ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7211976
全員に公開
ハイキング
東海

籾糠山 白髭を蓄えた仙人たち-天生に祀られて

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
8.0km
登り
547m
下り
543m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:58
合計
5:03
10:59
26
スタート地点
11:30
11:38
3
11:41
11:45
8
11:53
11:54
36
12:30
12:33
16
12:49
13:04
44
13:48
13:50
26
14:16
31
14:47
15:02
8
15:10
9
15:19
15:23
10
15:33
15:37
3
15:58
16:00
2
16:02
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天生峠パーキング(白川郷から車で約30分)
コース状況/
危険箇所等
森林公園としてよく整備されています。
その他周辺情報 森林環境整備推進協力金(500円)
森林環境整備推進協力金(500円)を払って入山
全員この時期は初めて h
2024年09月07日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/7 10:56
森林環境整備推進協力金(500円)を払って入山
全員この時期は初めて h
2024年09月07日 11:02撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
9/7 11:02
暫くはフラット
2024年09月07日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/7 11:04
暫くはフラット
足早に紅くなる実
2024年09月07日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/7 11:07
足早に紅くなる実
キノコが顔を出す
2024年09月07日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/7 11:15
キノコが顔を出す
等間隔に熊予防の缶があり
所々獣匂い漂ってますので、熊鈴必携です h
2024年09月07日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/7 11:22
等間隔に熊予防の缶があり
所々獣匂い漂ってますので、熊鈴必携です h
ツクバネソウの実かな
2024年09月07日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/7 11:23
ツクバネソウの実かな
青々としたリンドウ
2024年09月07日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/7 11:27
青々としたリンドウ
秋の花、ウメバチソウ
2024年09月07日 11:28撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
19
9/7 11:28
秋の花、ウメバチソウ
茂みの間からはシラヒゲソウが隠れて
2024年09月07日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/7 11:29
茂みの間からはシラヒゲソウが隠れて
上手く撮れたのに名前が浮かばない? h
2024年09月07日 11:30撮影 by  FinePix F31fd, FUJIFILM
5
9/7 11:30
上手く撮れたのに名前が浮かばない? h
湿原の中央部に広がるシラヒゲソウ。遠目でも白波のように見えます
2024年09月07日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
9/7 11:32
湿原の中央部に広がるシラヒゲソウ。遠目でも白波のように見えます
ふと足元に一輪綺麗に咲いています
2024年09月07日 11:35撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
36
9/7 11:35
ふと足元に一輪綺麗に咲いています
木道を沿って歩く
2024年09月07日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/7 11:38
木道を沿って歩く
今日の天生湿原は薄曇り
2024年09月07日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/7 11:40
今日の天生湿原は薄曇り
2024年09月07日 11:49撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
4
9/7 11:49
サラシナショウマが浮遊
2024年09月07日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/7 11:49
サラシナショウマが浮遊
一番にぎわいのあるカラ谷分岐
2024年09月07日 11:50撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
9/7 11:50
一番にぎわいのあるカラ谷分岐
リュウキンカが一輪だけ
2024年09月07日 11:50撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
8
9/7 11:50
リュウキンカが一輪だけ
トリカブトは秋を感じます
2024年09月07日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
18
9/7 11:51
トリカブトは秋を感じます
長いですね
2024年09月07日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/7 11:53
長いですね
巨木をバックにすらりと
2024年09月07日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/7 11:54
巨木をバックにすらりと
巨樹の森でもあります h
2024年09月07日 11:55撮影 by  FinePix F31fd, FUJIFILM
7
9/7 11:55
巨樹の森でもあります h
引き起こしだったかな
2024年09月07日 12:00撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
9
9/7 12:00
引き起こしだったかな
カツラの木々
2024年09月07日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/7 12:08
カツラの木々
五兄弟
2024年09月07日 12:08撮影 by  SHV43, SHARP
5
9/7 12:08
五兄弟
ここからしばらくあるので休まず登る
2024年09月07日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/7 12:09
ここからしばらくあるので休まず登る
足元にツルリンドウ
2024年09月07日 12:17撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
12
9/7 12:17
足元にツルリンドウ
このアザミはちょっと種類が違う
2024年09月07日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/7 12:25
このアザミはちょっと種類が違う
中央コースは清流が流れて植生もゆたか
2024年09月07日 12:26撮影 by  FinePix F31fd, FUJIFILM
6
9/7 12:26
中央コースは清流が流れて植生もゆたか
2024年09月07日 12:27撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
9
9/7 12:27
お宝さんかな
2024年09月07日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/7 12:31
お宝さんかな
筋の入ったキノコ
2024年09月07日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/7 12:35
筋の入ったキノコ
籾糠分岐
2024年09月07日 12:47撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
9/7 12:47
籾糠分岐
分岐点のところで昼休憩
2024年09月07日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/7 12:48
分岐点のところで昼休憩
今日は笹寿司で
2024年09月07日 12:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/7 12:51
今日は笹寿司で
山頂までは少し登りになります
2024年09月07日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/7 13:13
山頂までは少し登りになります
山頂にて
2024年09月07日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
20
9/7 13:33
山頂にて
山頂からの展望。遠望は利きませんが周囲が見渡せます
2024年09月07日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/7 13:32
山頂からの展望。遠望は利きませんが周囲が見渡せます
紅葉の気配は少し、、h
2024年09月07日 13:25撮影 by  SHV43, SHARP
10
9/7 13:25
紅葉の気配は少し、、h
2024年09月07日 13:36撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
8
9/7 13:36
北アルプスが一望できるはずの山頂
まだ一度も見たことないです h
2024年09月07日 13:50撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
12
9/7 13:50
北アルプスが一望できるはずの山頂
まだ一度も見たことないです h
これはゴゼンタチバナの実かな
2024年09月07日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/7 13:52
これはゴゼンタチバナの実かな
この時期キノコだらけ、、
2024年09月07日 14:11撮影 by  FinePix F31fd, FUJIFILM
4
9/7 14:11
この時期キノコだらけ、、
美味しそう!
2024年09月07日 14:23撮影 by  FinePix F31fd, FUJIFILM
7
9/7 14:23
美味しそう!
帰りは水芭蕉群生地へ
2024年09月07日 14:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/7 14:43
帰りは水芭蕉群生地へ
ブナ探勝路
2024年09月07日 14:48撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/7 14:48
ブナ探勝路
気持ちの良い森がいい
2024年09月07日 15:05撮影 by  SHV43, SHARP
9/7 15:05
気持ちの良い森がいい
ミズバショウの群生地にも無数のシラヒゲソウが
2024年09月07日 14:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
9/7 14:51
ミズバショウの群生地にも無数のシラヒゲソウが
巨木の間を抜け
2024年09月07日 15:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/7 15:09
巨木の間を抜け
秋の雰囲気を感じながら
2024年09月07日 15:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/7 15:11
秋の雰囲気を感じながら
たわわなトリカブト
2024年09月07日 15:11撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
14
9/7 15:11
たわわなトリカブト
まさに神秘的なシラヒゲソウ
2024年09月07日 15:13撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
25
9/7 15:13
まさに神秘的なシラヒゲソウ
帰りの遊歩道からは比較的近くのシラヒゲソウに出会えました
2024年09月07日 15:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/7 15:14
帰りの遊歩道からは比較的近くのシラヒゲソウに出会えました
まさに白髭ワールドが湿地帯に広がる
2024年09月07日 15:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
10
9/7 15:16
まさに白髭ワールドが湿地帯に広がる
見頃の終盤に間に合った感じです
2024年09月07日 15:17撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
15
9/7 15:17
見頃の終盤に間に合った感じです
撮影風景
2024年09月07日 15:16撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/7 15:16
撮影風景
2024年09月07日 11:45撮影 by  SHV43, SHARP
4
9/7 11:45
これはタマゴタケかな
2024年09月07日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/7 15:18
これはタマゴタケかな
帰りは湿原の西よりを沿って歩く
2024年09月07日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/7 15:20
帰りは湿原の西よりを沿って歩く
傍にはリンドウが
2024年09月07日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/7 15:23
傍にはリンドウが
2024年09月07日 15:26撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/7 15:26
密かに梅鉢の中のリンドウ
2024年09月07日 15:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/7 15:26
密かに梅鉢の中のリンドウ
帰りの遊歩道はけっこう傍で観察できます
2024年09月07日 15:28撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
15
9/7 15:28
帰りの遊歩道はけっこう傍で観察できます
終ったのもあればまだまだ健在のものもあります
2024年09月07日 15:29撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
8
9/7 15:29
終ったのもあればまだまだ健在のものもあります
これ程の群生はなかなか見られない
2024年09月07日 15:34撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
20
9/7 15:34
これ程の群生はなかなか見られない
もじゃもじゃした毛も印象的
2024年09月07日 15:37撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
10
9/7 15:37
もじゃもじゃした毛も印象的
制限時間は4時までなので急ぎます
2024年09月07日 15:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/7 15:41
制限時間は4時までなので急ぎます
なんとか間に合いそうです
2024年09月07日 15:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/7 15:53
なんとか間に合いそうです
リアルな糞もあり下山はかなり獣匂を感じ笛を沢山吹きました h
2024年09月07日 15:56撮影 by  FinePix F31fd, FUJIFILM
3
9/7 15:56
リアルな糞もあり下山はかなり獣匂を感じ笛を沢山吹きました h
本日のコースと開花情報
2024年09月07日 15:58撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
9/7 15:58
本日のコースと開花情報
入口にはキンミズヒキの群生
2024年09月07日 15:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/7 15:59
入口にはキンミズヒキの群生
ウバユリは実になっています
2024年09月07日 16:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/7 16:01
ウバユリは実になっています
シュスランコーナー
14
シュスランコーナー
1輪2輪と
これから咲いてきます
13
これから咲いてきます
口をぱっくり開ける
23
口をぱっくり開ける
帰りにひるがのソフトを頂く
2024年09月07日 17:16撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
16
9/7 17:16
帰りにひるがのソフトを頂く

感想

9月始めの時期はシラヒゲソウの時期で大峰にでも見に行こうかなと思っていました。
ちょうど山友のヒデさんが天生湿原のオオシラヒゲソウの群落を観に行くということで便乗しました。
ピークは8月後半からだったので間に合うかどうかというところでしたが
見頃の終盤で散ったものもありましたが全体的にはまだ見頃が続いていて
群生としても見ごたえがありました。
湿原の中の方で近くで観るまではいきませんが
場所によっては近くで咲いているものもあり鑑賞するには困りませんでした。
その他、アケボノシュシュランやサラシナショウマ等、秋の花が咲いて来ていて
どのシーズンでも楽しめるなという印象を受けました。

稲村岳のシラヒゲソウが見頃ですのお誘いでしたが、丁度先日に山友のTさんから籾糠山のシラヒゲソウが見頃との情報を得、沢行予定を変更して籾糠山へ行くことにしました。春は何度も行っている山ですが、初夏秋のスリーシーズンが楽しめる山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

いか十さん、hide_san、こんにちは!
梅雨の時期か紅葉の時期にしか訪れたことが籾糠山、この時期はシラヒゲソウが綺麗なんですね。
冬は雪に閉ざされるけど、それ以外の時期は何かしら楽しめる籾糠山、天生湿原はやはり素敵なところ✨
2024/9/8 15:45
いいねいいね
1
floraさん

こんばんは。天生湿原は季節の花がそれぞれあってどの時期にも楽しめそうですね🌸。
初冬ギリギリには霧氷も観れるそうでそちらも気になっています。
紅葉の時期もブナが美しそうですね。
シラヒゲソウの群落はなかなか規模が多く各地の湿原にて大規模に広がっていました。
沼地に広がる白波は遠目でも見ごたえがあり充分楽しめました♪。
2024/9/8 21:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら