ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7170412
全員に公開
ハイキング
甲信越

【山百】茅ヶ岳、曲岳、黒富士、太刀岡山

2024年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:46
距離
21.7km
登り
2,210m
下り
2,205m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:21
合計
9:46
4:45
84
6:09
11
6:20
6:25
10
6:35
6:42
10
6:52
6:53
6
6:59
7:25
1
7:26
7:36
1
7:37
7:38
5
7:43
7:44
6
7:50
55
8:45
8:47
11
9:03
9:05
3
9:08
9:10
6
9:16
9:24
13
9:37
9:41
5
9:46
29
10:15
10:16
3
10:19
10:20
6
10:26
10:31
2
10:33
13
10:46
10:47
8
10:55
22
11:17
26
11:43
11:44
26
12:10
12:11
15
12:26
85
13:51
20
14:11
14:12
0
14:12
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり。たまに遠雷響く。14時頃、雷雲迫る。
気温はスタート時26℃、湿度89%。茅ヶ岳〜金ヶ岳あたりは標高高く風もあり涼しかったが、その他大部分で蒸し暑さが厳しかった。
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス 深田記念公園駐車場利用。00:30頃到着時点で先着2台。出発まで仮眠、気になるほどの暑さはなく眠れた。
トイレ、自販機あり。
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜茅ヶ岳(稜線ルート)
山頂手前まで樹林帯、ゴロ石多めでやや歩きにくい。スタート標高は約950mと低くはないはずだが、なかなかの急登と湿度の高さで滝汗が止まらない。ここでのダメージが最後まで尾を引いた。

・茅ヶ岳〜金ヶ岳
狭いトラバースに注意。木の根と岩の混じったアップダウンあるので湿っているときは慎重に。

・金ヶ岳〜曲岳
観音峠分岐から先のルートが不明瞭かつ荒れ気味。茅ヶ岳方面からだと下り基調となるためかルート分岐を見落としやすい。踏み跡を辿って尾根通しで岩場を通過したが、正規ルートではなかった?他にも高度感のある細尾根や一枚岩の鎖場等あり、茅ヶ岳までの登山道とは様相が大きく異なる。
曲岳手前にも1箇所高低差のある岩場あり、鎖設置してあるが足の置き場乏しいので慎重に。

・曲岳〜鬼頬山
アップダウンあるものの穏やかな登山道、歩きやすい。

・鬼頬山〜登山口
一部斜度のある滑りやすい箇所あり。

・登山口〜深田記念公園
清川バス停にトイレと自販機あり。ホッチ峠まで長い長い登り基調のアス道。日影少なくとにかく暑い。車もたまに通る。ホッチ峠を過ぎると下りになる。
登山口におしゃれなログハウスがありました
2024年08月24日 04:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 4:30
登山口におしゃれなログハウスがありました
05:00頃ヘッデン解除
2024年08月24日 05:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 5:17
05:00頃ヘッデン解除
シラヤマギク?
2024年08月24日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 5:49
シラヤマギク?
葱坊主みたい。オヤマボクチ?
2024年08月24日 05:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 5:50
葱坊主みたい。オヤマボクチ?
ノアザミ?
2024年08月24日 05:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 5:50
ノアザミ?
なんとかフウロ!ハクサンフウロが有名ですが、これはカイフウロと見た
2024年08月24日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 5:51
なんとかフウロ!ハクサンフウロが有名ですが、これはカイフウロと見た
オヤマボクチ。葉っぱも含めて記録。
2024年08月24日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 6:12
オヤマボクチ。葉っぱも含めて記録。
茅ヶ岳到着!ガスガスです!
暑さと湿気が想像以上に厳しく、水分かなり消費してしまいました…
2024年08月24日 06:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 6:15
茅ヶ岳到着!ガスガスです!
暑さと湿気が想像以上に厳しく、水分かなり消費してしまいました…
ちょっと雲切れそう
2024年08月24日 06:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:16
ちょっと雲切れそう
日が差してきました
2024年08月24日 06:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:27
日が差してきました
緑が鮮やか
2024年08月24日 06:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 6:29
緑が鮮やか
岩潜り
2024年08月24日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:34
岩潜り
超くっきりブロッケンいただきました!
2024年08月24日 06:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/24 6:38
超くっきりブロッケンいただきました!
表面濡れ気味で滑りやすく、ちょっと怖い岩場でした。高度感すごい。
2024年08月24日 06:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 6:39
表面濡れ気味で滑りやすく、ちょっと怖い岩場でした。高度感すごい。
振り返ると茅ヶ岳
2024年08月24日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:54
振り返ると茅ヶ岳
金ヶ岳南峰到着!
2024年08月24日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:55
金ヶ岳南峰到着!
展望は期待していなかったのですが、思いがけず南アが見られました!
2024年08月24日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:55
展望は期待していなかったのですが、思いがけず南アが見られました!
2024年08月24日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
1
8/24 6:55
眼福です!
2024年08月24日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
1
8/24 6:55
眼福です!
2024年08月24日 06:56撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
8/24 6:56
地蔵のオベリスクがとても目立ちます
2024年08月24日 06:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 6:57
地蔵のオベリスクがとても目立ちます
南アの手前は北杜市の街並みでしょうか
2024年08月24日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/24 7:01
南アの手前は北杜市の街並みでしょうか
マルバダケブキ?
2024年08月24日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 7:04
マルバダケブキ?
金ヶ岳到着!
2024年08月24日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:04
金ヶ岳到着!
ツリガネニンジン!
2024年08月24日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:04
ツリガネニンジン!
ナデシコ?
2024年08月24日 07:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 7:05
ナデシコ?
オトギリソウ?
2024年08月24日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:06
オトギリソウ?
キンミズヒキ?
2024年08月24日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:07
キンミズヒキ?
南アのはるか向こうに巨大な雲
2024年08月24日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:07
南アのはるか向こうに巨大な雲
どうやら静岡の雨雲のようですが、こんな遠くの雲も見えるんですね!
どうやら静岡の雨雲のようですが、こんな遠くの雲も見えるんですね!
さっきのカイフウロの幼いやつかな
2024年08月24日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:14
さっきのカイフウロの幼いやつかな
甲斐駒ヶ岳の斜度がえぐい!
2024年08月24日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 7:14
甲斐駒ヶ岳の斜度がえぐい!
ダルマギク?
2024年08月24日 07:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:23
ダルマギク?
金ヶ岳に扇子を置き忘れて、取りに戻りました。すごく疲れました。
2024年08月24日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:42
金ヶ岳に扇子を置き忘れて、取りに戻りました。すごく疲れました。
なんだかあまり踏まれていない怪しい道を進みますが、矢印あるので間違ってはいない様子。
2024年08月24日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 7:59
なんだかあまり踏まれていない怪しい道を進みますが、矢印あるので間違ってはいない様子。
ワイルドな道です
2024年08月24日 08:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:11
ワイルドな道です
わかりづらいですが、右側切れ落ちててスリリングです。根っこが逞しいので見た目以上に足元は安定してます
2024年08月24日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 8:21
わかりづらいですが、右側切れ落ちててスリリングです。根っこが逞しいので見た目以上に足元は安定してます
開けた!八ヶ岳は雲の向こう
2024年08月24日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
8/24 8:22
開けた!八ヶ岳は雲の向こう
2024年08月24日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
8/24 8:23
2024年08月24日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
8/24 8:23
瑞牆山とがってますね
2024年08月24日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 8:24
瑞牆山とがってますね
金峰山は雲がかかってます
2024年08月24日 08:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:24
金峰山は雲がかかってます
雷雲だけ回避できれば御の字と思っていたので、こんなに展望見られて満足です!
2024年08月24日 08:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 8:25
雷雲だけ回避できれば御の字と思っていたので、こんなに展望見られて満足です!
このへんテープ類ないので歩けるところを探します。岩は右から巻きました
2024年08月24日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:26
このへんテープ類ないので歩けるところを探します。岩は右から巻きました
岩場通過して振り返った写真です。右の踏み跡から下りてきました。左にピンテ付きのルートがあり、こちらは巻道のようですが、どこから分岐していたのか全く気づきませんでした。
2024年08月24日 08:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:41
岩場通過して振り返った写真です。右の踏み跡から下りてきました。左にピンテ付きのルートがあり、こちらは巻道のようですが、どこから分岐していたのか全く気づきませんでした。
細尾根と正面の黒富士がかっこいい
2024年08月24日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 8:48
細尾根と正面の黒富士がかっこいい
鎖付きですが、濡れ気味で苔付きなのでとてもいやらしい岩場。高さは3.5mくらい?
2024年08月24日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:49
鎖付きですが、濡れ気味で苔付きなのでとてもいやらしい岩場。高さは3.5mくらい?
人二人分くらいの高さの岩場。ほぼ垂直なのでクライムダウンで、ホールドあるので問題なく通過できますが、ちょっと面食らいました
2024年08月24日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:53
人二人分くらいの高さの岩場。ほぼ垂直なのでクライムダウンで、ホールドあるので問題なく通過できますが、ちょっと面食らいました
栗がたくさん。栗は熊の好物。ということは…
2024年08月24日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:54
栗がたくさん。栗は熊の好物。ということは…
アザミの綿毛がたくさん
2024年08月24日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:59
アザミの綿毛がたくさん
2024年08月24日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 8:59
ベンチと東屋あり
2024年08月24日 09:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 9:02
ベンチと東屋あり
ここから曲岳へ
2024年08月24日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 9:08
ここから曲岳へ
メタボじゃなくても絶対引っかかるメタボチェッカー
2024年08月24日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 9:37
メタボじゃなくても絶対引っかかるメタボチェッカー
不意打ち的にこういうのが来る曲者な本日のルート。一枚岩で引っ掛かりが少ないので、ゴボウで下りてしまうのが手っ取り早い。
2024年08月24日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 9:38
不意打ち的にこういうのが来る曲者な本日のルート。一枚岩で引っ掛かりが少ないので、ゴボウで下りてしまうのが手っ取り早い。
展望台ありました。
2024年08月24日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 9:39
展望台ありました。
曲岳到着!
2024年08月24日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 9:45
曲岳到着!
純白のドクツルタケ
2024年08月24日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 9:54
純白のドクツルタケ
歩きやすい!
2024年08月24日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 9:56
歩きやすい!
カロリーチャージします
2024年08月24日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:00
カロリーチャージします
一輪だけ目立つ花が咲いていました、フシグロセンノウという花だそうです
2024年08月24日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:23
一輪だけ目立つ花が咲いていました、フシグロセンノウという花だそうです
枡形山到着!
2024年08月24日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:26
枡形山到着!
黒富士を捉えた!
2024年08月24日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:27
黒富士を捉えた!
雲が厚くなってきました
2024年08月24日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:28
雲が厚くなってきました
発達してます
2024年08月24日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:29
発達してます
岩場にも山名板あり
2024年08月24日 10:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 10:30
岩場にも山名板あり
分岐を←へ
2024年08月24日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:34
分岐を←へ
黒富士到着!山頂直下がザレた赤土で、めっちゃ富士山みたいでした!
山頂標識
2024年08月24日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:46
黒富士到着!山頂直下がザレた赤土で、めっちゃ富士山みたいでした!
山頂標識
山頂標識
2024年08月24日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:46
山頂標識
山頂標識
2024年08月24日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 10:46
山頂標識
八丁峰通過
2024年08月24日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 10:57
八丁峰通過
歩きやすい!
2024年08月24日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 11:00
歩きやすい!
鬼頬山到着!おにほほやまじゃなくておにかわやまだそうです。頬をかわと読むんですね
2024年08月24日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 11:17
鬼頬山到着!おにほほやまじゃなくておにかわやまだそうです。頬をかわと読むんですね
斜度30〜40くらいのスリッピーな長い下り斜面。なかなからいやらしい!
2024年08月24日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 11:20
斜度30〜40くらいのスリッピーな長い下り斜面。なかなからいやらしい!
太刀岡山到着!
2024年08月24日 12:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:04
太刀岡山到着!
こちらはヤマレコマップ上で刀岡(三角点)と表示されている場所ですが、山梨百名山標識はこちらにありました
2024年08月24日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:11
こちらはヤマレコマップ上で刀岡(三角点)と表示されている場所ですが、山梨百名山標識はこちらにありました
こっちは甲府百名山標識
2024年08月24日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:11
こっちは甲府百名山標識
展望バッチリ!甲府盆地と奥に御坂山地かな?
2024年08月24日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:11
展望バッチリ!甲府盆地と奥に御坂山地かな?
すごい岩
2024年08月24日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/24 12:26
すごい岩
茅ヶ岳がずいぶん遠くなりました
2024年08月24日 12:26撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
1
8/24 12:26
茅ヶ岳がずいぶん遠くなりました
またまた岩。ハーケンというのかピトンというのか、支点がいくつも打ち込まれていました
2024年08月24日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 12:30
またまた岩。ハーケンというのかピトンというのか、支点がいくつも打ち込まれていました
祠あり
2024年08月24日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/24 12:30
祠あり
なんだこれ。Googleレンズ調べではムサシアブミとマムシグサがヒットしましたが、葉っぱの雰囲気はマムシグサっぽいです
2024年08月24日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:39
なんだこれ。Googleレンズ調べではムサシアブミとマムシグサがヒットしましたが、葉っぱの雰囲気はマムシグサっぽいです
下山!
2024年08月24日 12:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:40
下山!
めっちゃ沸いてる
2024年08月24日 12:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:42
めっちゃ沸いてる
自販機で命のサイダーをいただく
2024年08月24日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:49
自販機で命のサイダーをいただく
北側のモクモク雲
2024年08月24日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:52
北側のモクモク雲
小川山あたりに雨を降らせている雲のようです
小川山あたりに雨を降らせている雲のようです
こっちは西沢渓谷方面かな?
2024年08月24日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 12:56
こっちは西沢渓谷方面かな?
これは方向的には八ヶ岳方面だったような
2024年08月24日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:56
これは方向的には八ヶ岳方面だったような
こっちは南側、御坂山地から富士山にかけての雲のようです
2024年08月24日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 12:57
こっちは南側、御坂山地から富士山にかけての雲のようです
めっちゃ夏
2024年08月24日 12:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 12:58
めっちゃ夏
トイレ開放してくれるのありがたいです。近くに自販機もあり。
2024年08月24日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 13:04
トイレ開放してくれるのありがたいです。近くに自販機もあり。
太刀岡山目立ちますね
2024年08月24日 13:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 13:09
太刀岡山目立ちますね
さっき小川山方面に雨を降らせていた雲がこちらへ迫っています。雷雲との追いかけっこです。
2024年08月24日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 13:45
さっき小川山方面に雨を降らせていた雲がこちらへ迫っています。雷雲との追いかけっこです。
ホッチ峠超えが思いの外きつい!
2024年08月24日 13:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/24 13:50
ホッチ峠超えが思いの外きつい!
遠雷鳴り響く中、ギリギリセーフで駐車場に到着しました!
レーダー見る限り、ほとんどの山域で雨が降っているようです。
遠雷鳴り響く中、ギリギリセーフで駐車場に到着しました!
レーダー見る限り、ほとんどの山域で雨が降っているようです。
甲府市街のスーパー銭湯に向けて移動中、凄まじい豪雨に見舞われました
1
甲府市街のスーパー銭湯に向けて移動中、凄まじい豪雨に見舞われました
お馴染みワインビーフのステーキ丼大盛り!
2024年08月24日 16:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/24 16:03
お馴染みワインビーフのステーキ丼大盛り!
SCW 14:00
南ア方面の降雨タイミングにズレはありましたが、他のエリアはけっこう当たっているんではないでしょうか。
SCW 14:00
南ア方面の降雨タイミングにズレはありましたが、他のエリアはけっこう当たっているんではないでしょうか。

装備

MYアイテム
dosukoi5682
重量:2.24kg

感想

最近ゲリラ豪雨が多く、どの山域でも午後の早い時間に崩れる予報。行くか行くまいか非常に迷いますが、先週は台風リスクを重く見て山行を断念したため、できれば今週は行っておきたい…。


てんくら・windy・SCWとにらめっこしながら茅ヶ岳周回コースに決めて13時下山を目標に設定しました。
てんくらでは昼までA、午後はBからC。SCWでは山梨県を囲うように雲が多く、昼前から降雨の予報。茅ヶ岳周辺だけ14時頃まで天気がもつようでした。windyではどこもかしこも雷マークで「今日はやめとけ」と言われているかのよう。


こんな感じの予報だったので雷雲回避して無事下山できれば御の字、展望は期待せず半ばトレーニング目的で臨みました。


ところが序盤は雲が切れてまさかのブロッケン現象、金ヶ岳からは南アルプスの展望、曲岳手前からは奥秩父方面の山も見ることができました!
道中いろんな花も楽しめ、雲も空も綺麗で思いがけず満足度の高い山行になりました。


反省点は、想定よりかなり時間がかかってしまったこと。茅ヶ岳までの登りで暑さにやられてしまい、体力も水分も消耗してしまいました。ここでのダメージはずっと尾を引き、何度も足が止まります。金ヶ岳に扇子を置き忘れて取りに戻ったのもきつかった。


目標では13時に周回完了だったところ、太刀岡山登山口に下山時点で12:40、車に到着したのが14:15。雨が降る前に下山できたのは良かったですが、駐車場までの歩きは雷に追い立てられているようで怖かったです。


下山後、甲府市街のスーパー銭湯へ向かうとバケツをひっくりかえしたような豪雨と雷。下山が遅れていたら、山中でこうなっていたかもしれないと考えるとゾッとします。ツェルトを持っていかなかったのは迂闊でした。ビバークも想定しなければ。


※花の名前はほとんど全てGoogleレンズ調べです


【山梨百名山】
69. 茅ヶ岳
70. 曲岳
71. 黒富士
72. 太刀岡山


【甲斐百山】
38. 金ヶ岳
39. 枡形山


【食料内訳】
おにぎり弁当1(消費)
焼そばパン1(消費)
あんぱん1(消費せず)
塩羊羹6(消費1)
アミノバイタルゼリー2(消費)
アミノバイタルパウダー4(消費1)
大粒ラムネ1袋(消費せず)
水分3.55L:アクエリアス500ml x3、冷凍アクエリアス500ml、お茶600ml、水600ml、コーラ350ml
今回試しにプラティパスもフラスクもやめてペットボトルたけで運用してみた。水分の移し替えが不要になりフラスク落下リスクも無く水分摂取がスムーズに。ザック内にペットボトルの空き容器が溜まっていくのがデメリット。


【メモ】
・序盤の暑さによるバテがとてもひどかったのは、暑熱馴化が十分ではなかったのが原因かも。平日帰宅後にジョギングするなどしたほうがよいかも。
・茅ヶ岳までの登りで水分1L消費してしまったのは、出発までに十分な水分摂取ができていなかったのが一因か。起床後出発を急いでしまう癖があるが、少し早めに起きて少しづつ水分摂取する必要あり。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら