ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7209904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【鳳凰三山】薬師・観音・地蔵(夜叉神からテント泊ピストン)

2024年09月06日(金) ~ 2024年09月07日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:02
距離
24.8km
登り
2,339m
下り
2,330m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:26
休憩
0:43
合計
5:09
10:19
10:20
3
10:23
10:34
82
11:56
12:13
43
12:56
13:00
45
13:45
13:55
29
2日目
山行
8:54
休憩
1:54
合計
10:48
3:22
64
4:26
5
4:31
19
4:50
4:52
38
5:30
5:34
32
6:06
6:07
36
6:43
7:08
38
7:46
27
8:13
8:20
19
8:39
18
8:57
5
9:02
37
9:39
10:50
33
11:23
11:26
27
11:53
39
12:32
12:33
57
13:30
2
13:32
38
14:10
ゴール地点
天候 両日とも午前晴れ午後ガス(雲の中?)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:00埼玉自宅→圏央道圏央鶴ヶ島IC〜中央道甲府昭和IC→9:00夜叉神駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
道標は古い物が多く読めないものが多いのとコースタイムが分かり難いので自分で確認しておく必要がある。道は整備されて歩きやすい。南御室小屋までは全体には緩やかに長く登る感じだが所々に急登有り。
三山の往復は結構アップダウンがあり特に観音岳と地蔵岳の間の赤抜沢ノ頭がキツいと思った。あと砂払岳はイワイワなので足元注意。
◎トイレ
夜叉神駐車場:マイカー規制ゲート手前に観光トイレ(無料)、南御室小屋 宿泊・テン泊者意外100円チップ制、薬師小屋(使用していないが同じ経営なので多分100円)
◎駐車場
夜叉神駐車場(無料)約100台 マイカー規制ゲートがあり広河原に行くにはバスかタクシーでしか行けない。
◎南御室小屋テント泊
1張1,000円、1人1,000円 約50張 全体的に平ら 水場すぐ近くで全く困らない
その他周辺情報 夜叉神ヒュッテに入浴施設有り(700円)温泉では無く3人でいっぱいになる小さなお風呂だがさっぱりした。冷たい麦茶とマスカットも頂いた。
スマホは登山中ほぼ圏外だったが、夜叉神ヒュッテでも圏外でちょっとビックリ。
夜叉神駐車場からテント泊なので遅めスタート。
2024年09月06日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/6 9:07
夜叉神駐車場からテント泊なので遅めスタート。
この日は2人ともザック重量13kg、重い…。
2024年09月06日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
9/6 9:23
この日は2人ともザック重量13kg、重い…。
急登の九十九折れを登って斜度が緩んでくると。
2024年09月06日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/6 10:17
急登の九十九折れを登って斜度が緩んでくると。
夜叉神峠。北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山が綺麗。2016年10月にゆずとタロヲとワンズハイクで来て以来(下山してからペット禁止と知り調査不足反省)。
2024年09月06日 10:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
9/6 10:30
夜叉神峠。北岳、間ノ岳、農鳥岳の白峰三山が綺麗。2016年10月にゆずとタロヲとワンズハイクで来て以来(下山してからペット禁止と知り調査不足反省)。
夜叉神峠から薬師岳までは未踏なのでワクワク。
2024年09月06日 10:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/6 10:44
夜叉神峠から薬師岳までは未踏なのでワクワク。
斜度は緩いがとにかく長い。カラマツ林が綺麗。
2024年09月06日 10:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/6 10:48
斜度は緩いがとにかく長い。カラマツ林が綺麗。
キナコモチキノコ(勝手に命名)。本名はスギタケモドキらしい。
2024年09月06日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/6 10:56
キナコモチキノコ(勝手に命名)。本名はスギタケモドキらしい。
途中に岩の多い急登も有り。
2024年09月06日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/6 11:00
途中に岩の多い急登も有り。
下山してくる人達と情報交換しながらゆっくり登る。
2024年09月06日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/6 11:24
下山してくる人達と情報交換しながらゆっくり登る。
皆なやりがち杖立峠で杖を立てる(^^;
2024年09月06日 12:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/6 12:05
皆なやりがち杖立峠で杖を立てる(^^;
シラビソが増えてきた。
2024年09月06日 12:44撮影 by  iPhone 14, Apple
9
9/6 12:44
シラビソが増えてきた。
食べられるタマゴタケと思いきや後で調べると猛毒のベニテングタケだった。危ない危ない。
2024年09月06日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/6 12:49
食べられるタマゴタケと思いきや後で調べると猛毒のベニテングタケだった。危ない危ない。
火事場跡にもパイプケルン。
2024年09月06日 12:54撮影 by  iPhone 14, Apple
10
9/6 12:54
火事場跡にもパイプケルン。
火事場跡から北岳バックに。
11
火事場跡から北岳バックに。
少し登ると白峰三山がスッキリ見えた。
2024年09月06日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/6 13:00
少し登ると白峰三山がスッキリ見えた。
苺平に向かって登る。
2024年09月06日 13:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/6 13:07
苺平に向かって登る。
杉苔ワールド。
2024年09月06日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/6 13:34
杉苔ワールド。
苔とシラビソがの北八ヶ岳の様。
2024年09月06日 13:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/6 13:36
苔とシラビソがの北八ヶ岳の様。
ドラヤキキノコ(勝手に命名)三兄弟。
2024年09月06日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/6 13:40
ドラヤキキノコ(勝手に命名)三兄弟。
苺平の手前に道標。いつか千頭星山・甘利山と赤線繋ぎしよう。
2024年09月06日 13:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/6 13:43
苺平の手前に道標。いつか千頭星山・甘利山と赤線繋ぎしよう。
苺平に到着。奇抜な由来を期待してたのに周りに生えているシロバナヘビイチゴらしくちょっとガッカリ。
2024年09月06日 13:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/6 13:44
苺平に到着。奇抜な由来を期待してたのに周りに生えているシロバナヘビイチゴらしくちょっとガッカリ。
重いザックで汗をかいたので凍ったソルティライチで塩分・水分補給。
2024年09月06日 13:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/6 13:50
重いザックで汗をかいたので凍ったソルティライチで塩分・水分補給。
南御室小屋までは下り基調。
2024年09月06日 13:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/6 13:56
南御室小屋までは下り基調。
うん、ガンバる。
2024年09月06日 13:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/6 13:59
うん、ガンバる。
赤い屋根が見えた〜。
2024年09月06日 14:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/6 14:23
赤い屋根が見えた〜。
南御室(みなみおむろ)小屋は昭和な感じだけど良い雰囲気。
2024年09月06日 15:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/6 15:07
南御室(みなみおむろ)小屋は昭和な感じだけど良い雰囲気。
小屋の水場は正に「南アルプス天然水」、めちゃ冷たくて美味しい!
2024年09月06日 15:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/6 15:08
小屋の水場は正に「南アルプス天然水」、めちゃ冷たくて美味しい!
ゆずママは2人用ニーモテント、ゆずパパは1人用ネイチャーハイクテントのテン場内別居(笑) 広く使いたいのとゆずパパのイビキがうるさいからと自分で担いで来た。
22
ゆずママは2人用ニーモテント、ゆずパパは1人用ネイチャーハイクテントのテン場内別居(笑) 広く使いたいのとゆずパパのイビキがうるさいからと自分で担いで来た。
まずは小屋で買った冷え冷えビールで1日目お疲れ乾杯。
17
まずは小屋で買った冷え冷えビールで1日目お疲れ乾杯。
晩ごはんは簡単にフリーズドライのパスタとビーフシチュー。アタックザックに明日の装備を準備して就寝。6時から7時位には周りのテントも寝始めた。
2024年09月06日 17:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/6 17:02
晩ごはんは簡単にフリーズドライのパスタとビーフシチュー。アタックザックに明日の装備を準備して就寝。6時から7時位には周りのテントも寝始めた。
【2日目】夜は色んな音や鹿の鳴き声で寝られなかったが、3時頃に起き出し出発。
12
【2日目】夜は色んな音や鹿の鳴き声で寝られなかったが、3時頃に起き出し出発。
真っ暗な中、ヘッデン頼りに砂払岳に向け結構な急登を登る。
2024年09月07日 03:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/7 3:25
真っ暗な中、ヘッデン頼りに砂払岳に向け結構な急登を登る。
砂払岳山頂手前。北岳や間ノ岳にヘッデンの灯りが見える。皆な朝早いなぁ、って自分達もだけど。
2024年09月07日 04:37撮影 by  iPhone 14, Apple
11
9/7 4:37
砂払岳山頂手前。北岳や間ノ岳にヘッデンの灯りが見える。皆な朝早いなぁ、って自分達もだけど。
振り返ると星空の下に富士山!麓の街灯りも見える。
19
振り返ると星空の下に富士山!麓の街灯りも見える。
暗い中、砂払岳を越え、薬師岳小屋も越えて鳳凰三山1座目の薬師岳2,780m頂きました。これで夜叉神から薬師までの赤線が繋がった。
2024年09月07日 04:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/7 4:41
暗い中、砂払岳を越え、薬師岳小屋も越えて鳳凰三山1座目の薬師岳2,780m頂きました。これで夜叉神から薬師までの赤線が繋がった。
暗がりの向こうに次の観音岳が見えた。
2024年09月07日 04:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/7 4:52
暗がりの向こうに次の観音岳が見えた。
薬師岳山頂は広くて砂の上に色んな奇岩。
13
薬師岳山頂は広くて砂の上に色んな奇岩。
少し明るくなって観音岳の左奥に仙丈ケ岳も見えて来た。
2024年09月07日 05:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11
9/7 5:13
少し明るくなって観音岳の左奥に仙丈ケ岳も見えて来た。
振り返ると雲海とオレンジの空に浮かぶ富士様(^^)/
2024年09月07日 05:20撮影 by  iPhone 14, Apple
21
9/7 5:20
振り返ると雲海とオレンジの空に浮かぶ富士様(^^)/
そして御来光も。
2024年09月07日 05:22撮影 by  iPhone 14, Apple
16
9/7 5:22
そして御来光も。
今日も良き1日でありますように。
2024年09月07日 05:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
9/7 5:23
今日も良き1日でありますように。
お日さまと富士様。
2024年09月07日 05:24撮影 by  iPhone 14, Apple
11
9/7 5:24
お日さまと富士様。
モルゲンロートゆずママ(^^)
2024年09月07日 05:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
20
9/7 5:26
モルゲンロートゆずママ(^^)
鳳凰三山2座目、観音岳2,841m頂きました。鳳凰山の最高峰。
2024年09月07日 05:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/7 5:30
鳳凰三山2座目、観音岳2,841m頂きました。鳳凰山の最高峰。
観音岳から3座目地蔵岳のオベリスクと甲斐駒が見えピース。寒いので2人共ダウン着用。
2024年09月07日 05:32撮影 by  iPhone 14, Apple
14
9/7 5:32
観音岳から3座目地蔵岳のオベリスクと甲斐駒が見えピース。寒いので2人共ダウン着用。
そして右に目をやると天空の城ラピュタ、八ヶ岳も。
2024年09月07日 05:34撮影 by  iPhone 14, Apple
13
9/7 5:34
そして右に目をやると天空の城ラピュタ、八ヶ岳も。
絶景眺めながらここで朝ごパン。
2024年09月07日 05:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/7 5:39
絶景眺めながらここで朝ごパン。
2014年8月に山友kazunoyamaさんと青木鉱泉から日帰り三山周回。このオベリスクの手前の砂地が全然登れず苦労したなぁ。
2024年09月07日 05:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/7 5:49
2014年8月に山友kazunoyamaさんと青木鉱泉から日帰り三山周回。このオベリスクの手前の砂地が全然登れず苦労したなぁ。
石に囲まれ盆栽の様な木。
2024年09月07日 06:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/7 6:11
石に囲まれ盆栽の様な木。
観音岳から八ヶ岳見ながら白い砂地を下る。
13
観音岳から八ヶ岳見ながら白い砂地を下る。
鳳凰小屋分岐から地蔵岳の前に越えねばならぬ赤抜沢ノ頭。
2024年09月07日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/7 6:20
鳳凰小屋分岐から地蔵岳の前に越えねばならぬ赤抜沢ノ頭。
ほとんど終盤だけどタカネビランジが少し残っててくれた。南アルプス固有の花。
14
ほとんど終盤だけどタカネビランジが少し残っててくれた。南アルプス固有の花。
イワイワで楽しい。
2024年09月07日 06:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/7 6:22
イワイワで楽しい。
今日も白峰三山はスッキリ。左奥に悪沢岳も。
2024年09月07日 06:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/7 6:24
今日も白峰三山はスッキリ。左奥に悪沢岳も。
砂払岳を越えやっと鳳凰三山3座目地蔵岳2,764m頂きました。前回はオベリスクの肩まで登ったけど、今回は山頂標まで。
2024年09月07日 06:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
9/7 6:50
砂払岳を越えやっと鳳凰三山3座目地蔵岳2,764m頂きました。前回はオベリスクの肩まで登ったけど、今回は山頂標まで。
賽の河原には沢山の子授け地蔵さん達。奥に甲斐駒とアサヨ峰。
2024年09月07日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/7 6:52
賽の河原には沢山の子授け地蔵さん達。奥に甲斐駒とアサヨ峰。
それでは引き返しましょう。オベリスクさん、ありがとう〜。
2024年09月07日 07:08撮影 by  iPhone 14, Apple
15
9/7 7:08
それでは引き返しましょう。オベリスクさん、ありがとう〜。
ボケてしまったけど固有種のホウオウシャジンが岩場に咲いていた。イワシャジンの変種で少し小さめ。
2024年09月07日 07:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/7 7:13
ボケてしまったけど固有種のホウオウシャジンが岩場に咲いていた。イワシャジンの変種で少し小さめ。
赤抜沢ノ頭へ登り返し。
8
赤抜沢ノ頭へ登り返し。
白い奇岩がいっぱいで燕岳みたいで楽しい。
2024年09月07日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/7 7:20
白い奇岩がいっぱいで燕岳みたいで楽しい。
白峰三山さん、今日はありがとう〜。
2024年09月07日 07:23撮影 by  iPhone 14, Apple
18
9/7 7:23
白峰三山さん、今日はありがとう〜。
オベリスクさんもさようなら〜。
2024年09月07日 07:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
9/7 7:49
オベリスクさんもさようなら〜。
今度は観音岳への登り返しかぁ。
12
今度は観音岳への登り返しかぁ。
観音岳さん、ただいま〜。
2024年09月07日 08:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/7 8:12
観音岳さん、ただいま〜。
ここからは富士山に向かって稜線歩き。
2024年09月07日 08:15撮影 by  iPhone 14, Apple
11
9/7 8:15
ここからは富士山に向かって稜線歩き。
せーの、ふじさん!
2024年09月07日 08:19撮影 by  iPhone 14, Apple
16
9/7 8:19
せーの、ふじさん!
ばんざーい!
2024年09月07日 08:19撮影 by  iPhone 14, Apple
24
9/7 8:19
ばんざーい!
本当に均整のとれた綺麗なお姿。
2024年09月07日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
20
9/7 8:22
本当に均整のとれた綺麗なお姿。
ゆずママを探せ!難易度チョー低(笑)
2024年09月07日 08:23撮影 by  iPhone 14, Apple
17
9/7 8:23
ゆずママを探せ!難易度チョー低(笑)
日差しが出て来たのでほっかむりの人。
2024年09月07日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/7 8:37
日差しが出て来たのでほっかむりの人。
朝は暗かった薬師岳。kazunoyamaさんと来た時は白峰三山は雲隠れだったので今回スッキリ見られて嬉しい。
2024年09月07日 08:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/7 8:39
朝は暗かった薬師岳。kazunoyamaさんと来た時は白峰三山は雲隠れだったので今回スッキリ見られて嬉しい。
白峰三山眺めながらアイスコーヒーと山梨の銘菓信玄餅でオヤツタイム。
2024年09月07日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/7 8:44
白峰三山眺めながらアイスコーヒーと山梨の銘菓信玄餅でオヤツタイム。
さぁ帰るYO。下に薬師岳小屋の赤い屋根が見える。
2024年09月07日 08:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/7 8:53
さぁ帰るYO。下に薬師岳小屋の赤い屋根が見える。
南御室小屋と同じ経営だけど薬師岳小屋にはテント場が無い。水場も無くて雨水利用。でも中々予約が取れないらしい。
2024年09月07日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/7 8:56
南御室小屋と同じ経営だけど薬師岳小屋にはテント場が無い。水場も無くて雨水利用。でも中々予約が取れないらしい。
薬師岳を振り返り。朝は暗くて分からなかったけどミニオベリスクみたいな岩もあって格好いい。
2024年09月07日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/7 8:58
薬師岳を振り返り。朝は暗くて分からなかったけどミニオベリスクみたいな岩もあって格好いい。
砂払岳のイワイワ登り返し。朝は暗くて岩の隙間が怖かった。
2024年09月07日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/7 9:01
砂払岳のイワイワ登り返し。朝は暗くて岩の隙間が怖かった。
岩場ゾーンをクリア。明るいとこんなだったのね。
2024年09月07日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
9/7 9:02
岩場ゾーンをクリア。明るいとこんなだったのね。
北岳と仙丈の間に中央アルプスもチラリ。稜線では御嶽、乗鞍、北アルプスもチラ見え。
2024年09月07日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/7 9:03
北岳と仙丈の間に中央アルプスもチラリ。稜線では御嶽、乗鞍、北アルプスもチラ見え。
小屋に下山途中、ベロ出ててワンコまりを思い出した。
2024年09月07日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
9/7 9:12
小屋に下山途中、ベロ出ててワンコまりを思い出した。
南御室小屋に戻って来た。30張位あったテントは15位に減ったかな。
2024年09月07日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/7 9:36
南御室小屋に戻って来た。30張位あったテントは15位に減ったかな。
ゆず登山隊も撤収開始。キャンプでテント慣れしてるゆずママの方が早い〜(*_*;
2024年09月07日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
9/7 9:40
ゆず登山隊も撤収開始。キャンプでテント慣れしてるゆずママの方が早い〜(*_*;
ゆずママは小屋で鳳凰がデザインされたバンダナとホウオウシャジンがデザインされた山バッジをお買い上げ。
11
ゆずママは小屋で鳳凰がデザインされたバンダナとホウオウシャジンがデザインされた山バッジをお買い上げ。
フリーズドライでお昼にするつもりが小屋の前に美味しそうなメニューの看板が出てきたので…。
7
フリーズドライでお昼にするつもりが小屋の前に美味しそうなメニューの看板が出てきたので…。
夏野菜のチキントマトカレー。南アルプス天然水を汲んできて、一緒にまいう〜。
19
夏野菜のチキントマトカレー。南アルプス天然水を汲んできて、一緒にまいう〜。
さぁ帰りましょう。家でもゴミ出し当番だけど山でもモンベルのガベッジバッグでゴミを持たされる運命のゆずパパ(-"-)
11
さぁ帰りましょう。家でもゴミ出し当番だけど山でもモンベルのガベッジバッグでゴミを持たされる運命のゆずパパ(-"-)
苺平への登り、緩い筈なんだけど疲れた足に堪える。
2024年09月07日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
9/7 10:58
苺平への登り、緩い筈なんだけど疲れた足に堪える。
苺平で一休み。
2024年09月07日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/7 11:22
苺平で一休み。
次の杖立峠ではザックに杖立て。軽くなってる筈なのになぜ重い?
2024年09月07日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
9/7 12:29
次の杖立峠ではザックに杖立て。軽くなってる筈なのになぜ重い?
純白ウメバチソウからエールを受ける。
2024年09月07日 13:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
9/7 13:19
純白ウメバチソウからエールを受ける。
夜叉神小屋まで戻って来た。昨日(金曜)は開いてなかったけど土日休日は開けてるみたい。
2024年09月07日 13:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/7 13:21
夜叉神小屋まで戻って来た。昨日(金曜)は開いてなかったけど土日休日は開けてるみたい。
あと少し。
2024年09月07日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
9/7 13:40
あと少し。
夜叉神の駐車場に戻って来た。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。夜叉神ヒュッテでお風呂に入ってさっぱり〜(^^)
2024年09月07日 14:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
9/7 14:09
夜叉神の駐車場に戻って来た。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。夜叉神ヒュッテでお風呂に入ってさっぱり〜(^^)
撮影機器:

感想

鳳凰三山に夜叉神からテント泊で登って来ました。

鳳凰三山は2014年に山友kazunoyamaさんと青木鉱泉から日帰り周回、夜叉神峠は2016年にワンコのゆずとタロヲと一緒に(下山後にペット禁止と分かり反省してます)登りました。
鳳凰三山(青木鉱泉から日帰り周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-489003.html
夜叉神峠・高谷山ワンズハイク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-986706.html

今回の鳳凰三山はゆずママのリクエストでしたが、夜叉神峠から鳳凰の薬師岳までが未踏だったので赤線繋ぎ出来る〜とニンマリ。さすがに日帰りは難しいのでテント泊で。
久しぶりのテン泊装備での重いザックに息ゼイゼイでしたが、小屋を早朝暗いうちから登る内に御来光を迎え、雲海に浮かぶ富士山、陽に照らされる白峰三山、甲斐駒や仙丈の南アルプスの名峰、八ヶ岳など素晴らしい景色を観る事が出来て良かったです。
南御室小屋は昭和な感じですが対応も気持ち良く昭和のオジサンにはホッと出来る良い山小屋でした。また水がじゃんじゃん出て冷たくて美味しい!さすが南アルプス天然水(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

ゆずパパさ〜ん✨ゆずママさ〜ん✨

めちゃくちゃ素晴らしい大絶景😆
いや〜眩しすぎてクラクラします😵‍💫
特に富士山と星空🗻❗️
富士山大好き❤なワタシにはたまらないショットです👍

モルゲン…雲海…青空に白と緑の稜線…
もう帰りたくなーーーい‼️って叫びたくなりますね笑

テン場で別々にはウケました〜🤣
イビキ対策でしたかー!私も山小屋泊の時は怖くてイビキ予防テープを貼って寝てます(効果があるのかないのかわかりませんケドw)

夏野菜のチキントマトカレー🍛❗️
こちらもすっごく美味しそう‼️
山の中でおいしいものに出会うと嬉しくて✨

充実山行 私も同じルートで行けるように山修行頑張ります😊

ステキなレコをありがとうございました♪
2024/9/8 15:21
いいねいいね
1
あずきさん こんばんは。コメントありがとうございます。

あずきさん大好きな富士山が綺麗に見えました〜。山頂に向かって灯りが見えてたので皆な早くから登ってるなぁと思っていたら頂上過ぎて上まで?と思ったら星☆でした〜って話盛り過ぎ(^^;

モルゲンロート、白峰三山の焼け方が今いちだったのでゆずママを焼いてみました←盛り過ぎ2

テント1張りで1000円づつ取られるから勿体無いと言ったのですが、それよりは快適性を取りたい、自分の寝床は自分で担ぐ、と2人用の方が当然重いのにザック背負ってました。恐るべしママパワー。イビキ防止テープってあるんですね。それ使ったら同居出来るかな(笑)

チキントマトカレー、めちゃ美味しかったです。疲れた体に優しいお味で、南アルプス天然水との相性バツグンでしたよ。今までワンコを留守番させていたので時間が気になり山小屋での食事はした事が無かったのですが、これからはあずきさん見習って色々味わってみたいです(^^)
2024/9/8 19:54
いいねいいね
1
ゆずパパさん こんにちは!

鳳凰三山テン泊で行ったんですね!
鳳凰三山を夜叉神峠からピストンと聞くと日帰りでやろうとして死にそうになった苦い思い出が(笑)
久々のテン泊装備だと結構大変ですよね!
そしてママさんと別にそれぞれテント持って行ったんですね
朝のモルゲン綺麗でしたね〜!
雲海に浮かぶ富士山も綺麗でしたね
白峰三山もスッキリ展望良かったですね。
南御室小屋の前でじゃんじゃん出ている水本当美味しいですよね!
そしてチキントマトカレーなど食べられるんですね。
美味しそうですね!そのうちリベンジ行こうかと思います

まんゆ〜
2024/9/8 15:39
いいねいいね
1
まんゆ〜さん こんばんは。コメントありがとうございます。

10年前のまんゆ〜さんのレコ拝見しました。日帰りだったんですね、凄いです!地蔵の手前だったのでもうちょいだったですがオベリスクも見られてほぼ達成ではないでしょうか。次の日仕事が出来るか、まぶたに目を描こうか、に笑っちゃいました。

テント1張りなら1000円で済むのに、2人用テントでゆっくり寝たいと自分で担いでました。結局、周りの音で全然寝られないのは一緒でしたけどね。

富士山、白峰三山、甲斐駒、千丈、八ヶ岳など前回見る事が出来なかった名峰を綺麗に見えて良かったです。そして南御室小屋の水、正に南アルプス天然水で美味しいですよね。

またカレー目当てにリベンジしてみて下さい。日帰りでね(^^)
2024/9/8 20:18
いいねいいね
1
ゆずパパさん、こんばんは!

憧れの鳳凰三山素晴らしい絶景だらけですね〜😄!特に34枚目、46枚目、67枚目素晴らしいです!やはり重いテント装備を頑張って背負っていった人だけが見ることが出来る特権ですね😄!

南アルプスがは未踏ですが、いつの日か山小屋泊でもいいから行ってこんな景色が見られると嬉しいですね😄

改めて素晴らしい景色のお裾分けを頂き感謝感激です!ありがとうございました!


ではまた〜😊
2024/9/8 18:16
いいねいいね
1
Nimaさん こんばんは。コメントありがとうございます。

私は2度目でしたが前回は雲で景色が見えず、ゆずママはお初の鳳凰三山でしたが、早朝出発が功を奏して素晴らしい景色を観る事が出来ました。でも午後には雲が湧いてやはり10時までが勝負みたいですね。

久しぶりのテント泊装備だったので重くて大変でしたが、衣食住を背負ってると思うと楽しくもあります。ただキャンプでテント生活に慣れてるゆずママからテン場でも色々ダメ出しされると非日常を味わいたいのに日常と変わんないじゃんとも思ってしまいますが(>_<)

小屋泊も良いですね〜。Nimaさんの素晴らしい撮影テクニックで南アルプスの山の風景や花の写真に期待してます。特にお花は固有種が多いのでお花大好きなNimaさんは悶絶しちゃうかも〜(^^)
2024/9/8 20:32
いいねいいね
1
想い出多き、鳳凰三山^o^

こんばんは😄
テン泊での鳳凰三山、リスペクトものです。
天気にも恵まれて堪りませんね^o^
テントは別々でも冷え冷えビールで乾杯🍻
夫婦でも別々のテント、分かります^o^
まぁ、イビキを考慮すると大正解?では⁉️

私達は小屋泊ばかりですがイビキ対策は万全です^o^試行錯誤の上最良の耳栓に辿り着きました^o^
この10数年は小屋泊でイビキは苦にならなくなりましたよ^o^
女子高生だった娘と三人で鳳凰小屋泊。
もう20年ぐらい前です。
娘から、もう絶対に山小屋には泊まらないと、
その後は鳳凰小屋、綺麗になった様ですが、、
2024/9/8 19:22
いいねいいね
1
テヘさん こんばんは。コメントありがとうございます。

イビキ対策とゆったりしたいとの事で別テントになりましたが、他のテントのイビキや音や鹿の鳴き声などで結局は寝られなかったそうですが、その分予定より早く出発して結果夜明けの素晴らしい景色が観られたのでケガの功名かも(^^)

鳳凰小屋に泊まられたのですね。前回、青木鉱泉から登った時に鳳凰小屋に寄ったのですが、水がジャバジャバ出てて冷たくて美味しかった記憶があります。考えたらここも南アルプス天然水ですよね。鳳凰小屋、今シーズンは建て替えで休業らしいので綺麗になりそうです。娘さんに比較検証して頂きましょう(^^)
2024/9/8 20:40
ゆずパパさん こんばんは😊

遠征帰りで覗いたら、何て素敵なレコ✨🥰
パーフェクトデイの鳳凰三山、その眺望の麗しいこと(⑅•ᴗ•⑅)
「星空の富士山と街の灯り」✨「雲海と富士様」✨「天空の城 ラピュタこと八ヶ岳」✨
絶景の連続にうっとり💘
その合間には、きのこ比喩やテン場別居なんて洒落たパパ節炸裂でお腹を抱えてました😆
今回は夕暮族になったり富士にジャンプとママさんも大活躍
パパさんの📷の腕が上がったと褒められたのでは😉
素敵で楽しいレコありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
2024/9/9 0:02
いいねいいね
1
ちほさん おはようございます。コメントありがとうございます。

いびきがうるさいからとテン場では別居でしたが結局周りのテントのいびきやら音や鹿の鳴き声で寝られなかった様で早出になりましたがそれが功を奏して絶景を観る事が出来て良かったです(^^)

色んなキノコ🍄‍🟫が出てきて秋が近づいて来たなあーと山では思いましたが下山して埼玉戻ったら酷暑でした(>_<)

写真の腕は一向に上がらずホウオウシャジンの花がボケボケで却下されました。カメラ買い直そうかな〜と思ってます(^^;
2024/9/9 6:39
ゆずパパさん、初めまして。
初日の南御室小屋を過ぎたあたり(ゆずパパさん達は小屋の手前)でスライドしてたようですね!
何となく記憶にあるような感じです。(^^)
この日は天気も良くて楽しめましたね!
スギタケモドキも目立っていましたね。
2024/9/9 8:21
いいねいいね
1
akiさん こんにちは。コメントありがとうございます。

akiさんとうさこさんのレコ、興味深く拝見させて頂きました。夜叉神からバスに乗って広河原から南に縦走する?なるほど!と思いました。今度赤線繋ぎで歩いてみたいと思いました。でもakiさん達の様に日帰りは無理〜(^^;

この日は絶景でしたね。感動を共有出来て嬉しいです(^^)
2024/9/9 11:43
いいねいいね
2
ゆずパパさん、こんばんは⭐
13キロのザックを背負って歩いた先にはこんなにも素晴しい景色が待っていてくれるのですね✨🥺
今の私にテント担いで歩くという高度な選択肢はありませんが、でも星空の下に富士山と麓の街灯りや、雲海とオレンジ色の空に浮かぶ富士様やご来光の写真を見ると、自分目で見て体感したくなってしまいます。
本当に本当に素晴しい景色が広がっているのですね✨

せーの、ふじさん!ばんざーい!も、お写真素晴らしすぎます😆
ゆずママを探せ!は徐々に難易度高めでお願いします笑

こんなにも心を動かされるお写真の数々、実際に歩いて体感したらどんな感じなのでしょうか。
こんど詳しく教えてください!
素晴らしいレコをありがとうございました🥰パパさんもママさんもお疲れさまでした!
2024/9/9 19:16
いいねいいね
1
クンクンさん こんばんは。コメントありがとうございます。

久しぶりのテン泊装備ザックは重かったですがテント場に着いてビール🍺で疲労回復出来ました。夜は色んな音や鹿の鳴き声で寝られず、結局予定より早めに出発したのですが、それが良かったようで素晴らしい景色を見る事が出来て良かったです。

ふじさん!ばんざーい!は撮ってはダメ出し受け続けTAKE5位でやっとお許し出ました〜(*_*;
クンクンを探せ!が最近難易度上がってますから、見習いたいと思います。その内バリルートに入って行くかも知れません(^^)
2024/9/9 20:40
いいねいいね
1
yuzupapaさん、おはようございます!

いゃぁ〜、ほんとお二人はパワフルですね!
ここ1,2年?でテントを担ぎ、テン泊をコンスタントにされているので、改めて思った次第です。

自分は歳と共に、テン泊の重さには耐えられず、また設営等が面倒なので、止めてしまいました。
まぁ、そもそも小屋泊もしておりませんが(笑)

さて、鳳凰三山…、青空快晴の下、とても気持ちの良い歩きとなりましたね♪
富士山があの様に見えるのですね。

鳳凰一山(薬師岳)しかないので、興味深く拝見させて頂きました。
この一山のみの軟弱さが、木曽駒ヶ岳敗退の原因かと思います(笑)

お疲れさまでした。
2024/9/10 4:08
いいねいいね
1
アヤモエさん おはようございます。コメントありがとうございます。

アヤモエさんの鳳凰山のレコも拝見していました。ザック我が隊は1人13キロでしたがアヤモエさんは20キロもあったんですね。ビールをいっぱい担ぎ上げてたのでは?とゆずママと話していました(笑)でも夜叉神から小屋までも長いですよねー。あれを重いザック背負って歩くのはキツいと思います。

夜は色んな音で寝られず早めに出発しましたがそれが良かった様で良い景色を見る事が出来ました。早起きは三文の徳ですね。あっ早起きハイクはアヤモエさんの専売特許でした(^^)
2024/9/10 4:45
いいねいいね
1
鳳凰三山お疲れ様でした🙏

全部の風景が素晴らしいですね!!!
額縁に入って飾られてる高そうな絵みたいな風景です🥺

特に雲に浮かんだ富士山は圧巻ですね🙌
宙に浮かんだママさんも凄いです(笑)
と言うか重量もなかなかなのに2人とも身体能力が高すぎます💦

2日目からの風景は更に圧巻ですね!!!
こんな山行がいつかできるといいのですが…
私は自信あるんですけどね🤣

突然の「さぁ帰るYO」にツボっちゃったんですけど何とかしてください(笑)←そこかよ!
B服着たパパさんが頭に浮かんでしまいましたYO🤣
2024/9/10 14:36
いいねいいね
1
ハセさん こんにちは。コメントありがとうございます。

最近外れっぱなしのアプリ「登山天気」の予報が午前中晴れ、午後曇りで珍しく当たりました(^^)
前回の鳳凰三山では雲で周りの山々が見られなかったのですが、今回はバッチリ見えて良かったです。ゆずママはお初だったので尚更ですね。

ハセさんの茨ジャンレコで袋田の滝上流での渡渉でさくらさんの空中浮遊を見てからゆずママも修行した様です(^^) 浮いてますよね〜。私も心はいつも浮ついてますけど…(^^ゞ

ハセさんご夫婦はこれから行動範囲が広がって更にレベルアップされて行かれると思います。先の限られた私からすると羨ましい限りです。どんどん色んなお山に出掛けてください。

B服って?と思って調べたらブレイキン系のファッションなんですね。「帰るYO」はあっきーくまさんのマネをしただけなのですが若者言葉だったのですね。何も知らずに若ぶってしまった世間知らずのゆずパパでした〜YO (^^;
2024/9/10 15:14
いいねいいね
1
ゆずパパさん、おはようございます☀️

鳳凰三山、憧れの山々です!
南アルプスは日向山しか登ったことがありませんが、花崗岩のお山好きなんです😊 北岳、甲斐駒‥もしかしたら北アルプス以上に惹かれる山域かもしれません。

ご来光、雲海に浮かぶ富士、白いイワイワに抜けるような青空‥拝見しているこちらまでテンション上がるお写真の連続ですね🙌
ママさんのジャ〜ンプ!が素敵な山行を物語られてます😆

うちも同行人がゴミ担当です笑 ただビニールをそのままザックにくくりつけるので、破けそう💦 モンベルのガベッジバッグよいですね、真似させていただきます😄

眼福なレコをありがとうございました♬
2024/9/11 7:46
いいねいいね
1
reiさん おはようございます。コメントありがとうございます。

そうそう、reiさん、同行人さん、花崗岩の白い砂浜の様な日向山に登られてましたよね。そしてムーミンに出てくるニョロニョロみたいな奇岩もあったと思いますが鳳凰三山もそんな風景で楽しかったです。北アルプスに比べ人も少ないので渋滞もほとんどありませんしね。

テン場では色んな音や鹿の鳴き声であまり寝られず(イビキがうるさかったとゆずママには言われましたが)、どうせ寝られないならと4時出発予定を3時過ぎ出発に前倒ししたのですが、これが良かった様で丁度御来光や素晴らしい景色を観る事が出来ました。
バンジージャンプならぬバンザーイジャンプ、お目汚しでお恥ずかしい(^^; 何度も写真ダメ出しされて何とか1枚撮れました。

ガベッジバッグ、私も知らなかったのですがゆずママがキャンプで使っているやつらしく「はい、これ」と有無を言わさず渡されました。私もいつもはビニール袋に入れてザックの中に放り込ん出るのですが時々中で破れて悲惨な事になった事があったので、これは良いな、と思いました。

「眼福」、嬉しいお言葉、ありがとうございます(^^)
2024/9/11 8:50
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら