ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7140268
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

船上山☁️ なっちゃんず☀️0815Part1

2024年08月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
3.7km
登り
363m
下り
358m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:50
合計
3:48
9:11
4
スタート地点
9:30
32
10:02
10:51
23
11:14
11:20
15
11:35
12:26
20
12:46
12:47
9
12:59
ゴール地点
船上山東坂登山口より船上神社をピストン。気温は25度ほどと比較的暑さに痛めつけられずにすんだ。
天候 概ね☁,山頂付近は霧が出る。幽玄な雰囲気。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出るのが遅くなり,往路は久々に高速を使って時短。伯耆溝口I.C.から船上山東坂登山口へ向かう。
コース状況/
危険箇所等
船上山への道はよく手入れされ歩きやすい。避難小屋は相変わらずA級整備。水ありトイレあり!この宿,ぜひぜひゆっくりしていきたい場所。
その他周辺情報 新見に向かって下道を直帰。
岡山市内の出発は6時前。今日はお高い高速移動で大山方面。伯耆溝口からの伯耆富士は雲に隠れていた。国際の下からは,真っ青な空の下に雲の湧く北壁。ここで気温は24度ほど。
6
岡山市内の出発は6時前。今日はお高い高速移動で大山方面。伯耆溝口からの伯耆富士は雲に隠れていた。国際の下からは,真っ青な空の下に雲の湧く北壁。ここで気温は24度ほど。
船上山ダム下,少年自然の家トイレを借りる。ダムの堰堤から特徴的な船上山。大山東麓は雲が多い。
5
船上山ダム下,少年自然の家トイレを借りる。ダムの堰堤から特徴的な船上山。大山東麓は雲が多い。
東坂登山口より上がる。周辺にはハイキングコースと呼ぶには険しい場所もある。
ゲンノショウコ,オミナエシ,ヤマハギ,ヌスビトハギ,オヤマボクチと秋の花たち。
5
東坂登山口より上がる。周辺にはハイキングコースと呼ぶには険しい場所もある。
ゲンノショウコ,オミナエシ,ヤマハギ,ヌスビトハギ,オヤマボクチと秋の花たち。
おっ!エエ形のキキョウが出迎えてくれた。
9
おっ!エエ形のキキョウが出迎えてくれた。
節理した特徴的な岩がむき出しの山頂部を見上げ,草原の中に初秋の花を見て東坂を上がる。
3
節理した特徴的な岩がむき出しの山頂部を見上げ,草原の中に初秋の花を見て東坂を上がる。
東坂を上がって行くと眺望が開ける。今日は雲が低くあまり見通しがきかない。
ガンクビソウ,ノブキ,キンミズヒキ,マツカゼソウ,オトギリソウとこの時季らしい花たちが足下に。
7
東坂を上がって行くと眺望が開ける。今日は雲が低くあまり見通しがきかない。
ガンクビソウ,ノブキ,キンミズヒキ,マツカゼソウ,オトギリソウとこの時季らしい花たちが足下に。
どこからともなくハグロトンボ。
8
どこからともなくハグロトンボ。
山頂避難小屋と〜ちゃこ。
2階建てで照明,水洗トイレ,洗面台完備。窓には網戸まで付いていてきれいに掃除されているスーパー避難小屋!東方向の景色もバッチリ。
荷物をデポしてさんぽへ。
4
山頂避難小屋と〜ちゃこ。
2階建てで照明,水洗トイレ,洗面台完備。窓には網戸まで付いていてきれいに掃除されているスーパー避難小屋!東方向の景色もバッチリ。
荷物をデポしてさんぽへ。
ゆっくり飛んできて静かに止まったオニヤンマ。帽子に付いているヤツみたいですが,ちゃんと飛びます。
7
ゆっくり飛んできて静かに止まったオニヤンマ。帽子に付いているヤツみたいですが,ちゃんと飛びます。
小屋の南側に下りたところにある眺望岩。船上山ダム方向。大山の東麓は☁空。
5
小屋の南側に下りたところにある眺望岩。船上山ダム方向。大山の東麓は☁空。
尾根道,勝田ヶ山〜甲ヶ山方向は低い雲に包まれている。突先に支点,カラビナ。ここ上る人いるんですね〜。
8
尾根道,勝田ヶ山〜甲ヶ山方向は低い雲に包まれている。突先に支点,カラビナ。ここ上る人いるんですね〜。
千丈滝,雄雌ともに水量が少ない。
5
千丈滝,雄雌ともに水量が少ない。
参道に戻って船上神社へ。アザミやヤマジノホトトギスがちらほら。
途中の給水施設は「飲めません」の表示だが,水が冷たくおいしそう。山の上に豊かな水場あり。
5
参道に戻って船上神社へ。アザミやヤマジノホトトギスがちらほら。
途中の給水施設は「飲めません」の表示だが,水が冷たくおいしそう。山の上に豊かな水場あり。
神社に近付くにつれ森に霧が立ちこめてきた。辺りは幽玄な雰囲気に包まれる。後醍醐天皇にまつわる歴史遺構多数。
露を纏ったクモの巣,千丈滝のぞきは,濡れた笹藪こぎとマムシでパス!
3
神社に近付くにつれ森に霧が立ちこめてきた。辺りは幽玄な雰囲気に包まれる。後醍醐天皇にまつわる歴史遺構多数。
露を纏ったクモの巣,千丈滝のぞきは,濡れた笹藪こぎとマムシでパス!
霧の中に佇む船上神社。写真で見るより幻想的でいい場所。そしてガスって風が吹くと...涼し〜(^^)。
4
霧の中に佇む船上神社。写真で見るより幻想的でいい場所。そしてガスって風が吹くと...涼し〜(^^)。
神社のそばの船上神社大杉。樹高23m,地上1.5mの幹周り5.6m。何百年も前からこの場所で起きたいろんな事件を見てきたのだろう。
4
神社のそばの船上神社大杉。樹高23m,地上1.5mの幹周り5.6m。何百年も前からこの場所で起きたいろんな事件を見てきたのだろう。
小屋に戻っていい具合に昼ご飯。おにぎり,煮付け,卵焼き,シャケのマヨネーズ焼き(残り物),フルーツ(もらい物)。
今日の一番重い荷物を平らげ,ザックは超軽くなった♪。
9
小屋に戻っていい具合に昼ご飯。おにぎり,煮付け,卵焼き,シャケのマヨネーズ焼き(残り物),フルーツ(もらい物)。
今日の一番重い荷物を平らげ,ザックは超軽くなった♪。
船上山より向こう側は,最後まで☁。焼かれずに涼しく歩け,感謝。
7
船上山より向こう側は,最後まで☁。焼かれずに涼しく歩け,感謝。
帰路は伯耆溝口,国道180号まで一旦下りる。いつもの場所,西側は夏空。東側はずっと曇っていたのに...。
9
帰路は伯耆溝口,国道180号まで一旦下りる。いつもの場所,西側は夏空。東側はずっと曇っていたのに...。
今日の主役達。今季初のなっちゃんず。暗がりに涼しい顔でかくれんぼ。
9
今日の主役達。今季初のなっちゃんず。暗がりに涼しい顔でかくれんぼ。
薄い桃紫やら。
ちょっと濃いめ(iphoneあざと発色)の株。
7
ちょっと濃いめ(iphoneあざと発色)の株。
かなり白っぽいのもあって,バラエティ豊か。
10
かなり白っぽいのもあって,バラエティ豊か。
この時季,気になるなっちゃんず。見頃でした。出会いに感謝。
11
この時季,気になるなっちゃんず。見頃でした。出会いに感謝。

感想

お盆の最終日,花と涼しさに味をしめた?家人と大山方面へ。少しの涼と「なっちゃんず」をめあてに600mちょっとの船上山へ出かけた。
先週より少しはマシになったが県南は相変わらずの熱帯夜が続く。ふだん夜はエアコンのお世話になっていなかったが,今年は勝手が違う。寝る前に行水しても汗が引かない!みんな同じ部屋に集合し寝る生活が続く。
伯耆溝口周辺は天気よし。台風の影響か伯耆大山は風が吹き雲が湧いていた。南光河原~香取~船上山方面に向かうと稜線は雲の中へ。伯耆大山北壁,甲,矢筈もガスの中に見え隠れ。
船上山雄滝,雌滝への道は草が茂り服が濡れそうで,今日も東坂登山口より上り下りのコース。よく整備された登山道はとても歩きやすい。「やぶ漕ぎ」は家人に敷居が高いのでちょうどいい感じの山歩きになった。ぽつぽつと季節の花々が咲く,楽しいコース。
船上山の山頂避難小屋は,トイレ,洗面所付きと大変美しい。避難小屋としてはAクラス。網戸付きの二階の窓を開けると,涼しい風が吹き抜け昼寝したくなる。
小屋に昼食をデポし,船上滝の見える眺望岩,船上神社と巡った。山頂はほぼ平行移動。後醍醐天皇ゆかり神社や周辺の遺構を見て回った。
去年も同じ時期,旧友と訪ねた場所は低山だが,花あり幽玄な雰囲気ありで,ハイキングにいいところ。甲ヶ山~矢筈~ユートピアの南北ロングルート前泊にもオススメかも。小屋に荷物をデポしても,登山口からすぐに回収にいけます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

satopanさん、こんばん和😁
この猛暑時期、曇りでガス真っ白でもなく24℃なんてベスト・コンディション過ぎですよ👍

昨日、宇賀峡沢登りにて マイ弁持参 & なっちゃんず出遭いあり、シンクロして嬉しかったです(^O^)
そうそう、#17の手弁当で煮付けと卵焼きが同じパックでしたので、岡山ケンミンは一緒に煮込む風習があるんかの❓と変な勘違いしました..😅 でもでも、逆手に取ってチョイ煮汁含みの煮物を卵焼きの隣に配置すれば、出汁吸って(相乗効果により)卵焼き美味いんじゃないかの〜🤤とか(笑)
さりげに高級フルーツ:シャインマスカット添えてあるのが、岡山ケンミンの特権ですね〜🟢🟢🟢

なっちゃんずも綺麗✨でしたが、船上山:避難小屋は「特A」ランク間違いなしっ👍 ゴジラの背とかと併せて泊まってみたいな〜(*'ω'*)
2024/8/18 18:07
よしPさん,こんばんは。コメありがとうございました。

盆前後気になる船上山,低山で暑いのは仕方ない。でも花含めいろんな出会いが多く嵌る場所です。初めての方でも楽に楽しめるし,特に避難小屋は最強で避難小屋デビューにもオススメです。自分「泊まらにゃそんそん!」と思いつつまだ果たせてません😅。歩くところもスリリングな場所含め多数です。草が茂っているのでちょい藪状態のとこが多い感じ。

近頃,山行くときは自家製🍙がマイ・ブームです。コンビニで買うより旨いです。遠足行く前のお弁当を仕込む感じですね。ご指摘の通り卵焼は煮物の出汁が滲みていました😅(結果そうなっただけです)。シャインマスカットは実は島根産💦のいただきモノでした。スイカは岡山産のもらいモノ。
2024/8/18 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら