ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7099735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

《2024シーズン No.5》赤岳(2,899m:茅野市)

2024年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:08
距離
19.4km
登り
1,624m
下り
1,640m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
3:09
合計
12:08
6:53
7
美濃戸口付近
7:00
33
7:33
3
7:36
7:40
7
7:47
7:51
0
7:51
7:52
41
8:33
8:35
64
9:39
10:10
31
10:41
10:42
8
10:50
10:56
84
12:20
12:29
2
12:31
12:45
38
13:23
13:24
5
13:29
13:38
5
13:43
14:05
5
14:10
14:22
6
14:28
14:52
7
14:59
15:17
9
15:26
15:37
6
16:17
5
16:22
16:35
44
17:19
51
18:10
18:12
7
18:19
5
18:24
25
18:49
9
18:58
18:59
2
19:01
美濃戸口駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口Pに駐車。
コース状況/
危険箇所等
全般的に岩場が多いですが、危険箇所、特にありません。
その他周辺情報 下山後、原村の「ふれあいセンター もみの湯」で入浴。(一般 650円)
6:30頃に到着しましたが、ほぼ満車…。
奇跡的に3台ほど空いており何とか駐車。
2024年08月03日 06:47撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 6:47
6:30頃に到着しましたが、ほぼ満車…。
奇跡的に3台ほど空いており何とか駐車。
この時点で当初予定より30分ほど遅れて出発。
2024年08月03日 06:49撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 6:49
この時点で当初予定より30分ほど遅れて出発。
ここの駐車場は空きありの掲示が出ていました。
2024年08月03日 07:32撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 7:32
ここの駐車場は空きありの掲示が出ていました。
では、気を引き締めて、いざ、焼岳!
2024年08月03日 07:40撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 7:40
では、気を引き締めて、いざ、焼岳!
2024年08月03日 07:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 7:50
ほどよい静けさと清涼感。八ヶ岳っぽい。
2024年08月03日 08:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:11
ほどよい静けさと清涼感。八ヶ岳っぽい。
2024年08月03日 08:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:24
噂のマムートカー。
2024年08月03日 08:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:30
噂のマムートカー。
2024年08月03日 08:36撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:36
木道もきれいに整備していただいています。
2024年08月03日 08:43撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:43
木道もきれいに整備していただいています。
2024年08月03日 08:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:50
良い天気!
2024年08月03日 09:40撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 9:40
良い天気!
赤岳鉱泉に到着。ここで宿泊するのもいいなぁ。
2024年08月03日 09:43撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 9:43
赤岳鉱泉に到着。ここで宿泊するのもいいなぁ。
平穏な登山道。
2024年08月03日 10:18撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 10:18
平穏な登山道。
これが噂のマムート階段。ありがとうございます。
2024年08月03日 10:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 10:24
これが噂のマムート階段。ありがとうございます。
見えた!
2024年08月03日 10:49撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 10:49
見えた!
行者小屋に到着。少し疲労感を感じました(苦笑)。
2024年08月03日 10:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 10:50
行者小屋に到着。少し疲労感を感じました(苦笑)。
ここから激登開始!
2024年08月03日 10:53撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 10:53
ここから激登開始!
2024年08月03日 11:05撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 11:05
だんだん荒々しくなります。
2024年08月03日 11:41撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 11:41
だんだん荒々しくなります。
文三郎尾根付近で遭難が遭ったもよう。
西穂に続き、県警ヘリの爆音を聞くことになるとは…
2024年08月03日 11:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 11:48
文三郎尾根付近で遭難が遭ったもよう。
西穂に続き、県警ヘリの爆音を聞くことになるとは…
後ろは振り返らず前だけ見て行くことにします(苦笑)。
2024年08月03日 11:51撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 11:51
後ろは振り返らず前だけ見て行くことにします(苦笑)。
とにかくハード。
2024年08月03日 11:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 11:57
とにかくハード。
何とか、ここまで来たぞ!
2024年08月03日 12:20撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:20
何とか、ここまで来たぞ!
景色は素晴らしいですが、足に来ています。
2024年08月03日 12:21撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:21
景色は素晴らしいですが、足に来ています。
雄々しい焼岳。今日のシャッターチャンスはこの時だけでした。
2024年08月03日 12:25撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:25
雄々しい焼岳。今日のシャッターチャンスはこの時だけでした。
ついにここまで来れた!
2024年08月03日 12:32撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:32
ついにここまで来れた!
ガスってきました。先を急ごう。
2024年08月03日 12:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:33
ガスってきました。先を急ごう。
先は長いなぁ。
2024年08月03日 12:49撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 12:49
先は長いなぁ。
激登、再び。
2024年08月03日 13:19撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:19
激登、再び。
ついに頂上山荘に到着。ガスってますが、少し泣きそうでした。
2024年08月03日 13:21撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:21
ついに頂上山荘に到着。ガスってますが、少し泣きそうでした。
赤岳、制覇!
2024年08月03日 13:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:37
赤岳、制覇!
ビクトリーロード!
2024年08月03日 13:56撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:56
ビクトリーロード!
周りは真っ白。
2024年08月03日 13:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:57
周りは真っ白。
大勢の登山者出賑わう山荘。昼食を取ってエネルギー補給。
2024年08月03日 13:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 13:58
大勢の登山者出賑わう山荘。昼食を取ってエネルギー補給。
登頂者が絶えません。
2024年08月03日 14:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 14:08
登頂者が絶えません。
名残惜しいですが、急いで下山開始。
2024年08月03日 14:19撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 14:19
名残惜しいですが、急いで下山開始。
帰路の試練(岩場)、開始…。
2024年08月03日 14:20撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 14:20
帰路の試練(岩場)、開始…。
雲が動いています。
2024年08月03日 14:28撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 14:28
雲が動いています。
必死に岩場と格闘。
2024年08月03日 14:39撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 14:39
必死に岩場と格闘。
下ってきた岩場を見上げて。良く降りれたなぁ。
2024年08月03日 14:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 14:50
下ってきた岩場を見上げて。良く降りれたなぁ。
晴れていれば、絶景だったんだろうなぁ。
2024年08月03日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 15:02
晴れていれば、絶景だったんだろうなぁ。
2024年08月03日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/3 15:03
阿弥陀岳が見えるようになりました。
2024年08月03日 15:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:08
阿弥陀岳が見えるようになりました。
阿弥陀岳もなかなかハードそう。いつかチャレンジしたいですね。
2024年08月03日 15:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:10
阿弥陀岳もなかなかハードそう。いつかチャレンジしたいですね。
岩場ゾーン、修了。無事に下りることができ、一安心。
2024年08月03日 15:12撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:12
岩場ゾーン、修了。無事に下りることができ、一安心。
ここからは無限階段ゾーン(苦笑)。
2024年08月03日 15:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:30
ここからは無限階段ゾーン(苦笑)。
2024年08月03日 15:35撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:35
マムート様、ありがとうございます。
2024年08月03日 15:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:37
マムート様、ありがとうございます。
階段は続くよ、どこまでも。
2024年08月03日 15:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 15:37
階段は続くよ、どこまでも。
行者小屋に何とか下山。美濃戸口まで帰還できるのだろうか…。
2024年08月03日 16:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 16:34
行者小屋に何とか下山。美濃戸口まで帰還できるのだろうか…。
当初の予定通り南沢ルートを使用。
2024年08月03日 16:38撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 16:38
当初の予定通り南沢ルートを使用。
必死で南沢を通過中、鹿と遭遇。かなり大きかった。
子鹿でしょうか?
2024年08月03日 17:00撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 17:00
必死で南沢を通過中、鹿と遭遇。かなり大きかった。
子鹿でしょうか?
脇目も振らず歩き、ここまでたどり着けました。
まだ先は長い…。
2024年08月03日 18:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 18:08
脇目も振らず歩き、ここまでたどり着けました。
まだ先は長い…。
暗くなり、不安感と戦いつつ、ついに下山。
良かった…・
2024年08月03日 19:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 19:03
暗くなり、不安感と戦いつつ、ついに下山。
良かった…・
お疲れ様でした!
2024年08月03日 19:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8/3 19:03
お疲れ様でした!

感想

7月は天候不順、体調不良もあり、全く登山できず。

天気予報も良好、体調も良くなったので、一昨年から温めていた
赤岳アタックの計画をついに実行に移しました。

赤岳は中学生の頃、家族で一度登頂しました。
実に約30年ぶりのチャレンジです(笑)。

朝、6時30分頃の登山開始予定で美濃戸口に着きましたが、満車状態。
北アルプスの登山口もそうですが、気軽に車を停める場所ではなくなったのだな、と実感。
駐車できたのは奇跡でした。

予定より30分ほど遅れて山行開始。
前半は八ヶ岳らしい苔に囲まれた樹林帯を通過。
赤岳鉱泉から少し登り具合がキツくなりますが、まだ大丈夫。

行者小屋から先が、聞きしに勝るハードな道中となりました。
急登、岩場の連続で、息を切らしながら少しずつ歩を進めます。

途中、今年も救助ヘリの爆音を聞くことになり、複雑な気分に。
文三郎尾根付近だったようですが、大事無いことを祈っております。

地蔵の頭以降も岩場の連続。
そこを乗り越え、ついに赤岳山頂に到着。
山頂はガスっていましたが、岩場を乗り越えられた達成感は最高でした。

下山は文三郎尾根、南沢ルートをチョイス。
下りの岩場は慎重に降りたこともあり、時間が思ったよりもかかりました。

予定よりかなり遅れましたが、無事、下山。

八ヶ岳最高峰を無事制覇できて、良かったと思う反面、このクラスの山々はもう日帰り山行はしないほうが賢明かも、とも思いました。

落ち着いて山頂、道中の景色を楽しめるような、無理のない山行をしていきたいと思います。
ほぼ10時間歩き続けた代償で、足が棒のよう(笑)ですが、8月はもう1座登りたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら