記録ID: 7301063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳(鏡平小屋、弓折岳、大ノマ岳、抜戸岳縦走)2泊
2024年09月28日(土) ~
2024年09月30日(月)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 23:22
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 2,539m
- 下り
- 2,532m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:26
距離 10.4km
登り 1,271m
下り 24m
4:56
1分
スタート地点
11:22
2日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 9:00
距離 9.6km
登り 1,102m
下り 571m
14:57
3日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:45
距離 11.5km
登り 166m
下り 1,937m
14:27
ゴール地点
我々の場合は小屋泊装備でも標準時間の1.2倍計算が妥当であった。
天候 | 9/28(土)予報:晴れのち曇り/実況:晴のち曇り 9/29(日)予報:雨 /実況:晴れのち曇り・霧 9/30(月)予報:雨 /実況:雨・霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Google検索大阪-新穂高4時間42分 大阪13:00-新穂高19:00 6時間 第二京阪利用 栗東30分事故渋滞 伊吹10分 PA10分 ひるがの30分 コンビニ10分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト: 新穂高登山センター、左俣林道ゲート トータルとしては 笠新道の下りが注意箇所: 足元の岩が斜めになっている箇所が多く雨上がりでは滑りやすい。 中間地点では笹薮が広がっている箇所があります。開けて景色が良いのですが日差しを直接受けるため非常に暑く感じました!あと笹の根元はとても滑りやすい。 全般的には木の太い枝が飛び出ている箇所が多すぎで頭を打ちやすい。 長時間の行動で下山終盤で疲れているところ急いていたり行動注意散漫になりやすいと思います。難しくない道ですが事故になりやすいと思います。 左俣林道:緩やかな傾斜、砂利道で快適 小池新道:非常に整備されており斜度もキツくなく快適 弓折岳~秩父平:コルまで標高差120m下り上りあるが整備されており景色最高で快適 秩父平上部~抜戸岳:緩やかな登りの稜線歩き 抜戸岳~テント場:上下はあるが標高差ほぼない稜線歩き テント場~笠ヶ岳山荘:最後の登り、ゴツゴツした岩を渡歩きます |
その他周辺情報 | 鏡平山荘:夕食17:00 朝食5:00、売店:メニュー豊富 笠ヶ岳山荘:夕食16:30 朝食4:50 売店:昼食メニューあり、水は蛇口からはダメ 200円1Lで購入、お湯500ml200円 ペットボトル水500円 |
写真
装備
個人装備 |
帽子(1)
サングラス(1)
トレッキングウエア上(1)
トレッキングウエア下(1)
ドライ下着(1)
手袋(軍手(1)
スパッツ(1)
靴下(1)
登山靴(1)
レインウエア上(1)
レインウエア下(1)
ライトダウン(1)
フリース(1)
手袋(冬用)(1)
手袋(インナー)(1)
ドライ Tシャツ(3)
ドライ パンツ(3)
靴下(3)
家着 半ズボン(1)
バスタオル(1)
タオル(1)
からだふきぬれタオル 大判 (30個) (5)
笛(1)
ビニール袋(10)
保険証(1)
水500ml(4)
行動食(2)
昼食(1)
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
携帯電話+充電器(1)
時計(1)
予備バッテリー(1)
充電器(1)
偏光フィルター(1)
耳栓(1)
エマージェンシーシート(1)
ザック 40L(1)
ザックカバー(1)
クマよけ鈴(1)
ピッケル50cm(1)
ストック(1)
1/25
000地形図(1)
冷シップ(1)
風邪薬(1)
頭痛止め(1)
腹痛止め(1)
日焼け止め(1)
バンドエイド(1)
計画書(1)
|
---|---|
備考 | 9月も下旬になり車内で使う扇風機はもう要らないだろうと思い持って行かなかったが、車の中は暑くて寝れない |
感想
ルートについて、私たちの歩くスピードでは笠新道を使うと日が暮れてしまうため、鏡平小屋を経由する2泊で計画を立てた。
笠ヶ岳ではテント泊も考えたが、テント場とトイレの距離が長いため小屋泊に決めた。
小屋泊は豪華な食事とおかわりも出来て改めて幸せ!と感じた!食事の準備が不要なのでゆっくり過ごせた!食後は小屋の西側で綺麗な夕陽が見えた、テント泊だったら同じように見えなかったかもろ思ったりした。
あと、お腹の調子が悪くなり1時間おきにトイレに通った。テント場だと辛い思いをしたと思う。
天気は2024年9月の週末は毎回あまり良くなく、天気予報もコロコロ変わる状態でした。いつも高気圧下の晴れたタイミングを狙うが、今回はやむ得ないと思い入山、でもずっと霧に覆われることもなく、晴れ間もあり比較的良かったのではと満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する