ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7128965
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山 - JR曽根駅から登ってみる

2024年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
11.4km
登り
656m
下り
651m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:34
合計
3:33
11:11
5
11:16
11:17
13
11:38
11:39
10
11:49
12
12:01
12:03
11
12:14
7
12:28
12:30
7
12:37
31
13:08
13:33
27
14:00
5
14:10
14:12
8
14:20
24
14:44
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR曽根駅。駅前にコンビニがあります。自販機も多く、豆崎登山口に向かう道中には水80円、小さい缶ジュース50円の格安自販機もありました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。整備された登山道。
その他周辺情報 温泉ないよね💦
今日は車ではなく電車で山登り。曽根駅といえば、この傾いた線路。
2024年08月12日 11:03撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 11:03
今日は車ではなく電車で山登り。曽根駅といえば、この傾いた線路。
曽根駅の駅舎自体は昔からのものっぽい。
2024年08月12日 11:10撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 11:10
曽根駅の駅舎自体は昔からのものっぽい。
大日池を通ります。ちょっと雲行きが怪しいが、どうなるでしょうか?
2024年08月12日 11:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:13
大日池を通ります。ちょっと雲行きが怪しいが、どうなるでしょうか?
豆崎登山口が見えました。横断歩道がないので陸橋から向かいました。
2024年08月12日 11:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:14
豆崎登山口が見えました。横断歩道がないので陸橋から向かいました。
一本松〜夫婦岩〜日笠山かな?
機会があれば向こうにも縦走してみたいですね。
2024年08月12日 11:19撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:19
一本松〜夫婦岩〜日笠山かな?
機会があれば向こうにも縦走してみたいですね。
経塚山古墳の石室。
2024年08月12日 11:22撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:22
経塚山古墳の石室。
ちょっと暗いけど、播磨灘が見渡せます。
2024年08月12日 11:25撮影
8/12 11:25
ちょっと暗いけど、播磨灘が見渡せます。
2024年08月12日 11:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:32
豆崎奥山前後の眺望。左端が高御座山だと思います。
2024年08月12日 11:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 11:32
豆崎奥山前後の眺望。左端が高御座山だと思います。
大谷山手前から。真ん中にみえるのが地徳山かな?
2024年08月12日 11:34撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:34
大谷山手前から。真ん中にみえるのが地徳山かな?
大谷山からの眺望。中央に公園墓地があるのがわかります。
2024年08月12日 11:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:39
大谷山からの眺望。中央に公園墓地があるのがわかります。
これから登る山々。長いようにみえて、今日のは短い山行。でも体力消費は本当にヤバい。
2024年08月12日 11:41撮影
8/12 11:41
これから登る山々。長いようにみえて、今日のは短い山行。でも体力消費は本当にヤバい。
若干シンメトリーになっていて美しくみえます。
2024年08月12日 11:41撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:41
若干シンメトリーになっていて美しくみえます。
地徳山からの眺望。鹿島神社の大鳥居が見えます。
2024年08月12日 11:48撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:48
地徳山からの眺望。鹿島神社の大鳥居が見えます。
播磨灘。右手に小豆島。真ん中あたりに家島や男鹿島とかかな?この方角から見える?(混乱)
2024年08月12日 11:49撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:49
播磨灘。右手に小豆島。真ん中あたりに家島や男鹿島とかかな?この方角から見える?(混乱)
気を取り直して百間岩へ。
2024年08月12日 11:56撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:56
気を取り直して百間岩へ。
展望所。初日の出見に行ったときに登った時は小雨が降りそうな状況で少し怖かったんですが・・・。
2024年08月12日 11:58撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 11:58
展望所。初日の出見に行ったときに登った時は小雨が降りそうな状況で少し怖かったんですが・・・。
今回はなんともなく平常心で登れました。やはり経験を積むと見える世界は変わるんですね。小野アルプスの紅山にも登りたくなりました。
2024年08月12日 11:59撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 11:59
今回はなんともなく平常心で登れました。やはり経験を積むと見える世界は変わるんですね。小野アルプスの紅山にも登りたくなりました。
次回は馬の背から昇り降りしてみたいです。
2024年08月12日 12:05撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:05
次回は馬の背から昇り降りしてみたいです。
良い感じのパノラマ。
2024年08月12日 12:05撮影
8/12 12:05
良い感じのパノラマ。
これから登る山々。
2024年08月12日 12:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:12
これから登る山々。
日吉神社分岐。
2024年08月12日 12:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 12:13
日吉神社分岐。
鷹ノ巣山へ。
2024年08月12日 12:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:14
鷹ノ巣山へ。
おそらく別所奥山(から来ました)。
2024年08月12日 12:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:16
おそらく別所奥山(から来ました)。
今まで登ってきた山々。木がまだらにしか生えないのはそういう土壌だからなんでしょうか。(百間岩もありますし、もともと岩盤?)
2024年08月12日 12:24撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:24
今まで登ってきた山々。木がまだらにしか生えないのはそういう土壌だからなんでしょうか。(百間岩もありますし、もともと岩盤?)
鷹の巣山クリア。残るは高御座山のみ。ずいぶん近くまで来たものです。
2024年08月12日 12:34撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:34
鷹の巣山クリア。残るは高御座山のみ。ずいぶん近くまで来たものです。
今日は体力が残らないと思うので、桶居山への縦走はまた今度。冬ならできる自信はあります。
2024年08月12日 12:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 12:38
今日は体力が残らないと思うので、桶居山への縦走はまた今度。冬ならできる自信はあります。
この辺の岩場はグリップ効くので滑りにくくて良いですね。
2024年08月12日 12:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 12:39
この辺の岩場はグリップ効くので滑りにくくて良いですね。
天乃御柱天壇。高御座山(神社)の由緒が壮大です。
「約六百五十万年前、金星より隕石が飛来。
隕石は天空で三つに別れ、紀州、京都、
そして現在の高御位山頂に落下しました。」←まず金星から隕石が降ってきたというのに驚きです。
【引用】https://takamikura-jingu.or.jp/origin/
2024年08月12日 13:06撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:06
天乃御柱天壇。高御座山(神社)の由緒が壮大です。
「約六百五十万年前、金星より隕石が飛来。
隕石は天空で三つに別れ、紀州、京都、
そして現在の高御位山頂に落下しました。」←まず金星から隕石が降ってきたというのに驚きです。
【引用】https://takamikura-jingu.or.jp/origin/
小豆島方面?
2024年08月12日 13:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:09
小豆島方面?
不動明王。
2024年08月12日 13:10撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:10
不動明王。
三角点の代わり?
三等三角点標石(点名:高御位)は高御位神社の左後ろ(南西角)にあるとのこと。次回は必ずチェックしておきます(`・ω・´)ゞ
2024年08月12日 13:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/12 13:14
三角点の代わり?
三等三角点標石(点名:高御位)は高御位神社の左後ろ(南西角)にあるとのこと。次回は必ずチェックしておきます(`・ω・´)ゞ
高御座神社参拝。この左後ろに三角点は埋まってるそうです。
登山客も複数います。暑いのでここで休憩。
2024年08月12日 13:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:32
高御座神社参拝。この左後ろに三角点は埋まってるそうです。
登山客も複数います。暑いのでここで休憩。
晴天時の眺望は良いですね。遠くに家島や男鹿島が見えるのかな?淡路島じゃないよね?💦
2024年08月12日 13:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:36
晴天時の眺望は良いですね。遠くに家島や男鹿島が見えるのかな?淡路島じゃないよね?💦
ここからの眺望が個人的ベスト。
2024年08月12日 13:38撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 13:38
ここからの眺望が個人的ベスト。
今回は初めて長尾登山口へ下山してみます。軽快に駆け下りることは叶いませんが、テンポよく下山できました。
2024年08月12日 13:48撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 13:48
今回は初めて長尾登山口へ下山してみます。軽快に駆け下りることは叶いませんが、テンポよく下山できました。
栗が結実し始めましたね。
2024年08月12日 13:56撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:56
栗が結実し始めましたね。
長尾登山口に出ました。たぶんここからが一番短時間で登れるはず(JR曾根駅を出発点にする場合)
2024年08月12日 13:58撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 13:58
長尾登山口に出ました。たぶんここからが一番短時間で登れるはず(JR曾根駅を出発点にする場合)
近くの私池(わたくしいけ)で蓮の花が見れました。爽やかな花の香と風が心地よいです。
2024年08月12日 14:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/12 14:01
近くの私池(わたくしいけ)で蓮の花が見れました。爽やかな花の香と風が心地よいです。
アップで綺麗に撮れるカメラが欲しいなぁ。
2024年08月12日 14:02撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:02
アップで綺麗に撮れるカメラが欲しいなぁ。
高御座山たちと蓮池。
2024年08月12日 14:03撮影
8/12 14:03
高御座山たちと蓮池。
播磨アルプス一望。
2024年08月12日 14:06撮影
8/12 14:06
播磨アルプス一望。
池から見える高御座山もよいですね。
2024年08月12日 14:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 14:09
池から見える高御座山もよいですね。
鹿島神社。
2024年08月12日 14:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:11
鹿島神社。
鹿神様。鹿の角を撫でてお参り。
以下、看板の説明を要約。
鹿島踊りが盛んだった。子どもが神憑りして「自分が守護者」ということを伝える。
藩主に伝えるともっと調べるように言われ、再び調べると同じ現象が起こり、さらに東の山から牡牝の鹿が現れ、牡鹿の角には光る玉があり、それをこの神社に落としたとのこと。それ以後「神鹿」神の使いと崇められている、らしい。
2024年08月12日 14:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:11
鹿神様。鹿の角を撫でてお参り。
以下、看板の説明を要約。
鹿島踊りが盛んだった。子どもが神憑りして「自分が守護者」ということを伝える。
藩主に伝えるともっと調べるように言われ、再び調べると同じ現象が起こり、さらに東の山から牡牝の鹿が現れ、牡鹿の角には光る玉があり、それをこの神社に落としたとのこと。それ以後「神鹿」神の使いと崇められている、らしい。
北山鹿島神社の鳥居。比較的新しい?
2024年08月12日 14:20撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:20
北山鹿島神社の鳥居。比較的新しい?
ここから直接曾根駅に戻る予定ですが、少し南を歩くと寺院のマークがあったのでお寺巡りをしたくなりました。
2024年08月12日 14:21撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:21
ここから直接曾根駅に戻る予定ですが、少し南を歩くと寺院のマークがあったのでお寺巡りをしたくなりました。
薬師堂
2024年08月12日 14:30撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:30
薬師堂
造花だと思いますが、とても涼し気な雰囲気が出ています。
2024年08月12日 14:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:31
造花だと思いますが、とても涼し気な雰囲気が出ています。
紫雲山「光明寺」。私邸の庭っぽい趣。
2024年08月12日 14:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:33
紫雲山「光明寺」。私邸の庭っぽい趣。
浄土宗「地蔵院」
なぜか右端がぼやけてしまいました💦
2024年08月12日 14:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:36
浄土宗「地蔵院」
なぜか右端がぼやけてしまいました💦
ここも寺院のマークがありましたが、名称記載なし。
2024年08月12日 14:39撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:39
ここも寺院のマークがありましたが、名称記載なし。
キョウチクトウ(夾竹桃)の花っぽいものが咲いていました。
2024年08月12日 14:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:40
キョウチクトウ(夾竹桃)の花っぽいものが咲いていました。
触るだけでもダメのようなので、注意が必要ですね。
2024年08月12日 14:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
8/12 14:40
触るだけでもダメのようなので、注意が必要ですね。
JR曾根駅。電車で登山も良いですね。
大都会に住んでる方は電車中心。田舎に住んでる自分は自動車の方が手っ取り早いかなと感じました(なお、ガソリン代)
2024年08月12日 15:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
8/12 15:11
JR曾根駅。電車で登山も良いですね。
大都会に住んでる方は電車中心。田舎に住んでる自分は自動車の方が手っ取り早いかなと感じました(なお、ガソリン代)

装備

備考 水2醗幣綮って行ったけど、全部飲み干してしまいました。それぐらい夏の低山での体力消耗はすさまじい。

感想

帰省ついでに兵庫県の山(主に分県登山ガイド)を制覇したいなと考えていました。しかし、だいたい帰省ついでに登れそうな山は登り切ったので、後はどうしようか迷って下りました。
それならば帰省ついでに「必ず登りたい山」を作ろうと思い立ちました。
「関西百名山」「兵庫県の山(分県登山ガイド) 」「日本百富士」に選ばれている高御座山が良いと感じ、今後帰省するたびに1度は登ることにします。

高御座山は今年の元旦に初日の出を見るために登りました。
【播磨アルプス 高御位山登山&鹿嶋神社で初詣】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6326048.html
実際は初日の出を拝んだのは旗振山からでした。それもそのはず、6時にはすでにメインルートである成井登山口の駐車場は満車。元旦用に設けられた駐車場も満車。それぐらい人気のある山なのです。
今年の元旦は辻登山口から登りましたけれども、そこの駐車場は5〜6台くらいしか置けません。来年の初日の出も拝めるなら、新池や鹿島神社の駐車場に停めて登るの方がベターだと思いました。
様々なルートから登れるため、低山ながら飽きの来ない名山ですね。

ただやはり夏の高御座山は暑かったです。2箸凌緤(麦茶とスポーツドリンク)を持っていきましたが、全部飲み干してしまいました。涼しい風は時折吹きますが、1000m級の山の涼しさとは比べられないです。涼しい風の涼しさも質が違いますね(ということは2500m以上の山だと肌寒いぐらいなんでしょうか)
本当に暑い中、他の登山客も頂上で疲弊されていました。しっかり準備してバテないようにこまめに休憩したいですね。(日陰が少なくて休憩中も暑い思いをしないといけないのがネックですが💦)

今回のコース、曽根駅から登ってJR宝殿駅で下山することも考えていました。ただ地図をみてみると、寺院マークが曽根駅周辺にありましたので散策するために変更しました。大きな寺院が建っているのかと思いましたが、ローカルで私邸のようなものでした。こういう街並みは最近見ていなかったので新鮮でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら