ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7162738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

烏帽子岳から船窪岳周回

2024年08月20日(火) ~ 2024年08月21日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:57
距離
19.0km
登り
2,485m
下り
2,686m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
0:05
合計
3:25
6:38
2
スタート地点
6:59
7:04
28
7:32
83
8:55
68
2日目
山行
9:53
休憩
1:06
合計
10:59
4:44
16
5:00
8
5:38
5:39
24
6:03
6:10
75
7:25
7:32
115
9:27
9:28
59
10:27
10:30
7
10:37
44
11:21
11:27
6
11:33
12
11:45
12:13
27
12:40
9
12:49
29
13:18
13:19
7
13:26
39
14:05
14:11
35
14:46
14
15:00
15:06
35
15:41
2
15:43
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り、霧
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
七倉温泉から乗り合いタクシー2300円(4人)で高瀬ダムへ。
帰りは七倉温泉から裏銀座登山バスで信濃大町まで約35分、1500円
コース状況/
危険箇所等
・七倉山荘から高瀬ダムの間は、崩落により中間部1.4Kmを歩き。タクシーは前後の2区間に分かれる。しかしタクシー間で連絡がとれており、待っていてくれているので問題なし。今年中に修復予定とのこと。
・濁沢の木橋は8/15の雨で流されたが、8/20は川岸の砂も固まり、場所を選べばぬれずに渡渉できた。
その他周辺情報 七倉山荘の立ち寄り湯 680円。16:30まで
予約できる山小屋
七倉山荘
高瀬ダムはロックフィルダムとして有名
2024年08月20日 06:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 6:38
高瀬ダムはロックフィルダムとして有名
不動沢トンネルを通って登山開始
2024年08月20日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 6:39
不動沢トンネルを通って登山開始
濁沢は木橋がなくなっているが、場所を選べばぬれずに渡渉可能。ブナ立尾根登山口の近くで渡渉。
2024年08月20日 06:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/20 6:55
濁沢は木橋がなくなっているが、場所を選べばぬれずに渡渉可能。ブナ立尾根登山口の近くで渡渉。
ブナ立尾根登山口
2024年08月20日 06:56撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 6:56
ブナ立尾根登山口
濁沢のザレた白い急斜面が木々の間から見える。
2024年08月20日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 7:37
濁沢のザレた白い急斜面が木々の間から見える。
2024年08月20日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 7:45
中休みを振り返って撮影
2024年08月20日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 8:16
中休みを振り返って撮影
2024年08月20日 08:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 8:36
2024年08月20日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 8:55
2024年08月20日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 8:57
ほぼこんな感じの樹林帯。登山道は整備されている。
2024年08月20日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 8:57
ほぼこんな感じの樹林帯。登山道は整備されている。
キイチゴ
2024年08月20日 09:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 9:45
キイチゴ
ナナカマド
2024年08月20日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 9:59
ナナカマド
烏帽子小屋に近づくと花がたくさん。
ミヤマアキノキリンソウ
2024年08月20日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 9:59
烏帽子小屋に近づくと花がたくさん。
ミヤマアキノキリンソウ
ウメバチソウ、オヤマリンドウ
2024年08月20日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 9:59
ウメバチソウ、オヤマリンドウ
シナノオトギリ
2024年08月20日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 9:59
シナノオトギリ
ウメバチソウ
2024年08月20日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:00
ウメバチソウ
烏帽子小屋前の分岐
2024年08月20日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:02
烏帽子小屋前の分岐
イワギキョウ
2024年08月20日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:03
イワギキョウ
烏帽子小屋。今年創設100周年でステッカーをいただきました。
2024年08月20日 10:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:03
烏帽子小屋。今年創設100周年でステッカーをいただきました。
野口五郎岳方面の稜線
2024年08月20日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:23
野口五郎岳方面の稜線
小屋にザックをデポし、烏帽子岳往復。
2024年08月20日 10:33撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:33
小屋にザックをデポし、烏帽子岳往復。
前烏帽子岳
2024年08月20日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:35
前烏帽子岳
烏帽子岳山頂分岐
2024年08月20日 10:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:43
烏帽子岳山頂分岐
シナノオトギリ
2024年08月20日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:54
シナノオトギリ
エゾシオガマ
2024年08月20日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:54
エゾシオガマ
ブルーベリー
2024年08月20日 10:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 10:59
ブルーベリー
烏帽子岳山頂の岩は鎖で登れるが、その向こう側はあまり見やすくない
2024年08月20日 11:01撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 11:01
烏帽子岳山頂の岩は鎖で登れるが、その向こう側はあまり見やすくない
烏帽子岳山頂
2024年08月20日 11:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/20 11:03
烏帽子岳山頂
山頂より
2024年08月20日 11:07撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 11:07
山頂より
山頂より
2024年08月20日 11:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 11:09
山頂より
烏帽子岳全景。遠くから見たほうが烏帽子っぽい。
2024年08月20日 11:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/20 11:38
烏帽子岳全景。遠くから見たほうが烏帽子っぽい。
ウサギギク
2024年08月20日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 12:12
ウサギギク
烏帽子小屋の室内。古い畳張り
2024年08月20日 12:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/20 12:25
烏帽子小屋の室内。古い畳張り
2024年08月20日 12:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 12:25
小屋からすぐのテント場は整地されて快適そう。この時間まだ1張。
2024年08月20日 13:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 13:43
小屋からすぐのテント場は整地されて快適そう。この時間まだ1張。
テント場方面から見た小屋
2024年08月20日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/20 13:48
テント場方面から見た小屋
満月
2024年08月21日 04:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 4:43
満月
2日目、出発します。
2024年08月21日 04:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:43
2日目、出発します。
2024年08月21日 04:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 4:46
2024年08月21日 04:49撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:49
西側に赤牛岳
2024年08月21日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:50
西側に赤牛岳
前烏帽子岳
2024年08月21日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:50
前烏帽子岳
東側。雲海。大町は曇りか、、、
2024年08月21日 04:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:52
東側。雲海。大町は曇りか、、、
唐沢岳、餓鬼岳方面?
2024年08月21日 04:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:58
唐沢岳、餓鬼岳方面?
2024年08月21日 04:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 4:58
烏帽子岳
2024年08月21日 05:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 5:01
烏帽子岳
今日はスルーします。
2024年08月21日 05:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:08
今日はスルーします。
雲海に朝陽
2024年08月21日 05:11撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:11
雲海に朝陽
灌木帯を進みます。
2024年08月21日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:17
灌木帯を進みます。
2024年08月21日 05:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:25
烏帽子田圃。四十八池。このあたり広くて居心地がよい。
2024年08月21日 05:34撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:34
烏帽子田圃。四十八池。このあたり広くて居心地がよい。
南沢岳方向の稜線にのったとことろから烏帽子田圃を振り返る。
2024年08月21日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:38
南沢岳方向の稜線にのったとことろから烏帽子田圃を振り返る。
烏帽子岳と池塘
2024年08月21日 05:56撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:56
烏帽子岳と池塘
高瀬ダム
2024年08月21日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:57
高瀬ダム
2024年08月21日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:57
2024年08月21日 05:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:57
砂礫地を進みます。
2024年08月21日 05:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:59
砂礫地を進みます。
南沢岳山頂。開けた砂礫地
2024年08月21日 06:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:03
南沢岳山頂。開けた砂礫地
南沢岳からは360度パノラマ。この縦走のあいだで最も景色がよい。野口五郎岳、水晶岳、赤牛岳
2024年08月21日 06:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/21 6:03
南沢岳からは360度パノラマ。この縦走のあいだで最も景色がよい。野口五郎岳、水晶岳、赤牛岳
2024年08月21日 06:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 6:03
2024年08月21日 06:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 6:03
2024年08月21日 06:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 6:03
2024年08月21日 06:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 6:04
2024年08月21日 06:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 6:04
かすかに富士山
2024年08月21日 06:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:04
かすかに富士山
黒部湖
2024年08月21日 06:15撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:15
黒部湖
稜線の東側はとにかく切れ落ちている
2024年08月21日 06:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 6:19
稜線の東側はとにかく切れ落ちている
稜線の西側の灌木帯に登山道がきってあるので眺望なし
2024年08月21日 06:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:23
稜線の西側の灌木帯に登山道がきってあるので眺望なし
2024年08月21日 06:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:25
2024年08月21日 06:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 6:36
ナナカマド、トリカブト
2024年08月21日 06:44撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:44
ナナカマド、トリカブト
とにかく草が茂っていて朝露でびしょびしょ
2024年08月21日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:54
とにかく草が茂っていて朝露でびしょびしょ
2024年08月21日 07:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 7:18
不動岳
2024年08月21日 07:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 7:27
不動岳
2024年08月21日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 8:13
こんな感じの白い岩もある
2024年08月21日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 8:29
こんな感じの白い岩もある
船窪岳第2ピーク
2024年08月21日 09:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 9:26
船窪岳第2ピーク
この縦走路でビバークできそうな平らなところは南沢岳山頂と第2ピークのここしかない。
2024年08月21日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 9:27
この縦走路でビバークできそうな平らなところは南沢岳山頂と第2ピークのここしかない。
きれおちた長野県側をトラバース
2024年08月21日 09:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 9:34
きれおちた長野県側をトラバース
シオン
2024年08月21日 10:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 10:09
シオン
2024年08月21日 10:11撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 10:11
2024年08月21日 10:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 10:18
けっこう悪路
2024年08月21日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 10:22
けっこう悪路
船窪岳
2024年08月21日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 10:26
船窪岳
2024年08月21日 11:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 11:09
船窪小屋のテント場前より。ここから登りで20分。
2024年08月21日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 11:21
船窪小屋のテント場前より。ここから登りで20分。
船窪小屋。通りすがりなのにお茶、お菓子をいただく。感謝。
先代の女将?はヘリで入山したそう。
ベンチで下山にむけて小休憩。
2024年08月21日 11:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 11:41
船窪小屋。通りすがりなのにお茶、お菓子をいただく。感謝。
先代の女将?はヘリで入山したそう。
ベンチで下山にむけて小休憩。
2024年08月21日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 12:18
船窪小屋から下山開始。
2024年08月21日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 12:37
船窪小屋から下山開始。
2024年08月21日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 12:40
7/10
2024年08月21日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:04
7/10
樹林帯の急坂。木の根がすべる。
2024年08月21日 13:16撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:16
樹林帯の急坂。木の根がすべる。
2024年08月21日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:21
鼻突八丁の斜度
2024年08月21日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:21
鼻突八丁の斜度
1/10の距離が長い。急坂の下りが延々と続く。
2024年08月21日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:52
1/10の距離が長い。急坂の下りが延々と続く。
2024年08月21日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 14:04
2024年08月21日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 14:14
急坂のジグザクが最後まできつい
2024年08月21日 15:22撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 15:22
急坂のジグザクが最後まできつい
ようやく登山口
2024年08月21日 15:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 15:38
ようやく登山口
あとはトンネルへまっすぐ。
2024年08月21日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 15:41
あとはトンネルへまっすぐ。

装備

個人装備
ツェルト

感想

初日、雲りときどき晴れ、霧。
濁沢を霧が登ってきたが、おそらく下界の天気がよくないときはそういうものなのだろう。
烏帽子岳周辺も霧だったが、風はなく、周辺の山もときおり見ることができた。

二日目は晴れ、無風。
烏帽子小屋から船窪岳への縦走は基本的に稜線の富山側の灌木帯に切られた登山道をあるくのでほぼ景色は見られない。ひらけるのは南沢岳山頂。ここからは360度のパノラマが見られる。
一方、縦走路の長野県側はざれて切れ落ちているので、たまに長野県側に出る部分はざれた急斜面のトラバースとなる。
また、このルートはやはり悪路。荒れていて(=自然のまま)登山道かどうかわからなくなる箇所あり。(私だけか、、、)
また、灌木帯、ハイマツ帯は、狭い登山道の左右から下草や灌木がせり出し、朝露でひざ下はびしょびしょ。ときに藪漕ぎ(?)
濡れたくない人はスパッツやザックカバーをお勧め。
2日目は船窪小屋で切ることも考えたが、いっきに下山することにした。
七倉山荘からの裏銀座登山バス最終が16:30。立ち寄り湯にも入りどうにか最終バスに間に合わせた。長い1日だったが達成感。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら