記録ID: 7375319
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山:馬車道↑牛ノ背→表参道↓Rway↓、晴れて微風で眺望好し!紅葉も始まってます!!
2024年10月15日(火) [日帰り]
半袖隊長👕
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 780m
- 下り
- 380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:28
距離 10.0km
登り 780m
下り 380m
出発時刻/高度: 09:39 / 956m/ 到着時刻/高度: 15:06 / 1346m
合計時間: 5時間26分/ 水平移動距離: 9.95km
最高点の標高: 1704m/ 最低点の標高: 209m
累積標高(登り): 780m/ 累積標高(下り): 380m
【参考図書】分県登山ガイド06福島県の山
31安達太良山(あだたらやま)1700m:温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース
【山行計画】(06福島31)安達太良山:奥岳駐車場⇒くろがね小屋⇒山頂⇒RW山頂駅
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4589449.html
合計時間: 5時間26分/ 水平移動距離: 9.95km
最高点の標高: 1704m/ 最低点の標高: 209m
累積標高(登り): 780m/ 累積標高(下り): 380m
【参考図書】分県登山ガイド06福島県の山
31安達太良山(あだたらやま)1700m:温泉付きのくろがね小屋に泊まるコース
【山行計画】(06福島31)安達太良山:奥岳駐車場⇒くろがね小屋⇒山頂⇒RW山頂駅
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4589449.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
【往路】郡山駅(レンタカー)奥岳登山口駐車場 【復路】奥岳登山口駐車場(レンタカー)宿泊施設 (注)駅レンタカー郡山駅 https://www.ekiren.co.jp/office/detail/B00702 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況【】 ●奥岳登山口からくろがね小屋経由の反時計回りでRway山頂駅へ みんなの百名山の王道ですから、特段の危険個所はありません  ̄岳登山口⇒くろがね小屋 馬車道は幅広い作業道仕様でユルユル・クネクネ登ります 小屋建替えのため工事車両が停まっています △ろがね小屋⇒峰の辻⇒牛の背⇒安達太良山 安心・安全の登山道です 0唾B昔瓢晦誉臀平分岐⇒Rway山頂駅 部分的に崩れ落ち障害物化した土留杭が高い段差となり下り難いです [その他] 登山ポスト📬:なし 電波📱:基本は全て圏内 トイレ:Rway山麓駅のみ⇒くろがね小屋、Rway山頂駅にはない 出会い:平日でしたが多くの人出 クマ注意報🐻:一般コースを歩く限りは安全でしょう…クマ鈴の音は殆ど聞こえず 蜘蛛の巣🕷:特になし |
その他周辺情報 | ★前泊施設:ホテルクラウンヒルズ郡山 https://breezbay-group.com/hch-koriyama/ ★飲・食料:買わず…事前に準備 ★飲食店:寄らず ★温泉:寄らず…下の宿泊先が温泉でした ★宿泊施設:メルキュール裏磐梯リゾート&スパ https://mercure-urabandai-resortandspa.jp/ ★酒類:買わず⇒宿泊プランが酒類を含めAll Inclusiveでした |
写真
感想
【登録日:2024年10月19日】
かつての職場の先輩に「安達太良・磐梯」登山に行こう!…とお誘い頂き、二つ返事でご一緒しました。
お二人とも学生時代より山に親しんでおられ、お一方とは六甲全山縦走大会に同時出場した仲。
とりあえず「安全に楽しむ」をモットーに、安達太良だったら上りはRway利用かな…と思っていたら、まさかの奥岳登山口からくろがね小屋経由で地道に上がっていくコース取りでした。
数年前に登った時の五葉松平コースとは異なり、迫力ある岩場(岸壁)を見上げながら歩くことになり、過去二回とは異なる眺望だったので楽しかったです、
⇒もっとも一回目は20年以上も前のことなにで記憶が薄い(笑)
高齢者登山は下り転倒リスクが高まるので、下りではしっかりRwayを利用しました。
晴れて微風との好条件…牛の背や安達太良本峰からの眺望もよく、紅葉もそこそこ始まり、遅い秋の一日を楽しめました。
お疲れさんどしたm(_ _)m
隊長
【個人用過去レコリンク:安達太良山関連】
◆2005年09月08日(木) 【過去レコ】安達太良山(日本100/花100)
登りはRway利用、下りはくろがね小屋経由
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-288287.html
◆2021年09月27日(月)安達太良山・箕輪山
奥岳から中の沢温泉へ、半袖隊長、本当の空は見えねども奇岩荒野絶景を堪能するスリル満点道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3578886.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
タイムライン確認を怠っていたので、今気が付きました。
代表写真で、まさかの犬連れハイクに転身かと思いましたよ。
行いのせいか小生は残念ながら磐梯山は拝めませんでしたが、隊長レコで姿確認できました!
PS磐梯レコの癸掘屬覆鵑世辰院廖△魯轡薀織泪離です。
拙者も「お〜、瓜二つや!!」と思いながら拝見しました。
でも最後まで五葉松平コースを歩いて終わられたのですね。
あそこは前回(2021年)登りに使って、滑る地質と段差で難儀したことを覚えています。
あのワンちゃん、ご婦人が連れて登ってこられました。
山頂でちょうど一緒になり、ビスケットを餌に「ワンちゃん+頂上標+鉄山方面」を同時に写そうと四苦八苦されていました。
ワンちゃんはじっと静かにしているものの、なかなか構図が決まらないものですから、ビスケットを前に涎がダラダラ出始めたのにはみんなで笑ってました。
⇒写真は涎が出える前です。
翌日に登った磐梯山は霧で真っ白けのケ!でしたから、安達太良山頂から拝めただけもヨシでした。
そうそう…シラタマノキでした。早速します。
隊長
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する