に会ってびっくりする。こんな暑い時期に来るなんて酔狂な・・・と思ったが、この後も沢山の人にあう。
2024年07月28日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 5:56
天目山。ここで人に会ってびっくりする。こんな暑い時期に来るなんて酔狂な・・・と思ったが、この後も沢山の人にあう。
2024年07月28日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 5:56
ヤブっぽい道をいったん降りる。
2024年07月28日 06:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 6:04
ヤブっぽい道をいったん降りる。
道路に出てからすぐ登山道へ。
2024年07月28日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 6:11
道路に出てからすぐ登山道へ。
三ツ峰山への分岐。
2024年07月28日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 6:26
三ツ峰山への分岐。
一応行こうとしたものの、ヤブがすごすぎて断念。
2024年07月28日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 6:28
一応行こうとしたものの、ヤブがすごすぎて断念。
メジャールートはよく整備されている。
2024年07月28日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 6:32
メジャールートはよく整備されている。
とはいえ、ところどころ笹ヤブ・・・
2024年07月28日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 6:39
とはいえ、ところどころ笹ヤブ・・・
いったん道路に出て榛名富士に向かう。
2024年07月28日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 6:49
いったん道路に出て榛名富士に向かう。
東屋で休憩。
2024年07月28日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 6:51
東屋で休憩。
ロープウェイ山麓駅。まだ誰もいない。
2024年07月28日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 7:03
ロープウェイ山麓駅。まだ誰もいない。
榛名富士登山口。
2024年07月28日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 7:09
榛名富士登山口。
ロープウェイ山頂駅到着。
2024年07月28日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 7:46
ロープウェイ山頂駅到着。
いい眺め。
2024年07月28日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 7:46
いい眺め。
賞味期限切れ寸前のどら焼きを片付ける。アブにたかられた。。
2024年07月28日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 8:00
賞味期限切れ寸前のどら焼きを片付ける。アブにたかられた。。
山頂へ
2024年07月28日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 8:33
山頂へ
相変わらずセンスが微妙。
2024年07月28日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 8:35
相変わらずセンスが微妙。
下山ルートに、どう降りても悪いところがあった。全般的に榛名富士からの下りはオーバーユース気味で悪くなっている。
2024年07月28日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 8:51
下山ルートに、どう降りても悪いところがあった。全般的に榛名富士からの下りはオーバーユース気味で悪くなっている。
烏帽子岳登山口。前回行き損ねたので、これが一番の楽しみ。
2024年07月28日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:13
烏帽子岳登山口。前回行き損ねたので、これが一番の楽しみ。
2024年07月28日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:13
2024年07月28日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:21
烏帽子岳分岐。ここで目の前から来た登山者にセクハラまがいのことを言われるが、完全スルーすることにする。ちょっと気分が悪い。
2024年07月28日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:29
烏帽子岳分岐。ここで目の前から来た登山者にセクハラまがいのことを言われるが、完全スルーすることにする。ちょっと気分が悪い。
結構メジャーなルートらしく、よく整備されている。
2024年07月28日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:36
結構メジャーなルートらしく、よく整備されている。
これは見ごたえあり。
2024年07月28日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:46
これは見ごたえあり。
山頂到着。その奥にピンクリボンがあるので追ってみると・・・
2024年07月28日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:50
山頂到着。その奥にピンクリボンがあるので追ってみると・・・
こんな絶景。これは人気があるはずだ。
2024年07月28日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 9:51
こんな絶景。これは人気があるはずだ。
これが山頂の全景。ここでランチも食べれなくもないだろうが、ハエがものすごく多い・・・
2024年07月28日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 9:57
これが山頂の全景。ここでランチも食べれなくもないだろうが、ハエがものすごく多い・・・
前回ホットサンドを食べたベンチ。
2024年07月28日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 10:16
前回ホットサンドを食べたベンチ。
鬢櫛山。
2024年07月28日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 10:35
鬢櫛山。
ここから結構尾根が細くなる。
2024年07月28日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 10:45
ここから結構尾根が細くなる。
掃部ヶ岳への標識。ちょっと気分が落ちてきているが、とりあえず硯岩までは行ってみることにする。
2024年07月28日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 10:59
掃部ヶ岳への標識。ちょっと気分が落ちてきているが、とりあえず硯岩までは行ってみることにする。
硯岩分岐。
2024年07月28日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:04
硯岩分岐。
硯岩。前回来た時には気が付かなかったが、立派なペツル、ラッペルリングがある。
2024年07月28日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 11:07
硯岩。前回来た時には気が付かなかったが、立派なペツル、ラッペルリングがある。
上から覗き込んでみると、2筋のクラックが入っている。カムが入りそうなので、登る人がいるんだろう。あとで調べてみよう。

※ 調べてみたら、百岩場にも載ってるし、ロクスノにも掲載されたことがある、多数ルートのある立派な岩場らしい。
2024年07月28日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:09
上から覗き込んでみると、2筋のクラックが入っている。カムが入りそうなので、登る人がいるんだろう。あとで調べてみよう。

※ 調べてみたら、百岩場にも載ってるし、ロクスノにも掲載されたことがある、多数ルートのある立派な岩場らしい。
相変わらず、硯岩からの景色は良い。
2024年07月28日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:10
相変わらず、硯岩からの景色は良い。
迷ったが、分岐時点で獲得標高1,100mくらいだったので、やっぱ1,300mくらいは登りたいなぁ、と結局掃部ヶ岳まで登った。
2024年07月28日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:40
迷ったが、分岐時点で獲得標高1,100mくらいだったので、やっぱ1,300mくらいは登りたいなぁ、と結局掃部ヶ岳まで登った。
良い景色。・・・なのだが、先ほどすれ違ったセクハラおやじが仲間らしき人にセクハラトークを一方的に話している。お仲間は全員引いてたし、その場にいた女性は全員気分が悪くなったと思うし、少し考えたほうが良いですよ・・・
2024年07月28日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:40
良い景色。・・・なのだが、先ほどすれ違ったセクハラおやじが仲間らしき人にセクハラトークを一方的に話している。お仲間は全員引いてたし、その場にいた女性は全員気分が悪くなったと思うし、少し考えたほうが良いですよ・・・
山頂はハエも多かったし、これ以上セクハラトークを聞くのも嫌だったので、さっさと降りる。
前回来た時には見逃した、掃部ヶ岳から直接湖畔に降りるルート、やっと見つかった。三方向に標識があればわかるのに、二方向にしかないから分かりにくい。
2024年07月28日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:51
山頂はハエも多かったし、これ以上セクハラトークを聞くのも嫌だったので、さっさと降りる。
前回来た時には見逃した、掃部ヶ岳から直接湖畔に降りるルート、やっと見つかった。三方向に標識があればわかるのに、二方向にしかないから分かりにくい。
ここだけちょっと悪かった。
2024年07月28日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 11:58
ここだけちょっと悪かった。
湖畔に到着。この公園の裏が登山口だけど、初見では発見は難しいだろう。
2024年07月28日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 12:15
湖畔に到着。この公園の裏が登山口だけど、初見では発見は難しいだろう。
来週金曜日は榛名湖の花火大会。一回くらいは見てみたいものだが・・・
2024年07月28日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/28 12:18
来週金曜日は榛名湖の花火大会。一回くらいは見てみたいものだが・・・

感想

前日は赤岳に行き、作っておいた他の山行計画は「四阿山」か「榛名山」。前日までの天気予報で四阿山は何となく雲がかかる予報が出ていたのと、体力維持だけであれば遠出するのもパフォーマンス悪いなと、榛名山周回に行くことにした(前日に右ひざを少し痛めたのも理由のひとつ)。が、当日朝の天気予報を見たら、結局いい天気に・・・。この週末は天気予報に振り回されたが、よくある夏の夕立だっただけで、アルプスだろうがなんだろうが行けたのかなぁとちょっと悔やまれた(が、山行中にみたライブカメラでは穂高連峰は2,800mくらいから上が雲に隠れてたから、まぁ・・・)
(追記:アルプスに行った人々の記録を見ると、土曜日夜から日曜日にかけて結構天気が悪かったらしい。今回の選択は悪くなかったか・・・)

自宅から1時間以下で来れる榛名山。が、この時期に高崎市内の山に登るって異常に暑いのでは?と警戒して5時に出発することを決意。暑くなったら下山すればいいかーくらいに思っていたが、ずっと高曇りだったのと、多少は風があったので、昼になっても24度くらいをキープしてて、下界とは大違いの気温。それを知ってか、結構な数のハイカーが来ていて驚いた。自宅から見ていると夏の榛名山はずっと雲がかかっているように見えたけど、実際問題晴天率はあまり高くない(=灼熱地獄になりにくい)のかもしれない。

今回は前回行けなかった烏帽子岳がお目当てだったが、榛名富士が目の前に見える景色がよく、これは素晴らしい。あと、全回間違えた下山ルートも今回は正解にいけて、ついでに結局獲得標高1,300mも超えられて、移動時間が少ない分、非常にタイパがよかった(高速使わなくて良いから、コスパも最強に違いない)。お手軽ハイクのわりにルート取り次第で十分訓練になるし、アップダウンが繰り返されるので膝にも優しい。また体力増強トレに来るに違いない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [2日]
榛名湖 外輪山全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら