ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7302259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳-根石岳-東天狗岳

2024年09月29日(日) ~ 2024年09月30日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:50
距離
20.3km
登り
1,729m
下り
1,708m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
1:19
合計
7:07
7:07
46
8:12
8:13
30
8:43
9:15
1
9:15
9:16
6
9:28
9:29
48
11:09
11:09
10
11:19
11:20
41
12:01
12:01
4
12:06
12:29
1
12:30
12:30
59
13:29
13:50
29
2日目
山行
6:14
休憩
2:20
合計
8:34
14:19
23
6:59
7:27
49
8:16
8:16
5
8:20
8:21
36
8:57
7
9:03
9:14
7
9:21
9:37
11
9:48
9:49
39
10:28
10:35
3
10:38
10:45
7
10:52
10:53
55
11:48
11:49
17
12:06
12:49
6
12:55
13:02
13
13:57
14:03
0
14:03
14:17
17
14:34
14:34
5
14:39
14:39
33
天候 ■1日目
霧雨と小雨の繰り返し、たまに止んだり。
前半はずっとレインウェア上下着用。
山頂は基本ガスでしたが、束の間晴れて景色を見せてくれました。

■2日目
早朝は晴れ。8時ごろから曇りだして、うっすら霧がかったり霧雨だったり。基本的にはレインウェア無しで歩けるくらいの天気。気温は涼しくて快適。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時ほぼ満車。登山口はトイレなし。
コース状況/
危険箇所等
霧雨でもぬかるみが少なく歩きやすい
森の中でも割と急登有り

東天狗岳~黒百合ヒュッテのガレ場は岩がゴロゴロしていて大変だった(苦手)
すこしだけ鎖場もあった
手をつきながら行ったので、登山用手袋があって良かった
その他周辺情報 稲子湯旅館(日帰り温泉650円)16時まで
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
登山口から30分ほど
霧がかった森の中
2024年09月29日 07:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:33
登山口から30分ほど
霧がかった森の中
けっこうキツめの斜面
小雨が降ってきてレインカバー装着
2024年09月29日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 8:16
けっこうキツめの斜面
小雨が降ってきてレインカバー装着
本沢温泉まで10分
2024年09月29日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 10:17
本沢温泉まで10分
本沢温泉到着
2024年09月29日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 10:24
本沢温泉到着
毒沢注意
2024年09月29日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 10:26
毒沢注意
本沢温泉を過ぎたとこ
ここから急になるぞ
2024年09月29日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 11:15
本沢温泉を過ぎたとこ
ここから急になるぞ
歩きづらい道
2024年09月29日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 11:52
歩きづらい道
夏沢峠到着
営業しておらず、トイレも使えません
2024年09月29日 12:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:26
夏沢峠到着
営業しておらず、トイレも使えません
グレーの木々 綺麗〜
2024年09月29日 12:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:29
グレーの木々 綺麗〜
こんな足元を歩くなんて
2024年09月29日 12:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:47
こんな足元を歩くなんて
さっきいた夏沢峠がもうあんなところに
2024年09月29日 12:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:48
さっきいた夏沢峠がもうあんなところに
森林限界を超え、山頂までこの雄大な地形を味わいながら歩く
2024年09月29日 13:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:13
森林限界を超え、山頂までこの雄大な地形を味わいながら歩く
硫黄岳山頂!
ガスで景色はほとんど見えないけど達成感!
2024年09月29日 13:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:26
硫黄岳山頂!
ガスで景色はほとんど見えないけど達成感!
山頂からの景色
うっすら硫黄岳山荘が見えます
2024年09月29日 13:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:59
山頂からの景色
うっすら硫黄岳山荘が見えます
着々と
2024年09月29日 14:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 14:11
着々と
夕食と朝食の時間
この日の日の出は5:36とのこと
2024年09月29日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 14:29
夕食と朝食の時間
この日の日の出は5:36とのこと
到着してシャワー浴びて飲むビールの美味しさよ..
2024年09月29日 15:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 15:39
到着してシャワー浴びて飲むビールの美味しさよ..
2杯目は長野のクラフトビール「8Peaks BREWING」のココイラエール!
フルーティーで美味しい
2024年09月29日 16:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/29 16:18
2杯目は長野のクラフトビール「8Peaks BREWING」のココイラエール!
フルーティーで美味しい
硫黄岳山荘の夜ごはん!おいしい〜
2024年09月29日 17:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/29 17:40
硫黄岳山荘の夜ごはん!おいしい〜
日の出
雲海の上にうっすらと見える光
太陽は見えませんでしたが、これもまた良し
2024年09月30日 05:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 5:12
日の出
雲海の上にうっすらと見える光
太陽は見えませんでしたが、これもまた良し
早朝の山荘
冬の朝の空気のにおいがする
2024年09月30日 05:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/30 5:19
早朝の山荘
冬の朝の空気のにおいがする
日の出を待ちながらコーヒー
2024年09月30日 05:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 5:42
日の出を待ちながらコーヒー
朝ごはん
本日のパワーの源
2024年09月30日 05:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 5:50
朝ごはん
本日のパワーの源
硫黄岳山荘の前にあった物資たち
2024年09月30日 06:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:34
硫黄岳山荘の前にあった物資たち
ガスの晴れ間に見せてくれる
壮大な景色
2024年09月30日 06:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:42
ガスの晴れ間に見せてくれる
壮大な景色
硫黄岳の爆裂火口
2024年09月30日 07:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:03
硫黄岳の爆裂火口
土と緑と靄のコントラスト
2024年09月30日 07:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:12
土と緑と靄のコントラスト
雲海
2024年09月30日 07:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:13
雲海
硫黄岳の山頂から赤岳が美しく望める
2024年09月30日 07:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:14
硫黄岳の山頂から赤岳が美しく望める
幻想的な森
霧がかってなお
2024年09月30日 08:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:22
幻想的な森
霧がかってなお
トイレ休憩させて頂いた根石岳山荘
2024年09月30日 09:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:20
トイレ休憩させて頂いた根石岳山荘
根石岳からの景色
これから東天狗岳へ
あの岩場を行くのか..という気持ち
2024年09月30日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 9:37
根石岳からの景色
これから東天狗岳へ
あの岩場を行くのか..という気持ち
橋が設置されてる
2024年09月30日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:01
橋が設置されてる
恐ろしい地形
2024年09月30日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:02
恐ろしい地形
岩場は道が分かりづらいから、このマルが助かる
2024年09月30日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:05
岩場は道が分かりづらいから、このマルが助かる
登山靴のグリップ力に大感謝
2024年09月30日 11:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:58
登山靴のグリップ力に大感謝
必死で降りる
ようやく見えた黒百合ヒュッテ
2024年09月30日 11:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 11:58
ようやく見えた黒百合ヒュッテ
黒百合ヒュッテのビーフシチュー美味しい〜〜!!!パンも美味しい。1600円も納得
2024年09月30日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:17
黒百合ヒュッテのビーフシチュー美味しい〜〜!!!パンも美味しい。1600円も納得
歩きやすい登山道がくると安心する
2024年09月30日 13:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:37
歩きやすい登山道がくると安心する
どんどん下山
もうすぐ着くぞ
2024年09月30日 15:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:02
どんどん下山
もうすぐ着くぞ
登山口に着いた〜〜お疲れさま
2024年09月30日 15:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:06
登山口に着いた〜〜お疲れさま
行きはほぼ満車だった駐車場も、帰ってきたらガラガラに
2024年09月30日 15:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:06
行きはほぼ満車だった駐車場も、帰ってきたらガラガラに
楽しかったよ、また
2024年09月30日 15:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:07
楽しかったよ、また
登山口から車で5分の稲子湯へ
下山、間に合って良かった〜!
2024年09月30日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/30 16:01
登山口から車で5分の稲子湯へ
下山、間に合って良かった〜!

感想

休みの日に朝早くから雨の中、身体を酷使するなんて。
側から見れば過酷な山登りだけど、そのおかげで見られる景色や美味しいご飯、温泉。
最高に贅沢な遊びですね〜。

黒百合ヒュッテのビーフシチュー美味しすぎ…味だけじゃないです。ロケーションやたどり着いて食べるから。
硫黄岳山荘はシャワーも浴びられてビール飲めます。そんなのありなんですか?

人生2回目のガチ登山。
急勾配なルートに不安を覚え、前回は持ってなかったトレッキングポールとサポートタイツを新たに購入(とても大活躍!)し、結果的に最高の旅になりました。

霧雨で始まった初日でしたが、湿度を含んだ苔の輝きや、延々と広がるシダの森、それを包む静かな雨音、また時折顔を見せる小さなキノコたちの可愛さにときめきっぱなしで、見晴らしの悪さも雨も気にならないほど、森の持つ豊かな表情に目移りが止まりませんでした。
森林限界を超えた先はガラリと景色が変わり、
高山植物の緑、石灰岩の薄ピンク、大地の赤や、石たちのグレー、刻々と迫ってくる霧のおおきな白など、自然が織りなす豊かな色彩と質感が、歩を進めるごとにころころと表情を変え、さらなる感動の嵐。
1日目は小雨でガスの多い景色、2日目は晴れたり霧がかったりを繰り返す天気でしたが、そんな天気のおかげで様々な表情が見られて本当に楽しかった!

ルートは、プチ急登スタートで即息切れから始まりましたが、1時間も歩けば慣れてきてペースを掴み、そのまま2日間バテることなく歩き通せました。
ただ、2日目の岩場(ガレ場?)はとても苦手で、岩の隙間に落ちそうな恐怖に足がすくんでなかなかスムーズに進めなかった..。岩の上を天狗のように軽やかに歩く相方に悔しさを覚えつつ必死で進み、長い長い岩場が終わったときの安心感たるや..岩場の苦手意識、克服したいです。

下界では味わえない贅沢な時間、山にハマる人たちの気持ちが分かりました。
なんと言っても午後の早い時間に到着して飲む山小屋でのビールと、夕飯までのゆったりした時間が至福すぎて..これ以上の贅沢はありませんな..
(宿泊した硫黄岳山荘は温水シャワーも浴びれて、快適さも抜群!ありがたかった~)

まだまだ知らない景色がたくさんあるんだと思った今回の山旅。これからも体力つけて、いろんな景色を見たいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら