ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7166114
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 (須川より秣岳→山頂周回)

2024年08月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
13.5km
登り
817m
下り
817m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:19
合計
4:56
7:40
5
7:45
17
8:02
14
8:16
8:17
52
9:09
9:10
14
10:13
13
10:26
8
10:34
13
10:55
11:12
24
11:36
22
11:58
13
12:11
4
12:15
12
12:27
8
12:35
1
12:36
栗駒山登山口
天候 曇ときどき晴、上部は南の風5~10m/s

日本海の低気圧と太平洋の高気圧のせいで南の湿った風が吹き込み、雲の多い日でした。早朝は高層中層の雲にほぼ全天覆われ、稜線で時折ガス。午前中には上層の雲が抜けたようで、中層の雲の切れ間から時折鮮やかな青空がのぞきました。午後は積乱雲も見られましたが、雨は降らず、夕方には晴。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道一関ICから国道342号、または築館ICから国道398号と秋田県道282号を経て須川温泉へ。路線バスは一関からですが、自家用車ならば後者のほうが走りやすいです。須川温泉には大駐車場あり、無料。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道です。急勾配は少ないですが、樹林帯には洗掘や木の根等のため速度が上がらない区間もあります。なお、火山ガスや木道工事のため付近の登山道に一部通行止あり。
その他周辺情報 ●携行食料の調達は下界で済ませました。
●須川高原温泉の昼食営業は11:30~14:00。同日帰り湯営業は~21:00、大人一人700円でした。せっかくここまで来たのですから、♨️入らねば♨️
須川温泉から登山開始。車道を西へと歩いていくと、最初に登る秣岳(まぐさだけ)が見えてきました。
2024年08月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 7:53
須川温泉から登山開始。車道を西へと歩いていくと、最初に登る秣岳(まぐさだけ)が見えてきました。
ここを左へ入ります。
2024年08月23日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 8:16
ここを左へ入ります。
イヌブナの大木が林立する森を上っていくと、
2024年08月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 8:21
イヌブナの大木が林立する森を上っていくと、
須川湖と須川温泉(画面右上)を見下ろせました。
2024年08月23日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 9:05
須川湖と須川温泉(画面右上)を見下ろせました。
秣岳頂上です。
2024年08月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 9:07
秣岳頂上です。
東北の山らしい悠揚たる稜線が栗駒山へと続きます。
2024年08月23日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 9:12
東北の山らしい悠揚たる稜線が栗駒山へと続きます。
下界にも稜線にも湿原が点在します。
2024年08月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/23 9:15
下界にも稜線にも湿原が点在します。
エゾリンドウ。今回最も目立っていた花でした。
2024年08月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 9:16
エゾリンドウ。今回最も目立っていた花でした。
イワショウブ。
2024年08月23日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/23 9:17
イワショウブ。
しかし雲が下がってきました。スピードを上げます。
2024年08月23日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 9:26
しかし雲が下がってきました。スピードを上げます。
ミズナラのドングリ。
2024年08月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 9:40
ミズナラのドングリ。
最低鞍部を過ぎて上りにさしかかると、ハイマツがちらほら。
2024年08月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 10:07
最低鞍部を過ぎて上りにさしかかると、ハイマツがちらほら。
ノリウツギ。赤くなっています。
2024年08月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 10:12
ノリウツギ。赤くなっています。
御駒岳頂上。標識なしです。
2024年08月23日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 10:14
御駒岳頂上。標識なしです。
このあたりから草原の花が目立ち始めました。ミヤマアキノキリンソウ。
2024年08月23日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 10:15
このあたりから草原の花が目立ち始めました。ミヤマアキノキリンソウ。
シラネニンジンです。たぶん。
2024年08月23日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 10:23
シラネニンジンです。たぶん。
ガスの切れ間から時折下界が見えました。現在立入禁止の昭和湖です。
2024年08月23日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 10:27
ガスの切れ間から時折下界が見えました。現在立入禁止の昭和湖です。
栗駒山ロックオン。
2024年08月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 10:32
栗駒山ロックオン。
頂上部に上がってきました。南東側の山肌が崩壊し、非対称山稜のようになっています。
2024年08月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 10:44
頂上部に上がってきました。南東側の山肌が崩壊し、非対称山稜のようになっています。
ハクサンシャジンがお花畑を作っていました。
2024年08月23日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 10:45
ハクサンシャジンがお花畑を作っていました。
ウメバチソウ。
2024年08月23日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/23 10:46
ウメバチソウ。
ヒオドシチョウが健気に飛んでおりました。
2024年08月23日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 10:49
ヒオドシチョウが健気に飛んでおりました。
頂上に着いてしばらくすると、何と青空が顔を出してくれました。
2024年08月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/23 11:02
頂上に着いてしばらくすると、何と青空が顔を出してくれました。
南側の山々。画面中央少し上あたりが、いわかがみ平です。
2024年08月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:07
南側の山々。画面中央少し上あたりが、いわかがみ平です。
山頂の小祠にお参りして、
2024年08月23日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:08
山頂の小祠にお参りして、
須川温泉への下山路を取りました。画面右のピークは笊森。赤屋根と白壁の避難小屋がポツンと緑の海に浮かんでいます。
2024年08月23日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:14
須川温泉への下山路を取りました。画面右のピークは笊森。赤屋根と白壁の避難小屋がポツンと緑の海に浮かんでいます。
強い日差しにリンドウも花を開きました。
2024年08月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 11:30
強い日差しにリンドウも花を開きました。
産沼の三叉路で旧院内街道に行き当たります。右は笊森(を経て一関に至りましたが、笊森より先は廃道だそう)、左は須川。全体として勾配の緩い道です。
2024年08月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:37
産沼の三叉路で旧院内街道に行き当たります。右は笊森(を経て一関に至りましたが、笊森より先は廃道だそう)、左は須川。全体として勾配の緩い道です。
産沼。静かな雰囲気の池でした。
2024年08月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:37
産沼。静かな雰囲気の池でした。
登山道は右ですが、左に旧街道らしき?広く平坦な道形が続いています。
2024年08月23日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:56
登山道は右ですが、左に旧街道らしき?広く平坦な道形が続いています。
三途の川で渡渉。そこそこ広いです。
2024年08月23日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 11:59
三途の川で渡渉。そこそこ広いです。
名残ヶ原に出ました。鉱山で働く人夫が街道を歩いて一関へ下るとき、おいらん(遊女)が名残惜しく見送った場所だそうです。
2024年08月23日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/23 12:08
名残ヶ原に出ました。鉱山で働く人夫が街道を歩いて一関へ下るとき、おいらん(遊女)が名残惜しく見送った場所だそうです。
おいらん風呂の小屋。温泉の硫黄臭を嫌った遊女が入浴したのでこの名がついたとか。蒸し風呂です。
2024年08月23日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 12:31
おいらん風呂の小屋。温泉の硫黄臭を嫌った遊女が入浴したのでこの名がついたとか。蒸し風呂です。
須川温泉に戻ってきました。
2024年08月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 12:33
須川温泉に戻ってきました。
須川にはビジターセンターがあります。栗駒山の頂上にあるやつの先代?と思われる標柱が飾ってありました。
2024年08月23日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/23 13:22
須川にはビジターセンターがあります。栗駒山の頂上にあるやつの先代?と思われる標柱が飾ってありました。

感想

温泉♨️を楽しむと同時に手軽にサッと回れる大展望の縦走路です。雪解けの高山植物のお花畑を、また紅葉真っ盛りのこの山をいつか晴天下で見てみたい、などと欲深なことを考えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら