ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7075377
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

焼杉山・翠黛山・金毘羅山

2024年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
7.6km
登り
772m
下り
698m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:51
合計
5:34
8:23
7
8:30
8:41
113
10:33
10:35
6
10:41
10:47
52
11:39
11:45
33
12:18
12:21
40
13:01
13:25
32
13:57
0
13:57
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
38℃から25℃
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:国際会館駅前バス停から大原バス停
帰り:叡山電鉄鞍馬駅から出町柳駅
コース状況/
危険箇所等
倒木多し。道幅もせまく、道がわかりにくい箇所が至る所にある。
その他周辺情報 大原バス停付近:トイレと自動販売機
鞍馬駅:トイレ、自動販売機、周囲に喫茶店あり。
国際会館駅前④乗り場
2024年07月28日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 7:45
国際会館駅前④乗り場
大原バス停
ここからスタート。
頑張るぞー!
2024年07月28日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 8:23
大原バス停
ここからスタート。
頑張るぞー!
流れている川の名前は、高野川。
2024年07月28日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 8:25
流れている川の名前は、高野川。
ヤマレコがなければ分からずじまいでした。
ここから行きます。
ヒルやダニがいそうで怖いですね。
2024年07月28日 08:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 8:29
ヤマレコがなければ分からずじまいでした。
ここから行きます。
ヒルやダニがいそうで怖いですね。
後からパシャ📷
ほんの10〜20mくらいでしたが大変でした。
2024年07月28日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 8:36
後からパシャ📷
ほんの10〜20mくらいでしたが大変でした。
結構急登ですが、雑草群を過ぎると比較的登りやすいかな。
2024年07月28日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 8:38
結構急登ですが、雑草群を過ぎると比較的登りやすいかな。
道は、荒れていますが地面は柔らかくしっかりと踏み込んで登れるので、のろのろと登ることはなかったです。
2024年07月28日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 8:47
道は、荒れていますが地面は柔らかくしっかりと踏み込んで登れるので、のろのろと登ることはなかったです。
蓄電池設備にて。
遠くに見える山は、おそらく瓢ひょた崩山か寒谷峠方面。
2024年07月28日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 9:09
蓄電池設備にて。
遠くに見える山は、おそらく瓢ひょた崩山か寒谷峠方面。
汗は、ドバドバ出てきますが、クーラーいらずの気温でとても気持ちがいいです。
心地よい風が吹いてくれたら文句なしなのですが。
2024年07月28日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 9:19
汗は、ドバドバ出てきますが、クーラーいらずの気温でとても気持ちがいいです。
心地よい風が吹いてくれたら文句なしなのですが。
結構な下りです。
転ぶと下まで転げそうで怖いです。💧
2024年07月28日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 9:52
結構な下りです。
転ぶと下まで転げそうで怖いです。💧
もう少しで焼杉山山頂。
かなりの急登です。
何度か足を止めて休んでしまいました。
2024年07月28日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 10:06
もう少しで焼杉山山頂。
かなりの急登です。
何度か足を止めて休んでしまいました。
かなり道幅が狭いです。
2024年07月28日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 10:23
かなり道幅が狭いです。
2024年07月28日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 10:36
大原の里10名山
焼杉山(やけすぎやま)
718m
由来をみると 「やきすぎやま」は本来は誤読で、「やけすぎやま」が正しい。 「焼杉」という山名は地元の人の称呼をそのまま命名したものらしい。
全国に焼杉という地名は、たくさんあるとのこと。
2024年07月28日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 10:42
大原の里10名山
焼杉山(やけすぎやま)
718m
由来をみると 「やきすぎやま」は本来は誤読で、「やけすぎやま」が正しい。 「焼杉」という山名は地元の人の称呼をそのまま命名したものらしい。
全国に焼杉という地名は、たくさんあるとのこと。
焼杉山山頂から眺める大原の里。
もし、このまま降りると寂光院にたどり着くみたいです。
2024年07月28日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 10:43
焼杉山山頂から眺める大原の里。
もし、このまま降りると寂光院にたどり着くみたいです。
なだらかな下りが続きます。
体力を回復しつつゆっくり行きます。
2024年07月28日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 10:50
なだらかな下りが続きます。
体力を回復しつつゆっくり行きます。
もし転んだら真ん丸い球になりそうです。
写真で見るより大分丸い道です。
2024年07月28日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 11:00
もし転んだら真ん丸い球になりそうです。
写真で見るより大分丸い道です。
道っぽくありませんがこのまま降ります。
とても歩きやすい道です。
2024年07月28日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 11:08
道っぽくありませんがこのまま降ります。
とても歩きやすい道です。
道らしい道になってきました。
2024年07月28日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 11:14
道らしい道になってきました。
地面が石でできているのでジャンプしたり急足で行くと足が痛くなります。
後、所々泥など柔らかい土の道があるので足を滑らせないよう注意すべしです。
2024年07月28日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 11:26
地面が石でできているのでジャンプしたり急足で行くと足が痛くなります。
後、所々泥など柔らかい土の道があるので足を滑らせないよう注意すべしです。
寂光院下降点
焼杉山からここまで下りが殆んどでしたので、歩きやすかったです。
ここから真っ直ぐ翠薫山に行きます。
2024年07月28日 11:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 11:39
寂光院下降点
焼杉山からここまで下りが殆んどでしたので、歩きやすかったです。
ここから真っ直ぐ翠薫山に行きます。
大原の里10名山
翠黛山(すいたいさん)
577m
軍記物語「平家物語」に描かれた山。「翠黛」とは青っぽい色、または緑色のまゆずみで描かれた美しい眉のことという。緑色にかすむ山の例えととのこと。
2024年07月28日 12:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 12:16
大原の里10名山
翠黛山(すいたいさん)
577m
軍記物語「平家物語」に描かれた山。「翠黛」とは青っぽい色、または緑色のまゆずみで描かれた美しい眉のことという。緑色にかすむ山の例えととのこと。
分かりにくかったですが、黄色のテープがある道を通るようです。
2024年07月28日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 12:23
分かりにくかったですが、黄色のテープがある道を通るようです。
ここら辺は、テープを見るかヤマレコを見るかしないとどこに行けばいいか分かりません。
感で言ったら迷う自信があります。
2024年07月28日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 12:27
ここら辺は、テープを見るかヤマレコを見るかしないとどこに行けばいいか分かりません。
感で言ったら迷う自信があります。
一度金毘羅山山頂をめざしたらここに戻ります。
2024年07月28日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 12:48
一度金毘羅山山頂をめざしたらここに戻ります。
三壺神社
雨を請い(雨壺)、晴れを願い(日壺)、風止めを祈る(風壺)と叶う神様らしいです。
2024年07月28日 12:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 12:53
三壺神社
雨を請い(雨壺)、晴れを願い(日壺)、風止めを祈る(風壺)と叶う神様らしいです。
金毘羅山頂へ行く道中。
良い景色に遭遇しました。
2024年07月28日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 12:56
金毘羅山頂へ行く道中。
良い景色に遭遇しました。
大原の里10名山
金毘羅山(573m)
2024年07月28日 13:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 13:00
大原の里10名山
金毘羅山(573m)
2024年07月28日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/28 13:30
金毘羅山(こんぴらさん)
573m
金毘羅さんの名前のもともとの由来は、サンスクリット語の「クンビーラ」、水の神様の名前が語源だといわれているようです。
金毘羅山(こんぴらさん)
573m
金毘羅さんの名前のもともとの由来は、サンスクリット語の「クンビーラ」、水の神様の名前が語源だといわれているようです。

感想

大原バス停から焼杉山までは、かなり急登、倒木も多くかなり歩きづらかったです。
焼杉山から翠黛山は、なだらかな下りで山頂最後で急登があったくらいで特に問題なし。
翠黛山から金毘羅山も下りが多いが道幅がかなり悪くかつ道がかなりわかりにくい。
金毘羅山山頂近くて充電がかなり減り充電器をつけようとしたら、間違った充電ケーブルを持ってきてしまったため金毘羅山下山した時についに充電がゼロになってしまい最後までヤマレコに記録することは出来なかった。帰りは、京都トレイルのルートに沿って静原から薬王岳を通りつつ叡山電鉄鞍馬駅で出町柳駅で終了です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら