ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 719932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武甲山 2015秋(横瀬駅〜山頂往復)

2015年09月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
20.1km
登り
1,214m
下り
1,209m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:26
合計
6:35
10:56
80
12:47
12:57
21
13:18
13:23
33
13:56
13:56
8
14:04
15:09
5
15:14
15:14
0
15:14
15:15
19
15:34
15:36
15
15:51
15:54
17
17:31
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
横瀬駅より徒歩
コース状況/
危険箇所等
武甲山山頂〜浦山口へのルートは、9月16日現在、土砂流出および橋の流失により通行止め(9月上旬の大雨のせいみたいです)。
山頂のトイレは使用可能(雨が降ったお陰?)。ただし、水がないときは使用不可になるとのこと。ちなみに水運びボランティアあります。
横瀬駅から鉱業地帯を歩いていきますが、途中に一般開放された使用可能なトイレあり。
スタート地点の横瀬駅。武甲山は・・・雲の中です。。
2015年09月16日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 10:50
スタート地点の横瀬駅。武甲山は・・・雲の中です。。
道なりに武甲山へ近づきますが、やはり雲の中。
2015年09月16日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 11:21
道なりに武甲山へ近づきますが、やはり雲の中。
武甲山は日本有数の石灰岩の産地だそうで。鉱業関係の建物がたくさんありました。工場が好きな人にはおすすめです。
2015年09月16日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 11:24
武甲山は日本有数の石灰岩の産地だそうで。鉱業関係の建物がたくさんありました。工場が好きな人にはおすすめです。
菱光石灰工業さんがトイレを開放して下さっています。この先、山頂までトイレがないので非常に助かります。
2015年09月16日 11:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 11:44
菱光石灰工業さんがトイレを開放して下さっています。この先、山頂までトイレがないので非常に助かります。
工場設備と武甲山の山容。
2015年09月16日 11:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 11:44
工場設備と武甲山の山容。
登山口。駐車スペースはそこそこあります。
2015年09月16日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:16
登山口。駐車スペースはそこそこあります。
武甲山登山道の地図。浦山口方面は橋の流出により通行不可の旨が書いてありました。
2015年09月16日 12:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:17
武甲山登山道の地図。浦山口方面は橋の流出により通行不可の旨が書いてありました。
序盤の登りは急な舗装路。左手には沢があり涼しげです。
2015年09月16日 12:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:37
序盤の登りは急な舗装路。左手には沢があり涼しげです。
別ルートは橋を渡ったその先に。
2015年09月16日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:41
別ルートは橋を渡ったその先に。
頼りなさそうな橋。補強してあるので、渡るのには問題なさそうです。
2015年09月16日 12:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:47
頼りなさそうな橋。補強してあるので、渡るのには問題なさそうです。
不動滝。水場になっており、補給できます。
2015年09月16日 12:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:50
不動滝。水場になっており、補給できます。
水のくみ上げミッション!!山頂トイレ用の水を運ぶことができます。
2015年09月16日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:51
水のくみ上げミッション!!山頂トイレ用の水を運ぶことができます。
1リットルほど〜4リットルくらいまで。体力にあわせて持っていきましょう。
2015年09月16日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:52
1リットルほど〜4リットルくらいまで。体力にあわせて持っていきましょう。
不動滝。たぶん飲めます。
2015年09月16日 12:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 12:53
不動滝。たぶん飲めます。
登山道は比較的歩きやすい道が続きます。
2015年09月16日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:07
登山道は比較的歩きやすい道が続きます。
登り一辺倒なので、なかなかしんどい道のりではありますが。。
2015年09月16日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:14
登り一辺倒なので、なかなかしんどい道のりではありますが。。
大きな杉。
2015年09月16日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:23
大きな杉。
大杉の前は広場になっています。ここで標高1,000メートル。小休止できますね。
2015年09月16日 13:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:24
大杉の前は広場になっています。ここで標高1,000メートル。小休止できますね。
おや、視界が白くなってきました。雲の中に入るようですね。。
2015年09月16日 13:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:31
おや、視界が白くなってきました。雲の中に入るようですね。。
案の定、真っ白。
2015年09月16日 13:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:35
案の定、真っ白。
山頂の鳥居が見えてきました。
2015年09月16日 13:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/16 13:58
山頂の鳥居が見えてきました。
鳥居をくぐって少し先に行ったところで、水を流すところがありました。捨てているみたいですが、トイレへつながっているようです。
2015年09月16日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/16 14:03
鳥居をくぐって少し先に行ったところで、水を流すところがありました。捨てているみたいですが、トイレへつながっているようです。
武甲山山頂。真っ白ですが、時折秩父市街が雲の隙間に垣間見えました。
2015年09月16日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/16 14:09
武甲山山頂。真っ白ですが、時折秩父市街が雲の隙間に垣間見えました。
下山後。雲が少し晴れて、武甲山全体の山容がよく見えました。
2015年09月16日 17:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/16 17:22
下山後。雲が少し晴れて、武甲山全体の山容がよく見えました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 非常食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック 水(2.3L) 水500ml x 3 スポーツドリンク(粉末) x 2 おにぎり x 3 ライトミール x 2箱 熊鈴 スポーツ羊羹 x 2 ピーナッツ1袋 水500ml x 2

感想

休暇を取って二百名山のひとつ、武甲山へ登ってきました。
あいにくの天気で、あまり眺望は期待できませんでしたが、案の定山頂は雲の中。。
とはいえ、登らずに帰ることもできないので、山頂目指して歩きました。

最初は2時間弱の車道歩き。石灰岩の採掘場があり、大規模な採掘・精製施設といった感じの道を歩いていきます。普段お目にかかれないようなコンベヤやタンクなどがあり、好きな人は結構惹かれるかもしれません。あと工場夜景なんかも綺麗かもしれませんね。

登山口についてびっくり。浦山口方面への登山口が通行不可との張り紙が!orz
前週の大雨(栃木・茨城で大雨特別警報が出たときのもの)によって、橋が流されてしまったとのこと。川が増水していることも考えると、さすがにちょっとそちらには行けそうにない、と判断し、計画変更。登りの道を下ることに。
案の定、コースタイムを大きく上回って歩いていたので大丈夫でしたが、帰りの車道1時間20分は結構しんどかったです。。笑

登山口から山頂までは登り一辺倒。ひたすら山頂に向けて登っていきます。ただクサリ場や滑りやすいところはなかったので、体力勝負といった感じでしょうか。
途中の不動滝では、丹沢・鍋割山以来の水運びミッションに挑戦。またも4リットルを担いで山頂まで登りました。飲用で担いできた3.3リットルと合わせて7リットル。重かったです。笑
最後は謎のマンホールに流し込んで完了。これで山頂トイレも安泰ですね。

山頂の眺望は真っ白でほぼ何も見えませんでした。涙
時折、雲の隙間から秩父の街並みが若干見えたくらいですかね。
山頂は気温が13℃で、風もあったことから結構寒かったです。

次は天気のいい時に、車で登山口まで行って登りたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら