ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7083769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳 〜ライチョウ🐤にブロッケン、流星☆彡

2024年07月31日(水) ~ 2024年08月01日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:47
距離
17.2km
登り
1,759m
下り
1,764m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
2:30
合計
8:50
5:47
18
スタート地点
6:05
6:10
12
6:22
48
7:10
7:13
26
7:39
7:42
26
8:08
8:26
60
9:26
9:43
64
10:47
11:24
66
12:30
12:38
2
12:40
13:37
6
13:43
13:45
52
14:37
2日目
山行
3:00
休憩
0:28
合計
3:28
6:08
32
6:40
6:47
41
7:28
7:36
19
7:55
7:59
21
8:20
8:23
39
9:02
9:03
9
9:12
9:17
16
9:36
ゴール地点
天候 両日晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢第1駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
〇一の沢駐車場近くでクマ出没したとの話を聞きました。 要注意です。
〇標高1670m付近で、急な斜面を通過する、う回路があります。
その他周辺情報 〇日帰り温泉
 登山口に近いしゃくなげの湯を利用 \600  無料の広い駐車場有
 内湯、露天、サウナ付き  売店、食事処、休憩室有

〇直売所:Vif穂高
 しゃくなげの湯の隣にある農産物直売所
 先週に続いて今回も地元産の野菜をかご一杯購入

〇名水 安曇野の里
 ここの湧水はまろやかで美味しいです。
道の駅ほりがねの里で夜明け
綺麗なトイレがあり、安心して利用できます
2024年07月31日 04:41撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
7/31 4:41
道の駅ほりがねの里で夜明け
綺麗なトイレがあり、安心して利用できます
昨日の雨が嘘のように晴れた!
2024年07月31日 04:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
7/31 4:42
昨日の雨が嘘のように晴れた!
一の沢登山口からピストンです
2024年07月31日 06:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 6:12
一の沢登山口からピストンです
大滝ベンチ
2024年07月31日 07:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 7:14
大滝ベンチ
開けた河原で一休み
2024年07月31日 08:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:12
開けた河原で一休み
オオヒョウタンボクの実
2024年07月31日 08:36撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:36
オオヒョウタンボクの実
トモエシオガマ
2024年07月31日 08:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:38
トモエシオガマ
沢沿いに上がってくると、花が増えてきた
2024年07月31日 08:55撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:55
沢沿いに上がってくると、花が増えてきた
ニッコウキスゲ
2024年07月31日 08:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:58
ニッコウキスゲ
ギボウシ
2024年07月31日 08:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:58
ギボウシ
シモツケ
2024年07月31日 08:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:58
シモツケ
背高い黄色はマルバダケブキ
2024年07月31日 08:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 8:58
背高い黄色はマルバダケブキ
センジュガンピ
2024年07月31日 09:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:04
センジュガンピ
ハクサンフウロ
2024年07月31日 09:07撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:07
ハクサンフウロ
胸突き八丁まで約3時間、いいペースで来れた
2024年07月31日 09:08撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:08
胸突き八丁まで約3時間、いいペースで来れた
歩きやすい階段で安心
2024年07月31日 09:08撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:08
歩きやすい階段で安心
2024年07月31日 09:10撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:10
グンナイフウロ
2024年07月31日 09:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:12
グンナイフウロ
ネバリノギラン
2024年07月31日 09:16撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:16
ネバリノギラン
稜線が見えてきた
2024年07月31日 09:21撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:21
稜線が見えてきた
ハクサンオミナエシ
2024年07月31日 09:22撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:22
ハクサンオミナエシ
2024年07月31日 09:22撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:22
トリカブト
2024年07月31日 09:23撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:23
トリカブト
オトギリソウ
2024年07月31日 09:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:27
オトギリソウ
最終水場手前の沢
2024年07月31日 09:29撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:29
最終水場手前の沢
2024年07月31日 09:30撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:30
水量は少な目かな
2024年07月31日 09:31撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:31
水量は少な目かな
足元に飛んできた、ベニヒカゲ
2024年07月31日 09:34撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:34
足元に飛んできた、ベニヒカゲ
第1ベンチ通過
2024年07月31日 09:50撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 9:50
第1ベンチ通過
ベニバナイチヤクソウ
2024年07月31日 10:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 10:04
ベニバナイチヤクソウ
カニコウモリのつぼみかな
2024年07月31日 10:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 10:04
カニコウモリのつぼみかな
やったー、常念乗越
槍の穂先に雲かかってる
2024年07月31日 10:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 10:24
やったー、常念乗越
槍の穂先に雲かかってる
山頂方面も晴れてる
2024年07月31日 10:25撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 10:25
山頂方面も晴れてる
常念小屋にチェックイン
2024年07月31日 10:50撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 10:50
常念小屋にチェックイン
小屋前からの展望、まだ雲が少しある
2024年07月31日 10:52撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 10:52
小屋前からの展望、まだ雲が少しある
山頂に向けて出発
2024年07月31日 11:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 11:27
山頂に向けて出発
少し上がると、この眺め
大天井、燕岳が見えてる
2024年07月31日 12:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:13
少し上がると、この眺め
大天井、燕岳が見えてる
やっと山頂見えてきた
2024年07月31日 12:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:17
やっと山頂見えてきた
三股への分岐
2024年07月31日 12:33撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:33
三股への分岐
ここでライチョウ親子に遭遇
2024年07月31日 12:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:38
ここでライチョウ親子に遭遇
写せたのは親1、子4羽
子は7羽数えられた
2024年07月31日 12:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:38
写せたのは親1、子4羽
子は7羽数えられた
そして念願の山頂、10年ぶり2回目!
2024年07月31日 12:48撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:48
そして念願の山頂、10年ぶり2回目!
雲多いけど穂高、涸沢カールもバッチリ
2024年07月31日 12:48撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 12:48
雲多いけど穂高、涸沢カールもバッチリ
しばらく展望を楽しむ
2024年07月31日 12:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/31 12:56
しばらく展望を楽しむ
2024年07月31日 13:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:02
2024年07月31日 13:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:03
裏銀座方面
黒部五郎、鷲羽、水晶、野口五郎
2024年07月31日 13:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:03
裏銀座方面
黒部五郎、鷲羽、水晶、野口五郎
展望図
2024年07月31日 13:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:13
展望図
安曇野側はガス
2024年07月31日 13:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:14
安曇野側はガス
表銀座コース、いつか歩いてみたい
2024年07月31日 13:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:14
表銀座コース、いつか歩いてみたい
裏銀座コースのアップ
2024年07月31日 13:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:14
裏銀座コースのアップ
燕の左に立山の雄山と龍王岳
2024年07月31日 13:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:15
燕の左に立山の雄山と龍王岳
水晶の左奥に、薬師も見えてきた
2024年07月31日 13:16撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:16
水晶の左奥に、薬師も見えてきた
立山連峰のアップ、といってもこれが限界
2024年07月31日 13:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:17
立山連峰のアップ、といってもこれが限界
山頂の青空
2024年07月31日 13:34撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 13:34
山頂の青空
綺麗に晴れた稜線
2024年07月31日 13:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:37
綺麗に晴れた稜線
前常念への分岐で、ライチョウが道を占拠
2024年07月31日 13:45撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/31 13:45
前常念への分岐で、ライチョウが道を占拠
砂浴びしてる
2024年07月31日 13:46撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
7/31 13:46
砂浴びしてる
雌雄のつがいで、登りで遭遇した親子とは別
2024年07月31日 13:46撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/31 13:46
雌雄のつがいで、登りで遭遇した親子とは別
2024年07月31日 13:54撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 13:54
小屋が見える場所まで下りてきた
2024年07月31日 14:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 14:02
小屋が見える場所まで下りてきた
ミヤマダイコンソウ
2024年07月31日 14:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 14:09
ミヤマダイコンソウ
小屋の食堂メニュー
2024年07月31日 15:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
7/31 15:48
小屋の食堂メニュー
夕食はハンバーグ、生ビールも付けて
2024年07月31日 17:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
7/31 17:04
夕食はハンバーグ、生ビールも付けて
こちらは喫茶メニュー、いろいろあって嬉しい
2024年07月31日 17:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
7/31 17:44
こちらは喫茶メニュー、いろいろあって嬉しい
夕日を見に小屋の外へ
2024年07月31日 18:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 18:00
夕日を見に小屋の外へ
ブロッケン出てるそうとの話で、乗越まで上がると見れた!
2024年07月31日 18:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/31 18:02
ブロッケン出てるそうとの話で、乗越まで上がると見れた!
まわりにいた皆さんと一緒に輪に入る
2024年07月31日 18:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 18:03
まわりにいた皆さんと一緒に輪に入る
後ろを振り向くと夕日がまぶしい
2024年07月31日 18:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 18:19
後ろを振り向くと夕日がまぶしい
両手を上げた姿がくっきり見えた
2024年07月31日 18:23撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 18:23
両手を上げた姿がくっきり見えた
稜線に沈む夕日
2024年07月31日 18:34撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 18:34
稜線に沈む夕日
八ヶ岳を隠す雲が赤く染まる
2024年07月31日 18:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/31 18:58
八ヶ岳を隠す雲が赤く染まる
マジックアワースタート
2024年07月31日 19:11撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 19:11
マジックアワースタート
槍のシルエット
2024年07月31日 19:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 19:13
槍のシルエット
薄雲も染まる
2024年07月31日 19:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/31 19:14
薄雲も染まる
2024年07月31日 19:33撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 19:33
安曇野の街の明かり
2024年07月31日 19:35撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 19:35
安曇野の街の明かり
2024年07月31日 19:57撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/31 19:57
真上に夏の大三角
2024年07月31日 20:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:02
真上に夏の大三角
北斗七星も見えてる
2024年07月31日 20:06撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:06
北斗七星も見えてる
槍の小屋の明かりが見える
2024年07月31日 20:07撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:07
槍の小屋の明かりが見える
街の明かりがあるので、明るい
2024年07月31日 20:10撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:10
街の明かりがあるので、明るい
南にはさそり座のあたまだけ
2024年07月31日 20:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:12
南にはさそり座のあたまだけ
天の側をバックに夏の大三角
上から右回りに、こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブ
2024年07月31日 20:22撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:22
天の側をバックに夏の大三角
上から右回りに、こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブ
北斗七星と北極星、右下軌跡は南から北へ向かう飛行機
2024年07月31日 20:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:24
北斗七星と北極星、右下軌跡は南から北へ向かう飛行機
西の空も見納めして、小屋に戻る
2024年07月31日 20:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/31 20:27
西の空も見納めして、小屋に戻る
早起きしたので外へ
西に大三角
2024年08月01日 03:36撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 3:36
早起きしたので外へ
西に大三角
東の空には下弦の三日月とオリオン座
2024年08月01日 03:39撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 3:39
東の空には下弦の三日月とオリオン座
槍と大三角の中に流れ星☆彡
2024年08月01日 03:48撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 3:48
槍と大三角の中に流れ星☆彡
上の方にすばる
2024年08月01日 03:51撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
8/1 3:51
上の方にすばる
ご来光を見るために、少し山頂側へ移動すると
雲海が見れた
2024年08月01日 04:07撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:07
ご来光を見るために、少し山頂側へ移動すると
雲海が見れた
2024年08月01日 04:07撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:07
浅間山や四阿山
2024年08月01日 04:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
8/1 4:12
浅間山や四阿山
斜面もうっすら色付いて
2024年08月01日 04:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 4:19
斜面もうっすら色付いて
四阿山の左あたりから上がりそうな感じ
2024年08月01日 04:19撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/1 4:19
四阿山の左あたりから上がりそうな感じ
いい色になってきた
2024年08月01日 04:21撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:21
いい色になってきた
中央奥に、男体山と皇海山もはっきりしてきた
手前は見事な雲海
2024年08月01日 04:30撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 4:30
中央奥に、男体山と皇海山もはっきりしてきた
手前は見事な雲海
アップで
2024年08月01日 04:31撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 4:31
アップで
2024年08月01日 04:32撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:32
雲からうっすら筋が
2024年08月01日 04:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 4:37
雲からうっすら筋が
雲海
2024年08月01日 04:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:38
雲海
染まる雲
2024年08月01日 04:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 4:40
染まる雲
槍もはっきり
2024年08月01日 04:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:40
槍もはっきり
みなさん大勢起きてきて待機中
2024年08月01日 04:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:42
みなさん大勢起きてきて待機中
西の空もマジックカラー
2024年08月01日 04:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:42
西の空もマジックカラー
期待が高まる...
2024年08月01日 04:44撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:44
期待が高まる...
そろそろ
2024年08月01日 04:52撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:52
そろそろ
来るか
2024年08月01日 04:53撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 4:53
来るか
本白根山からのご来光
2024年08月01日 04:55撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
8/1 4:55
本白根山からのご来光
モルゲン槍
2024年08月01日 04:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
8/1 4:56
モルゲン槍
2024年08月01日 05:00撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 5:00
雲海を照らす
2024年08月01日 05:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 5:04
雲海を照らす
八ヶ岳
2024年08月01日 05:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 5:04
八ヶ岳
モルゲン北穂
2024年08月01日 05:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 5:04
モルゲン北穂
携帯アンテナも染まる
2024年08月01日 05:05撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 5:05
携帯アンテナも染まる
朝ごはん
2024年08月01日 05:11撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/1 5:11
朝ごはん
一面の雲海
2024年08月01日 06:13撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/1 6:13
一面の雲海
この景色を見納めにして、下山
2024年08月01日 06:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 6:17
この景色を見納めにして、下山
2024年08月01日 06:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 6:19
胸突き八丁手前からの雲海
2024年08月01日 07:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 7:03
胸突き八丁手前からの雲海
2024年08月01日 07:36撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
8/1 7:36
2024年08月01日 07:36撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 7:36
ここのう回路が急斜面の道(標高1670m付近)
2024年08月01日 08:11撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 8:11
ここのう回路が急斜面の道(標高1670m付近)
山神様に無事下山報告
2024年08月01日 09:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 9:02
山神様に無事下山報告
2024年08月01日 09:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 9:14
登山口見えた
2024年08月01日 09:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
8/1 9:15
登山口見えた

装備

MYアイテム
まーさん
重量:2.60kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ GPS 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 熊鈴 カメラ アマチュア無線機

感想

先週の五竜が散々だったので、晴天を狙って常念へ行ってきました。
両日とも天気は安定していて、山頂からの大展望、夕日、星空、ご来光とすべて楽しめてハッピー。おまけにライチョウにも会えて思い出深い山旅になりました。

天気が安定してきたのを見定めて、前日に小屋を予約して自宅を出発。
大雨の中央道で安曇野を目指す。その日は道の駅に車中泊して、5時頃に一の沢登山口へ。第1駐車場の一番奥が空いていてラッキーでした。

10年前と同じコースで、ゆっくりゆっくり登ります。
ところどころ新しい階段やはしごが整備されていて歩きやすいコースです。
一か所道が付け替えられて、急な斜面を通過するところ注意箇所です。
雨のあとなので、登山道が川になっているところもあります。
マーキングに注意して通過します。

胸突き八丁からは花が多くなり、癒されながら歩きます。
常念乗越に着くと、一気に展望が開けて、槍穂が飛び込んできました。
小屋に荷物を置いて、山頂へ。
途中ライチョウの親子にも遭遇。 雌親1、子8羽いたようです。
山頂ではゆっくり展望を楽しみ。これまで登った山々を一つずつチェックして喜んでました。

夕食後は小屋の外でのんびり。夕日の前にはブロッケン、赤く染まる夕日、星空も楽しみ。翌朝も早く目覚めたので、マジックアワーからご来光まで外でのんびり。

常念小屋は、食事が美味しく、ゆっくりできたのでまた利用したいですね。
次は燕か蝶からの縦走かな。

最後に、夕食後ブロッケンを一緒に楽しんだみなさん、楽しいひと時をありがとうございました。

備考:10年前の登頂レコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-494065.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら