ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7431091
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅丘陵 〜キッコウハグマ、センブリ、コウヤボウキ〜

2024年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
9.5km
登り
518m
下り
552m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:35
合計
4:58
距離 10.1km 登り 527m 下り 561m
7:20
62
8:43
10
8:53
8:54
3
8:57
8:58
5
9:07
6
9:13
9:22
1
9:23
5
9:41
9:46
22
10:08
10
10:18
5
10:23
14
10:37
10:45
11
10:56
13
11:09
11:10
10
11:20
4
11:24
11:26
8
11:34
8
11:42
4
11:46
11:48
5
11:53
11:59
18
12:17
1
12:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〇行き JR二俣尾駅(スタート)
〇帰り JR青梅駅(ゴール)
コース状況/
危険箇所等
〇辛垣山20号鉄塔尾根(仮称)
この尾根の取り付き点にはロープなどは張られていませんでしたが(写真3)、青梅丘陵とぶつかった所には、ロープが張られていました(写真11)。自粛すべきルートだったようです。
早朝、JR青梅線二俣尾駅に降りました。
2024年11月03日 07:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:24
早朝、JR青梅線二俣尾駅に降りました。
コスモスが夜来の雨粒を宿していました。
コスモスが夜来の雨粒を宿していました。
ここから、辛垣山20号鉄塔尾根(仮称)をたどります。
2024年11月03日 07:33撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:33
ここから、辛垣山20号鉄塔尾根(仮称)をたどります。
あちこちにコウヤボウキが咲いていました。
あちこちにコウヤボウキが咲いていました。
近くから見ると、繊細で美しい造形をしています。
1
近くから見ると、繊細で美しい造形をしています。
JR古里線20号鉄塔が聳えていました。
2024年11月03日 07:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 7:55
JR古里線20号鉄塔が聳えていました。
キッコウハグマもさりげなく咲いていました。
1
キッコウハグマもさりげなく咲いていました。
朝の光に目覚めたばかりのようです。
朝の光に目覚めたばかりのようです。
秋の虫の声が耳に届くなか、この花はそれなりの存在感を見せ付けていました。
秋の虫の声が耳に届くなか、この花はそれなりの存在感を見せ付けていました。
輪郭がくっきりと浮かび上がり、透明感はさらに増したように思います。
2
輪郭がくっきりと浮かび上がり、透明感はさらに増したように思います。
辛垣山20号鉄塔尾根を登り切りましたが、そこにはロープが張られていました。
2024年11月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:19
辛垣山20号鉄塔尾根を登り切りましたが、そこにはロープが張られていました。
いったん辛垣城跡に向かうことにします。
2024年11月03日 08:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:25
いったん辛垣城跡に向かうことにします。
この切通しは、辛垣城跡の遺構の一部です。
2024年11月03日 08:26撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:26
この切通しは、辛垣城跡の遺構の一部です。
ハグマ類のなかでも、私はキッコウハグマが特に好きです。
1
ハグマ類のなかでも、私はキッコウハグマが特に好きです。
辛垣山は、北条氏に滅ぼされた三田氏の城跡です。
2024年11月03日 08:44撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:44
辛垣山は、北条氏に滅ぼされた三田氏の城跡です。
由来記が記されていました。
2024年11月03日 08:47撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 8:47
由来記が記されていました。
この季節、コウヤボウキが咲き乱れています。
この季節、コウヤボウキが咲き乱れています。
名郷峠(長尾峠)には、北の成木と南の二俣尾駅を結ぶ山道が横切っていました。
2024年11月03日 09:00撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:00
名郷峠(長尾峠)には、北の成木と南の二俣尾駅を結ぶ山道が横切っていました。
晴れ渡った秋空の下、多摩川上流の山波が一望できました。
2024年11月03日 09:26撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:26
晴れ渡った秋空の下、多摩川上流の山波が一望できました。
ノスソウ(ノスザワ)峠
2024年11月03日 09:31撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:31
ノスソウ(ノスザワ)峠
三方山(454.3m点)は二等三角点峰です。
2024年11月03日 09:43撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:43
三方山(454.3m点)は二等三角点峰です。
待ちに待ったセンブリとの対面です。
待ちに待ったセンブリとの対面です。
花は星形をなし、白、青、緑の配色が素敵です。
花は星形をなし、白、青、緑の配色が素敵です。
控えめながら、可憐な存在感があります。
控えめながら、可憐な存在感があります。
白く透きとおった一輪に、孤高の美しさを感じました。
白く透きとおった一輪に、孤高の美しさを感じました。
苦み成分から、古くから薬草として知られています。
苦み成分から、古くから薬草として知られています。
「苦さの中にある美」を教えてくれるような花です。
「苦さの中にある美」を教えてくれるような花です。
【参考】昨年に比べますと、今年は花の付き方はいま一つの印象です。写真は昨年11月4日の同じ場所でのセンブリです。
【参考】昨年に比べますと、今年は花の付き方はいま一つの印象です。写真は昨年11月4日の同じ場所でのセンブリです。
センブリの脇にキッコウハグマが咲いていました。
1
センブリの脇にキッコウハグマが咲いていました。
拡大すれば、その美しさがよく分かります。
拡大すれば、その美しさがよく分かります。
足取りも軽く、ハンキングコースを進みます。
2024年11月03日 10:50撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:50
足取りも軽く、ハンキングコースを進みます。
383m点が矢倉台です。
2024年11月03日 11:04撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:04
383m点が矢倉台です。
戦略上重要な物見の場所だったようです。
2024年11月03日 11:04撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:04
戦略上重要な物見の場所だったようです。
南面が明るく、雑木の佇まいも素敵です。
2024年11月03日 11:18撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:18
南面が明るく、雑木の佇まいも素敵です。
第4休憩所
2024年11月03日 11:22撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:22
第4休憩所
高台に休憩所が続き、最後の第1休憩所です。
2024年11月03日 12:03撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:03
高台に休憩所が続き、最後の第1休憩所です。
住吉神社
2024年11月03日 12:06撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:06
住吉神社
12方角碑の解説板です。
2024年11月03日 12:06撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:06
12方角碑の解説板です。
この面には、箱根山、富士山、大菩薩峠が、次の面には房総、鎌倉が刻まれていました。
2024年11月03日 12:07撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:07
この面には、箱根山、富士山、大菩薩峠が、次の面には房総、鎌倉が刻まれていました。
2024年11月03日 12:07撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 12:07

感想

青梅丘陵は、JR青梅線軍畑駅から青梅駅の北側に起伏を連ねていますが、今回は、辛垣城跡から東に向けて歩きました。
山城の跡を訪ね、併せてキッコウハグマ、センブリなど、この季節ならではの小さな花々を鑑賞しました。
戦国時代の遺構に歴史の重みを、花から生命の力強さを感じ取ることができ、過ぎ去った時代への郷愁と花の美しさが心のなかで一体となった、晩秋の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら