ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ヶ岳(滝沢登山口〜会津駒ヶ岳〜中門岳)

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 やまさん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
13.9km
登り
1,280m
下り
1,295m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:34
合計
6:05
9:04
9:05
75
10:20
10:22
17
10:39
10:43
39
11:22
11:42
44
12:26
12:28
37
13:05
13:05
38
13:43
13:48
16
14:04
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝沢登山口をクルマで登り、なるべく上の空いたスペースに駐車しました。駐車料金はかかりません。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが、崩れて動く木道はバランスを崩さないように少し注意が必要です
その他周辺情報 クルマのガソリンが底を尽きかけていたので、檜枝岐村にあるガソリンスタンドを利用しました。助かりました。クレジットカードを使う時は給油前に伝える必要があります
長男と父親の二人で登ります。駐車場所が入り口から遠いのかどうか分からず、とりあえず歩き始めます
2015年09月22日 07:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 7:47
長男と父親の二人で登ります。駐車場所が入り口から遠いのかどうか分からず、とりあえず歩き始めます
案内板はあるものの、あとどれくらい歩けば入り口に着くのだろう??
2015年09月22日 07:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 7:51
案内板はあるものの、あとどれくらい歩けば入り口に着くのだろう??
車両通行止めのエリアに侵入。ここまで約10分。なるべく上に駐車できれば時間は短縮されます、、
2015年09月22日 07:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 7:57
車両通行止めのエリアに侵入。ここまで約10分。なるべく上に駐車できれば時間は短縮されます、、
車両通行止めを越えて約2分。いよいよ登山道が始まります
2015年09月22日 07:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/22 7:59
車両通行止めを越えて約2分。いよいよ登山道が始まります
木の根が剥き出しの序盤、なかなか急登でした。踏ん張りどころ
2015年09月22日 08:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:16
木の根が剥き出しの序盤、なかなか急登でした。踏ん張りどころ
ルートは明瞭。空の青色が嬉しくてたまりません
2015年09月22日 08:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:26
ルートは明瞭。空の青色が嬉しくてたまりません
山頂まで4.1km。なかなか微妙な数字を示しています
2015年09月22日 08:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 8:28
山頂まで4.1km。なかなか微妙な数字を示しています
山頂まで3.7km。う〜〜ん、きりが悪いような感じ
2015年09月22日 08:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 8:41
山頂まで3.7km。う〜〜ん、きりが悪いような感じ
地面にドシッと根をはっている大きな木がたくさんある印象です
2015年09月22日 09:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 9:02
地面にドシッと根をはっている大きな木がたくさんある印象です
山頂まで2.9km。ちょうど水場の案内もありますが、父親2リットル、長男1.5リットルと十分な量を持っていたのでスルーしちゃいます
2015年09月22日 09:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 9:03
山頂まで2.9km。ちょうど水場の案内もありますが、父親2リットル、長男1.5リットルと十分な量を持っていたのでスルーしちゃいます
大きめな階段が整備されています。砂利部分を踏むより、木の枠に足を置いた方がラクに歩けました
2015年09月22日 09:18撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 9:18
大きめな階段が整備されています。砂利部分を踏むより、木の枠に足を置いた方がラクに歩けました
木がひっくり返っており、その影に苔が青々といました
2015年09月22日 09:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 9:27
木がひっくり返っており、その影に苔が青々といました
山頂まで1.7km。このあたりは大分傾斜が緩くて歩き易いです
2015年09月22日 09:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 9:38
山頂まで1.7km。このあたりは大分傾斜が緩くて歩き易いです
木道が現れました。青空はキープのまま。気持ち良い
2015年09月22日 09:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 9:51
木道が現れました。青空はキープのまま。気持ち良い
頂上が見えました。俄然テンション上がります
2015年09月22日 10:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/22 10:01
頂上が見えました。俄然テンション上がります
池の先に雄大な尾根。早く行きたい〜〜
2015年09月22日 10:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/22 10:03
池の先に雄大な尾根。早く行きたい〜〜
木道を青空に向かって駆け上がります
2015年09月22日 10:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 10:06
木道を青空に向かって駆け上がります
駒ノ小屋に到着。清々しい
2015年09月22日 10:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/22 10:16
駒ノ小屋に到着。清々しい
いよいよ会津駒ヶ岳の山頂へ向かいます。少しだけですが、逆さアイコマさん
2015年09月22日 10:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9
9/22 10:22
いよいよ会津駒ヶ岳の山頂へ向かいます。少しだけですが、逆さアイコマさん
木道をグングン歩いて行きます
2015年09月22日 10:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/22 10:27
木道をグングン歩いて行きます
バッと目の前に広がる原っぱ。テレビで見たところだぁ
2015年09月22日 10:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/22 10:29
バッと目の前に広がる原っぱ。テレビで見たところだぁ
頂上と迂回路の分岐。私たちは頂上へ向かいます
2015年09月22日 10:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 10:32
頂上と迂回路の分岐。私たちは頂上へ向かいます
背の低い木々に囲まれながら木道が続いています
2015年09月22日 10:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 10:35
背の低い木々に囲まれながら木道が続いています
前が開けます。燧ヶ岳の格好良い頂上が確認できます。本当に格好良い!!
2015年09月22日 10:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/22 10:36
前が開けます。燧ヶ岳の格好良い頂上が確認できます。本当に格好良い!!
更に登ると、、、
2015年09月22日 10:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 10:37
更に登ると、、、
会津駒ヶ岳の山頂に到着です。お天気サイコー
2015年09月22日 10:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/22 10:46
会津駒ヶ岳の山頂に到着です。お天気サイコー
三角点にタッチしておきます
2015年09月22日 10:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/22 10:44
三角点にタッチしておきます
何個か登っているおかげで、なんとなく見える山々が何か分かります。答え合わせしながら確かめます
2015年09月22日 10:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 10:45
何個か登っているおかげで、なんとなく見える山々が何か分かります。答え合わせしながら確かめます
頂上を過ぎ、中門岳へ向かいます。見下ろした尾根が広い。お楽しみ区間の始まりです
2015年09月22日 10:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/22 10:47
頂上を過ぎ、中門岳へ向かいます。見下ろした尾根が広い。お楽しみ区間の始まりです
燧ヶ岳、至仏山が良く見えます。右手にはさらに平ヶ岳。よく見えました
2015年09月22日 10:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
9/22 10:56
燧ヶ岳、至仏山が良く見えます。右手にはさらに平ヶ岳。よく見えました
木道は崩れ落ちた部分が何箇所かあってグラついています。バランスを崩さないように
2015年09月22日 11:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/22 11:04
木道は崩れ落ちた部分が何箇所かあってグラついています。バランスを崩さないように
綺麗な景色が続きます
2015年09月22日 11:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/22 11:08
綺麗な景色が続きます
比較的広い池のちょっと突き出た部分に中門岳の目印がありました。少し傾いているのですね
2015年09月22日 11:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/22 11:16
比較的広い池のちょっと突き出た部分に中門岳の目印がありました。少し傾いているのですね
更に進むと、グルっと周回できる部分があります。ここが端っこのようで、みなさんこちらで御飯を食べています
2015年09月22日 11:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:20
更に進むと、グルっと周回できる部分があります。ここが端っこのようで、みなさんこちらで御飯を食べています
ということで御飯休憩です。良い景色を眺めながら、さっと食べていきます
2015年09月22日 11:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/22 11:22
ということで御飯休憩です。良い景色を眺めながら、さっと食べていきます
昼食休憩のあとは戻り始めます。色づき始めている感じです。どんどん赤く、黄色くなっていくのでしょう
2015年09月22日 11:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 11:40
昼食休憩のあとは戻り始めます。色づき始めている感じです。どんどん赤く、黄色くなっていくのでしょう
中門岳と書かれた看板がある池に戻ってきました。逆さ。。。このアングルも綺麗です
2015年09月22日 11:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/22 11:45
中門岳と書かれた看板がある池に戻ってきました。逆さ。。。このアングルも綺麗です
戻る方向では太陽がよく照らしてくれています。風もそよそよとあり、丁度良い温度で歩くことが出来ました
2015年09月22日 11:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/22 11:48
戻る方向では太陽がよく照らしてくれています。風もそよそよとあり、丁度良い温度で歩くことが出来ました
崩れ落ちている木道にはやはり苦戦します
2015年09月22日 11:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 11:57
崩れ落ちている木道にはやはり苦戦します
会津駒ヶ岳頂上を迂回するルートに見られた紅葉。とても鮮やかでした
2015年09月22日 12:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:09
会津駒ヶ岳頂上を迂回するルートに見られた紅葉。とても鮮やかでした
小屋まで戻ってきました
2015年09月22日 12:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/22 12:19
小屋まで戻ってきました
小屋近くの池沿いにあったので、お参りしました。しっかり願っていたけど、何を願っているんだろう??
2015年09月22日 12:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:20
小屋近くの池沿いにあったので、お参りしました。しっかり願っていたけど、何を願っているんだろう??
小屋の前の休憩ベンチより、改めて逆さアイコマさん。綺麗。天気良くてよかった
2015年09月22日 12:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/22 12:25
小屋の前の休憩ベンチより、改めて逆さアイコマさん。綺麗。天気良くてよかった
名残惜しいですが、下りはじめます
2015年09月22日 12:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/22 12:27
名残惜しいですが、下りはじめます
頂上はこのあと見れなくなるので、さようなら〜〜
2015年09月22日 12:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/22 12:36
頂上はこのあと見れなくなるので、さようなら〜〜
国道まで5.0km。
2015年09月22日 12:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 12:42
国道まで5.0km。
国道まで3.5km。あれっ、きり良い感じ
2015年09月22日 13:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:06
国道まで3.5km。あれっ、きり良い感じ
国道まで3.0km。おっ、いい感じ
2015年09月22日 13:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:15
国道まで3.0km。おっ、いい感じ
国道まで2.6km。あぁ、微妙な数字に
2015年09月22日 13:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:24
国道まで2.6km。あぁ、微妙な数字に
国道まで2.0km。このあたりで、自分たちが駐車した場所は国道ではないことに気づく。。。もっと近いんだ
2015年09月22日 13:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:39
国道まで2.0km。このあたりで、自分たちが駐車した場所は国道ではないことに気づく。。。もっと近いんだ
だぁぁぁっと駆け下りました。ようやく登山口に戻ってきました
2015年09月22日 13:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:43
だぁぁぁっと駆け下りました。ようやく登山口に戻ってきました
バシッと決めてもらいました。お疲れ様
2015年09月22日 13:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/22 13:44
バシッと決めてもらいました。お疲れ様
滝が見れるのではと寄り道しましたが、、、
2015年09月22日 13:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:51
滝が見れるのではと寄り道しましたが、、、
歩行者も通行止めで見に行けませんでした。徒歩30分、、、往復1時間、、、。行けないものは仕方ありません!!
2015年09月22日 13:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/22 13:53
歩行者も通行止めで見に行けませんでした。徒歩30分、、、往復1時間、、、。行けないものは仕方ありません!!
駐車した場所に戻ってきました。本当にお疲れ様でした
2015年09月22日 14:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/22 14:02
駐車した場所に戻ってきました。本当にお疲れ様でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 長男と二人だけの登山。選んだのは会津駒ヶ岳でした。普段の長男の歩きっぷりを見ていると、父親の私よりも歩けるのでは?と思っていたので確かめてみようと。
結果、父親の惨敗。。。登りが全然ついていけません。体の軽さなのでしょうか?スイスイと登っていきます。
 私的には最初のグッと登る急登をどうこなすかが重要だと思いました。遅いながらも淡々と歩ければ、あとは段々傾斜が緩くなるので登りやすい感じでした。
 本日は天気がとても良く、眺めた景色はどれもサイコーでした。最近風雨ばかりでげんなりしていたところだったので、良かったな〜と染み染みしました。妻と次男にはこのレコを見てもらって雰囲気を味わってもらいます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら