ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7148008
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

黒岩山(くじゅう連山)

2024年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
8.7km
登り
572m
下り
549m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:27
合計
4:09
8:23
8:35
37
9:12
9:15
16
9:31
9:32
28
9:59
10:00
6
10:06
10:16
24
10:40
10:40
5
10:45
10:46
44
11:30
11:31
7
11:38
ゴール地点
天候 午前中は快晴。早朝の気温22度
正午過ぎた頃から曇天。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州自動車道(益城熊本空港)→第二空港線→第三空港線→北側復興道路(車帰)→やまなみハイウェイ
コース状況/
危険箇所等
要所に道標が設置されており、登山道もよく踏みしめられている(ただし、黒岩山方面からの下泉水山山頂への道標、泉水山方面からの大崩ノ辻分岐は見落としポイントかも)
その他周辺情報 ○長者原ヘルスセンター
 食事は、待ち時間もなくおいしかったです。店員さんのチームワークがよく、山男、山女の雰囲気を感じました。
 旅情あふれる温泉が2階にあり、三俣山を眺めながらゆったり入浴できます(入浴料500円。タオル300円)
阿蘇五岳の雲海
2024年08月17日 06:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 6:55
阿蘇五岳の雲海
いい天気♪
2024年08月17日 06:55撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 6:55
いい天気♪
長者原ビジターセンター向かいの駐車場。この時間帯だと、余裕を持って停められる
2024年08月17日 07:14撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:14
長者原ビジターセンター向かいの駐車場。この時間帯だと、余裕を持って停められる
泉水山でしょうか
2024年08月17日 07:14撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:14
泉水山でしょうか
ビジターセンター駐車場からの三俣山
2024年08月17日 07:17撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:17
ビジターセンター駐車場からの三俣山
バイオリンを弾かれる方
2024年08月17日 07:24撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:24
バイオリンを弾かれる方
登山口へ向かう
2024年08月17日 07:25撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:25
登山口へ向かう
黒岩山・泉水山登山口
2024年08月17日 07:25撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:25
黒岩山・泉水山登山口
階段をおりると橋がある
2024年08月17日 07:26撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:26
階段をおりると橋がある
いきなりこの絶景! 奥郷川のせせらぎを聞きながら登山開始です
2024年08月17日 07:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 7:27
いきなりこの絶景! 奥郷川のせせらぎを聞きながら登山開始です
下流方向
2024年08月17日 07:27撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:27
下流方向
アプローチ
2024年08月17日 07:28撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:28
アプローチ
きれいな道標が多めに設置されていて、安心感があります
2024年08月17日 07:30撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:30
きれいな道標が多めに設置されていて、安心感があります
歩き始めはゆっくりと
2024年08月17日 07:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:31
歩き始めはゆっくりと
枯れた沢を渡る
2024年08月17日 07:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:31
枯れた沢を渡る
日光のシャワーを浴びて進む
2024年08月17日 07:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:31
日光のシャワーを浴びて進む
くじゅうの登山道は何度も被災しているのに、とてもきれいな道標で頭が下がります
2024年08月17日 07:32撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:32
くじゅうの登山道は何度も被災しているのに、とてもきれいな道標で頭が下がります
しばらく樹林帯を進む。直射日光を避けられて、涼風が心地よい
2024年08月17日 07:35撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:35
しばらく樹林帯を進む。直射日光を避けられて、涼風が心地よい
最初の樹林帯を抜けると、崩平山(くえのひらやま。1289m)が見えた
2024年08月17日 07:38撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:38
最初の樹林帯を抜けると、崩平山(くえのひらやま。1289m)が見えた
笹原を進む。左側にノリウツギ
2024年08月17日 07:39撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:39
笹原を進む。左側にノリウツギ
由布岳がちらり
2024年08月17日 07:44撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:44
由布岳がちらり
コバギボウシ(ピンぼけ)
2024年08月17日 07:45撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:45
コバギボウシ(ピンぼけ)
笹原を進む②
2024年08月17日 07:46撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:46
笹原を進む②
やや斜度がきつくなります
2024年08月17日 07:53撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:53
やや斜度がきつくなります
中央に三俣山と指山。左側から平治岳と大船山、右奥のとんがり山は久住山かな
2024年08月17日 07:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 7:55
中央に三俣山と指山。左側から平治岳と大船山、右奥のとんがり山は久住山かな
崩平山、飯田(はんだ)高原方面。雲海が薄っすら残っています。左端に九重”夢″大吊橋が写っています
2024年08月17日 07:55撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 7:55
崩平山、飯田(はんだ)高原方面。雲海が薄っすら残っています。左端に九重”夢″大吊橋が写っています
泉水山方面へ
2024年08月17日 07:56撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:56
泉水山方面へ
ニガナ
2024年08月17日 07:58撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 7:58
ニガナ
再度樹林帯へ。日陰で助かります
2024年08月17日 08:09撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:09
再度樹林帯へ。日陰で助かります
先週登った涌蓋山。落ち着いた雰囲気がいい
2024年08月17日 08:11撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:11
先週登った涌蓋山。落ち着いた雰囲気がいい
この先は斜度がきつい木段が続く。立ち休みをとりながらゆっくり登る
2024年08月17日 08:14撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:14
この先は斜度がきつい木段が続く。立ち休みをとりながらゆっくり登る
アセビの森を進む。アセビの上品な香りが漂う
2024年08月17日 08:27撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:27
アセビの森を進む。アセビの上品な香りが漂う
下泉水山山頂に到着。黒岩山方面からは見落としてしまいそう
2024年08月17日 08:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 8:27
下泉水山山頂に到着。黒岩山方面からは見落としてしまいそう
山頂と思われる岩場に登り、くじゅう連山を望む。しあわせ〜
2024年08月17日 08:29撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:29
山頂と思われる岩場に登り、くじゅう連山を望む。しあわせ〜
上泉水山でしょうか?
2024年08月17日 08:29撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:29
上泉水山でしょうか?
下泉水山山頂から涌蓋山方面を見渡す
2024年08月17日 08:30撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:30
下泉水山山頂から涌蓋山方面を見渡す
由布岳もくっきり見える。なんだかじーっと見つめられている感じ… また、遊びに行きますね
2024年08月17日 08:30撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:30
由布岳もくっきり見える。なんだかじーっと見つめられている感じ… また、遊びに行きますね
くじゅう連山を借景した日本庭園のよう
2024年08月17日 08:30撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:30
くじゅう連山を借景した日本庭園のよう
山頂の岩陵帯
2024年08月17日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:31
山頂の岩陵帯
下りますね
2024年08月17日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:31
下りますね
ここからだと登りやすいです
2024年08月17日 08:32撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:32
ここからだと登りやすいです
右を見ると… 気になるな〜
2024年08月17日 08:33撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:33
右を見ると… 気になるな〜
こんな感じでした
2024年08月17日 08:33撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:33
こんな感じでした
上泉水山を目指します
2024年08月17日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:34
上泉水山を目指します
樹林帯のトンネル
2024年08月17日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:34
樹林帯のトンネル
かわいいハシゴ場
2024年08月17日 08:53撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 8:53
かわいいハシゴ場
湯沢台、タデ原(たでわら)湿原。中央は花牟礼山?
2024年08月17日 09:00撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:00
湯沢台、タデ原(たでわら)湿原。中央は花牟礼山?
くじゅうの眺望を楽しみながら、てくてく稜線歩き
2024年08月17日 09:05撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:05
くじゅうの眺望を楽しみながら、てくてく稜線歩き
上泉水山(1447m)到着。優しい家族連れ3人パーティーに出会い、きれいなお母さまに撮っていただきました。ありがとうございました!
2024年08月17日 09:08撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 9:08
上泉水山(1447m)到着。優しい家族連れ3人パーティーに出会い、きれいなお母さまに撮っていただきました。ありがとうございました!
山頂から涌蓋山。どこから撮っても絵になります。先週登れてよかった
2024年08月17日 09:09撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:09
山頂から涌蓋山。どこから撮っても絵になります。先週登れてよかった
上泉水山山頂の全景。黒岩山を目指します
2024年08月17日 09:14撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:14
上泉水山山頂の全景。黒岩山を目指します
ヤマハギ
2024年08月17日 09:17撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:17
ヤマハギ
大崩ノ辻分岐
2024年08月17日 09:25撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:25
大崩ノ辻分岐
サイヨウシャジン(細葉沙参)
2024年08月17日 09:28撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:28
サイヨウシャジン(細葉沙参)
ちょっと先にもうひとつの分岐があります(黒岩山側から)
2024年08月17日 09:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:31
ちょっと先にもうひとつの分岐があります(黒岩山側から)
黒岩山が見えてきた
2024年08月17日 09:33撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:33
黒岩山が見えてきた
岩場があったので登ってみました。紅葉した三俣山に登ってみたい
2024年08月17日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:40
岩場があったので登ってみました。紅葉した三俣山に登ってみたい
由布岳方面。岩場の先端にハーケンが打ち込まれています
2024年08月17日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:40
由布岳方面。岩場の先端にハーケンが打ち込まれています
ゴリラのような奇岩
2024年08月17日 09:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 9:41
ゴリラのような奇岩
1456mのピーク?
2024年08月17日 09:43撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:43
1456mのピーク?
登ってみる。黒岩山はあの稜線を進むのかな
2024年08月17日 09:45撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:45
登ってみる。黒岩山はあの稜線を進むのかな
窓からひょっこり黒岩山
2024年08月17日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:46
窓からひょっこり黒岩山
足壷があるので通過しやすい
2024年08月17日 09:48撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:48
足壷があるので通過しやすい
黒岩山が眼前に迫ってきました
2024年08月17日 09:53撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:53
黒岩山が眼前に迫ってきました
分岐
2024年08月17日 09:59撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 9:59
分岐
笹薮を抜けると
2024年08月17日 10:02撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:02
笹薮を抜けると
もう少しで山頂。岩の形が横から見た骸骨みたい
2024年08月17日 10:04撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:04
もう少しで山頂。岩の形が横から見た骸骨みたい
黒岩山(1503m)山頂です。後から登って来られた方に撮っていただきました。ありがとうございました♪
2024年08月17日 10:08撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 10:08
黒岩山(1503m)山頂です。後から登って来られた方に撮っていただきました。ありがとうございました♪
たまにやり忘れる三角点タッチ
2024年08月17日 10:10撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:10
たまにやり忘れる三角点タッチ
万年山(はねやま)かな
2024年08月17日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:11
万年山(はねやま)かな
山頂岩場の先端から、涌蓋山方面を見晴らす
2024年08月17日 10:12撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 10:12
山頂岩場の先端から、涌蓋山方面を見晴らす
山頂全景。しばし休憩
2024年08月17日 10:17撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:17
山頂全景。しばし休憩
牧ノ戸峠へ下ります
2024年08月17日 10:20撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:20
牧ノ戸峠へ下ります
ヤマハギ②
2024年08月17日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:29
ヤマハギ②
牧ノ戸峠から東屋がある展望所までの道は舗装されています
2024年08月17日 10:40撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:40
牧ノ戸峠から東屋がある展望所までの道は舗装されています
牧ノ戸峠まで下り、左側の九州自然遊歩道へ
2024年08月17日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:46
牧ノ戸峠まで下り、左側の九州自然遊歩道へ
こんな感じの道です。何度か車道を横断する箇所があります
2024年08月17日 10:49撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 10:49
こんな感じの道です。何度か車道を横断する箇所があります
星生ホテル前付近で横断
2024年08月17日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:13
星生ホテル前付近で横断
やまなみハイウェイに沿って、遊歩道が整備されています
2024年08月17日 11:14撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:14
やまなみハイウェイに沿って、遊歩道が整備されています
キツネノカミソリが咲き誇っていました。遊歩道を歩いていないと気づけなかった
2024年08月17日 11:17撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 11:17
キツネノカミソリが咲き誇っていました。遊歩道を歩いていないと気づけなかった
いつか泊まりたい山小屋「九重ヒュッテ」の看板。ここの取付道路を進む
2024年08月17日 11:22撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:22
いつか泊まりたい山小屋「九重ヒュッテ」の看板。ここの取付道路を進む
看板前の取付道路を登ると、歩道入り口
2024年08月17日 11:23撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:23
看板前の取付道路を登ると、歩道入り口
ムラサキツメクサ。ピンぼけ
2024年08月17日 11:31撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:31
ムラサキツメクサ。ピンぼけ
筑後川の源流のひとつである白水川。硫黄山から流れてくるため酸性で魚は棲めない
2024年08月17日 11:34撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:34
筑後川の源流のひとつである白水川。硫黄山から流れてくるため酸性で魚は棲めない
シェルパ(mont-bell長者原店)前のバス停で、今日の登山は終了
2024年08月17日 11:38撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:38
シェルパ(mont-bell長者原店)前のバス停で、今日の登山は終了
長者原ヘルスセンター。1階はお食事処、2階は温泉。三俣山を眺めながら入浴できる、旅情あふれる温泉(500円)。裏側にくじゅう登山口がある
2024年08月17日 11:51撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 11:51
長者原ヘルスセンター。1階はお食事処、2階は温泉。三俣山を眺めながら入浴できる、旅情あふれる温泉(500円)。裏側にくじゅう登山口がある
大分名物のだんご汁定食(1300円)に舌鼓。とり天もついている。登山で疲れた体に沁みる味。生姜が効いていますね。注文して10秒くらいで出てきます
2024年08月17日 11:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/17 11:54
大分名物のだんご汁定食(1300円)に舌鼓。とり天もついている。登山で疲れた体に沁みる味。生姜が効いていますね。注文して10秒くらいで出てきます
ムラサキツメクサ
2024年08月17日 13:26撮影 by  iPhone 14, Apple
8/17 13:26
ムラサキツメクサ

感想

 先週、涌蓋山に登った際に目の前に見えた黒岩山に登りたくなり、自宅を4時半頃に出発。長者原にあるホテル「オーベルジュ・コスモス」裏側の長者原登山口から登り始めます。
 奥郷川に架けられた橋の袂に湖のような神秘的な場所があり、気分が上がります。沢音と野鳥の鳴き声を聞きながら、樹林帯を進みます。草原に出るとしだいに視界が開け、崩平山(1289m)や飯田高原、双耳峰の由布岳(1584m)も見渡すことができます。
 次第に斜度がきつくなる草原の登りが終わった後も、樹林帯の上り坂が続きます。しばらくすると、下泉水山(1296m)の道標があり、山頂と思われる岩場に立ちました。360度の眺望が得られ、平治岳(1643m)、大船山(1786m)、三俣山(1745m)、星生山(1762m)などのくじゅう連山の山々、涌蓋山(1500m)などが見晴らせました。
 上泉水山(1447m)への道は、くじゅう連山を横目に見ながらの緩やかな稜線歩き。山頂へ到着すると、先行されていたご家族3人パーティーと遭遇。お声をかけていただき、記念撮影。岩場に登り眺望を楽しんでいると、単独行の方が登ってこられました。しばらくおしゃべりしながら、ご一緒させていただきました。法華院温泉山荘に宿泊されるとのこと。温泉と缶ビールは楽しまれたでしょうか?
 大崩ノ辻の分岐を通過すると、登山ガイドの地図に記載されている「1456mピーク」と思われる場所の頂上に登り眺望を楽しみました。
 今日の最高峰、黒岩山(1503m)山頂では、岩場の先端から、涌蓋山、瀬の本高原や阿蘇五岳などの展望が広がっていました。
 山頂でしばらく休憩し、牧ノ戸峠展望所入り口の階段から九州自然遊歩道(3.5km)を長者原まで下ります。途中車道を横断する場所があります。遊歩道や車道の路傍にマツムシソウやコバギボウシなど山野草が花を咲かせており、キツネノカミソリの花を見つけたときには感動してしまいました。歩いて下ったからこその眼福でした。
 下山後は、長者原ヘルスセンターで温泉に浸かり、大分名物のだんご汁定食に舌鼓。料理が10秒くらいで出てきた(席を決める前だった)のでびっくり。名物のだんご汁の味も絶品で、五臓六腑に沁みわたる味でした。 
 最後に、シェルパKUJU BASE(モンベルルーム長者原店併設)限定販売のくじゅう連山ご当地Tシャツを購入し、帰路に着きました。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

上泉水山からしばらくご一緒させて頂いた者です。
よしひろさんみたいに余裕を持った登山をしたいと思っているのですが、先を急ぐ癖(?)が抜けず…。
いつもヒイヒイ言いながら登っています😅
2024/8/18 17:03
はしこさん、コメントありがとうございます😊
いえいえ、颯爽とされていましたよ。写真が好きで200枚くらい撮るので、お先に行っていただきました。牧ノ戸峠でのソフトクリーム、法華院での温泉と缶ビールはいかがでしたか? 気軽にお話しできてよかったです。また、お会いしましょう♪
2024/8/18 19:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら