ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7235721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

H:御前山;きのこ🍄とどんぐり🌰がいっぱいの山だった(^^)/

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
12.5km
登り
1,139m
下り
1,146m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:56
合計
7:32
7:08
2
スタート地点
7:10
7:12
30
7:42
109
9:31
9:32
70
10:42
11:34
74
12:48
12:49
62
14:39
1
14:40
ゴール地点
天候 🌅天候
々澑量0mm
風速5m/s
5げ20℃
け昔2%(下層雲5%中層雲0%上層雲0%)
セ覲32km
湿度73%
🌞日の出5:32・日の入り18:00
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙アクセス
一般;2時間57分・127km(前日or当日4:00出発)
🚩ナビ(ここを指定してポイント移動すること)
岐阜県立益田清風高等学校
〒509-2593 岐阜県下呂市萩原町萩原326−1
0576-52-1021
コース状況/
危険箇所等
🧗‍♂登山道
 ̄路(桜洞道);渓流沿い。苔も多く滑りやすい。
特に下山で使う時は要注意。
1200m以降は更に急傾斜もある。
沢を4回渡るが水嵩が多いと難しいかもしれない。
沢沿いが殆どなので非常に涼しく歩けるし給水は問題無し。
但し湿度が高いので汗だくになった。
復路(上村道);山頂からは緩斜面。三角点から急傾斜もある。
殆どが土道。時々熊笹が道を塞ぐ。
上村登山口から駐車場は舗装林道。落石多数あるので中止しながら進むこと。
その他周辺情報 🅿駐車場
15台
🚻トイレ
無し
💧水場
渓流沿いに進むので下りれば補給可能だがポイントは少ない。
🎒持ち物
/2L(利用量1L)
昼食;ラーメン・補助職・珈琲
ガスコンロ
け具・エマージェンシーグッズ
🗨他
8/12(土)には標高1111mで急にめまい。
沢が多いがヒルやダニは見かけなかった
天鵞絨毛蕊花(ビロードモウズイカ)
駐車場横の登山口へ向かう林道の登り口に咲いていた。
2024年09月14日 07:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 7:11
天鵞絨毛蕊花(ビロードモウズイカ)
駐車場横の登山口へ向かう林道の登り口に咲いていた。
登山口手前の渓流。
最近の豪雨で水量も増えている
2024年09月14日 07:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 7:22
登山口手前の渓流。
最近の豪雨で水量も増えている
桜洞登山口。左手の橋も滑りやすい。
2024年09月14日 07:32撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
9/14 7:32
桜洞登山口。左手の橋も滑りやすい。
白山菊(シラヤマギク)
2024年09月14日 07:38撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
9/14 7:38
白山菊(シラヤマギク)
朝の陽ざしが射しこむ森。
この橋の上はツルツル。
2024年09月14日 07:44撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 7:44
朝の陽ざしが射しこむ森。
この橋の上はツルツル。
水量の多い沢
2024年09月14日 07:45撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 7:45
水量の多い沢
通行止め手前にいた大きな蛙
2024年09月14日 08:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:02
通行止め手前にいた大きな蛙
こちらは通行止め。
沢の水量は物凄く多い。
手前右手の急傾斜のう回路を進む。
2024年09月14日 08:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:02
こちらは通行止め。
沢の水量は物凄く多い。
手前右手の急傾斜のう回路を進む。
岩と苔の不快森の中。
静けさが感じられる。
2024年09月14日 08:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:14
岩と苔の不快森の中。
静けさが感じられる。
ピンクテープが頼り。無ければどちらでも進めそう。
2024年09月14日 08:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:24
ピンクテープが頼り。無ければどちらでも進めそう。
綺麗な渓流。凄く涼しい。
2024年09月14日 08:28撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
9/14 8:28
綺麗な渓流。凄く涼しい。
六合目到着。立派な石碑
2024年09月14日 08:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:35
六合目到着。立派な石碑
ここには更に大きな蛙
2024年09月14日 08:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:35
ここには更に大きな蛙
七合目到着
2024年09月14日 08:53撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:53
七合目到着
深い森の中。更に長く分かり易いピンクテープが付けられている。
2024年09月14日 08:57撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:57
深い森の中。更に長く分かり易いピンクテープが付けられている。
岩の上には苔がいっぱい付いている。注意して歩かないと直ぐに滑る。
2024年09月14日 08:59撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 8:59
岩の上には苔がいっぱい付いている。注意して歩かないと直ぐに滑る。
沢の直ぐ横を登っていく。
時々渡ることもある。
この日は水量が多く難しいところもあった。
2024年09月14日 09:16撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 9:16
沢の直ぐ横を登っていく。
時々渡ることもある。
この日は水量が多く難しいところもあった。
マッシュルームのような形の直径3冂のきのこ🍄
2024年09月14日 09:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 9:22
マッシュルームのような形の直径3冂のきのこ🍄
少し平らな場所に出て振り向くとおぉ〜〜!
でかい屏風岩
2024年09月14日 09:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 9:25
少し平らな場所に出て振り向くとおぉ〜〜!
でかい屏風岩
鳥兜(トリカブト)
2024年09月14日 09:38撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 9:38
鳥兜(トリカブト)
ほんの20m程だけ岩の無い道があった
2024年09月14日 09:39撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 9:39
ほんの20m程だけ岩の無い道があった
日差しの射しこみが多くなった
2024年09月14日 09:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 9:51
日差しの射しこみが多くなった
本当に綺麗な沢と苔の世界
2024年09月14日 10:01撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 10:01
本当に綺麗な沢と苔の世界
九合目到着。あと少し。
2024年09月14日 10:07撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 10:07
九合目到着。あと少し。
山頂に近づき水量も少な目になった
2024年09月14日 10:08撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 10:08
山頂に近づき水量も少な目になった
薄めの背の高い岩があった
2024年09月14日 10:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 10:35
薄めの背の高い岩があった
白山展望岩からの御嶽山
2024年09月14日 10:46撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 10:46
白山展望岩からの御嶽山
木曽山脈も含めて撮影
2024年09月14日 10:47撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
9/14 10:47
木曽山脈も含めて撮影
御前山山頂からの御嶽山
2024年09月14日 10:50撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2
9/14 10:50
御前山山頂からの御嶽山
30分経過で御嶽山剣が峰山頂周辺に雲がかかってきた
2024年09月14日 11:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 11:23
30分経過で御嶽山剣が峰山頂周辺に雲がかかってきた
山頂の祠。撮影していないが50m下った所に避難小屋もある。
2024年09月14日 11:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 11:23
山頂の祠。撮影していないが50m下った所に避難小屋もある。
上村ルートの緩斜面を下る。
2024年09月14日 11:39撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 11:39
上村ルートの緩斜面を下る。
この辺りは国有林らしい。
2024年09月14日 11:47撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 11:47
この辺りは国有林らしい。
木々の隙間から周辺の山が見える
2024年09月14日 11:49撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 11:49
木々の隙間から周辺の山が見える
変わった形の🍄
2024年09月14日 12:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 12:02
変わった形の🍄
時々熊笹が道を塞ぐ
2024年09月14日 12:06撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 12:06
時々熊笹が道を塞ぐ
平坦な道もある
2024年09月14日 12:40撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 12:40
平坦な道もある
どんぐり🌰が沢山落ちていた。秋は近づいている。
2024年09月14日 13:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 13:14
どんぐり🌰が沢山落ちていた。秋は近づいている。
長い平坦な尾根を進む。左右は急傾斜。
2024年09月14日 13:31撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 13:31
長い平坦な尾根を進む。左右は急傾斜。
花のように開いた🍄
2024年09月14日 13:42撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 13:42
花のように開いた🍄
上村登山口到着。
R5/10・16に熊の目撃情報あり
2024年09月14日 13:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 13:51
上村登山口到着。
R5/10・16に熊の目撃情報あり
白い現の証拠(ゲンノショウコ)
2024年09月14日 13:59撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 13:59
白い現の証拠(ゲンノショウコ)
ピンクの現の証拠(ゲンノショウコ)
2024年09月14日 14:07撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:07
ピンクの現の証拠(ゲンノショウコ)
継子の尻拭い(ママコノシリヌグイ)
2024年09月14日 14:12撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:12
継子の尻拭い(ママコノシリヌグイ)
露草(ツユクサ)
2024年09月14日 14:12撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
1
9/14 14:12
露草(ツユクサ)
白山菊(シラヤマギク)
2024年09月14日 14:14撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:14
白山菊(シラヤマギク)
一株だけあった曙草(アケボノソウ)
2024年09月14日 14:16撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
2
9/14 14:16
一株だけあった曙草(アケボノソウ)
ここで見られるとは思わず数枚撮影
2024年09月14日 14:17撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:17
ここで見られるとは思わず数枚撮影
蕾も沢山あってこれからもっと沢山咲きそう
2024年09月14日 14:17撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:17
蕾も沢山あってこれからもっと沢山咲きそう
節黒仙翁(フシグロセンノウ)
2024年09月14日 14:19撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:19
節黒仙翁(フシグロセンノウ)
山路の杜鵑草(ヤマジノホトトギス)
2024年09月14日 14:26撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:26
山路の杜鵑草(ヤマジノホトトギス)
ここで一株だけ見つけた
2024年09月14日 14:27撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:27
ここで一株だけ見つけた
ピンクの現の証拠(ゲンノショウコ)
2024年09月14日 14:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:34
ピンクの現の証拠(ゲンノショウコ)
金水引(キンミズヒキ)
2024年09月14日 14:34撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
9/14 14:34
金水引(キンミズヒキ)

感想

3連休は飛騨山脈でテン泊の予定だったが台風13合の影響で降雨予報のため中止。代替えとして8/12(月)に原因不明のめまい(オニヤンマの改修要望テレパシーだったと思う)のため登頂断念した御前山へ再度出かけました。

先回と同じく4時に出発して7時少し前に登山口に到着。
登山者はいなくて釣り人が2組。

準備して出発。
先ずは1卍4舗装林道を進んで桜洞道登山口へ。
体調を確かめながらゆっくりと進む。

登山口に到着して橋を渡ってここから登山開始。
渓流に沿って緩斜面を登っていく。気温は22℃。少し風が吹くと涼しい。
登っていても汗が出るのだが暑さは全く感じない。
ただ、湿度が非常に高くTシャツは既に汗だく((+_+))
日射は木々に遮られて所々で差し込む。

先回よりゆっくりとした歩みで順調に進んで行く。
標高1111mの先回めまいで停まった場所も
何となく違和感もあったが無事通過出来た。
ここからは更に傾斜も増して岩に付着した苔も多くなる。
滑らないように注意しながら進む。
時々沢の水を飲む。冷たさはもう少し欲しいのだが味はまずまず。
それにしても水量は先回とは比べ物にならないくらい多い。
最近岐阜県下呂周辺では夕方以降は特に雨が多く岩も木も至る所が濡れている。
最後の登りを済ませて白山展望岩へ。
ここからは真正面に先週登ったばかりの御嶽山が見える。
雲も無く噴煙が高く上がっている。
山頂へ向かう。5m×7m程の狭い山頂だが正面に御嶽山、その右手には木曽山脈が見え景観は良い。
朝食を殆ど食べていなかったのでお昼ご飯の準備。
変わり映えのしないラーメンと珈琲。
ジェットボトルで湯を沸かして注ぐこと5分で完成。
さらっと食べて飲んで後は暫くのんびり過ごす。
真上からの日射が強く感じられる。
30分程過ごして下山開始。緩斜面を下りていく。殆ど危険個所は無い。
三角点まで来て少し休憩。
その後は傾斜も増して石も多くなるが往路程ではない。
登山口に到着。
ここからは舗装林道を進む。右手には沢山の種類の花も見られる。
写真を撮っていると時間がかかってしまう。
落石も多いので撮影時もまず上部を確認してから行った。

駐車場に到着。着替えてのどを潤してから帰路へ。
R41をゆっくり進む。美濃加茂でひと月前から食べたかったすき家のタンドリーチキンカレーを食べた。肉も柔らかく煮込んであって関節迄食べられる。
カレーもそれ程辛くは無く口に入れた瞬間は甘味を感じその後辛味を感じる。
一気に平らげて水も3杯飲んだ。身体の水分は相当抜けていたのだろう。
その後は一気に名古屋まで。
19時半頃に帰宅。
それ程疲れも感じず緑豊かな森の中で楽しい山歩きが出来た。
今日も本当にありがとうございました<m(__)m>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
萩原御前山 上村登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら