記録ID: 7315844
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
明神館から岳沢小屋へ
2024年10月05日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:59
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 733m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:22
距離 5.1km
登り 24m
下り 8m
14:06
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 8:12
距離 12.8km
登り 709m
下り 732m
14:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梓川左岸は土石流の危険性があり通行止め。 ニホンザルの群れを多く見かける。 |
その他周辺情報 | ・風穴の里でクイーンルージュ ・嘉門次小屋で岩魚 ・カフェ・ド・コイショでキャラメルチーズケーキ ・岳沢テラスでティラミス ・トワサンクでアップルパイ ・河童橋でクラフトビール ・上高地バスターミナルで河童焼 ・白骨温泉煤香庵でとうじそば |
写真
撮影機器:
感想
松本へ向かう高速道路は雨。きっと晴れると思いながら上高地へ。結果快晴となり、明神と岳沢の景色と美味しいものを満喫できた。
一日目は河童橋から明神館へ。梓川左岸は霞沢の土石流の危険性から当面通行止め。右岸を岳沢湿原経由で向かう。左岸が通行止めのため、登山者や観光客が集中し道幅も狭いので少々歩き辛い。
嘉門次小屋にて岩魚の塩焼きと蕎麦を頂いた後、カフェ・ド・コイショにてお目当てのキャラメルチーズケーキを堪能。
早めに明神館に到着して入浴を済ませてお昼寝。明神館は歴史のある宿。山小屋の雰囲気を味わうことが出来る。夕食時にはオーナーによる明神岳の解説があった。夕食後に外に出てみたが残念ながら星は見えず。
二日目は6時前に出発し、明神岳のモルゲンロートを見ながら岳沢小屋を目指す。岳沢の紅葉は始まったばかり。10番から0番まで木彫りの道標を目印に登る。森を抜けて6番の見晴し台からの眺めは絶景。
岳沢テラスの特等席で、雲一つない穂高連峰や眼下の上高地の眺望を満喫。ランチのブラックキーマカレーは結構辛く本格的で美味しい。メンバーの一人は数量限定のティラミスを注文。
下山してトワサンクでアップルパイ。帰りにバスターミナルで河童焼を食べ、上高地で食べるべきものをほぼ制覇。
白骨温泉泡の湯で疲れを癒やし、煤香庵で平日限定のとうじそばを頂き、松本でツルヤマ登山をして15:30ごろ出発。岡谷ジャンクションで高速のリニューアル工事のため少し渋滞したが、比較的スムーズに帰って来られた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
上高地グルメ満喫の旅、お天気にも恵まれましたね。
ガツガツ登る山の会には無縁のグルメ、羨ましいです。レコ見てたらお腹空いてきました💦
食べまくるだけじゃなくしっかり歩いてますます健康に‼︎
明神館も泊まってみたいな〜。
ツルヤマ登山もお疲れ山でした😆
明神館はいつも通り過ぎるだけでしたが、風呂上がりに明神岳を眺めながらゆったり過ごすことができ、とてもリフレッシュ出来ました。おすすめです。
ツルヤマ登山デビューでしたが、安くて美味しいものがたくさんあって大満足でした。
恒例の上高地、今回はお天気にも恵まれて無事に岳沢まで登れました。
グルメも食べ倒しました👍😁
来年こそ、上高地のその先へ‼︎行けたらいいなと夢を持ってます🥰
しかしツルヤマ登山も外せなくなってしまってます🥹
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する