ウペペサンケ山・西峰・糠平富士
- GPS
- 07:29
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,744m
コースタイム
天候 | 快晴、無風〜微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はないが、尾根沿いルートの一部が切り立っているので注意。 |
その他周辺情報 | すぐ近くにぬかびら温泉郷がある。 AUスマホの電波は駐車場から登山口周辺、尾根沿いは良好。一部圏外あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
消費カロリー:2428kcal、水分摂取量:3.9L(5.0L携行)。行動食は摂取せず。登山開始前にホテルの朝食摂取(カロリー不明)。
現地スタート地点の気温は10℃前後。下山時の気温は14℃前後。
前日に西クマネシリ岳を登ったあと、車で移動してぬかびら温泉郷の宿で1泊した。ホテルの朝食の関係で登山開始が午前8時すぎになってしまった。
ぬかびら温泉郷にある糠平小学校のすぐ近くの国道273号線沿いに「ウペペサンケ山登山口」の看板があり、1車線の砂利道を5分ほど進むと広い駐車場がある。
事前情報では駐車場から先の林道には車止めがあるので、登山開始地点よりかなり手前の駐車場からスタートしなければいけなかった。しかしこの日は午前8時を過ぎているのに駐車場には1台も先行者の車がない。林道の車止めもなかったので、まさかとは思いつつも駐車場から登山を開始した。
徒歩で25分弱林道を歩いて新ルートの登山開始地点にたどり着くと、案の定そこかしこに路駐の車があった。登山開始地点はカーブミラーが目印になっていて、そこから林道脇の登山道に入る。
新ルートの登山道は整備が行き届いており、道幅は広い。渡渉箇所は大きめなのが2箇所あった。最初の渡渉は片足を濡らしながらなんとか飛び石で渡ったのだが、下山時に下流に丸太の橋があることに気づいた。
尾根沿いのルートも含めて登山道はしっかりと整備されているので歩きやすい。1399峰から見える最初の頂きを越えると、糠平富士からウペペサンケ山までの山容がドンと姿を現して一気にテンションが上がった。ニペソツ山の愛称がニペドンだが、こちらもウペドンと言ってもいいくらい。
危険箇所は一部尾根が切り立った場所くらいで、道も総じて歩きやすいので体力があれば初心者でも登れるかもしれない。
この日は運良く無風の快晴で、尾根沿いの道はただただ気持ちいい山歩きになった。平坦な道が多いので距離のわりにはそこまで時間もかからない。やはり登山は晴れの日に景色を楽しみながら登るに越したことはない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人