丹波まで出張って多紀アルプス西側縦走
- GPS
- 07:16
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:19
天候 | 嵐の翌日の晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
嵐の翌日なので倒木と折れた枝が多いです。鋸山山より東側は険しく、山域全体がかなりルート不鮮明で意図しない尾根に間違って進んでしまうことが何度もありましたので現在位置の確認は要です。 |
その他周辺情報 | 山の麓のYショップ |
写真
装備
備考 | 涼しくなってきたので水1リットルで足りました。 |
---|
感想
【有給取り下げ】
今週末は有給とって三連休にして実家に帰って甲府あたりの百名山を攻めようかと思っておりましたが、台風から熱帯低気圧に変わった秋の嵐が西日本を横断するとのことで、だったら今週中に片付けたい仕事もあったので有給を取り下げて、計画は来週に延期しました。それにしても、金曜日に四日市のホテルを予約していて忘れていて土曜日に気がついて、土曜日の宿泊と勘違いして慌てて四日市に行こうとしたけど阪和線が運転見合わせで辿り着けないからキャンセルの電話を入れたら昨日の予約だったと気がついて恥ずかしい思いと一泊宿泊費用をムダにしたのとなんかもうダメダメでした。
【ヤマのカン】
登山道の良く整備されたメジャーな山ばかり行っていたせいか、今回の丹波は多紀アルプスはカラーテープもまばらで踏み跡も不鮮明で尾根も複雑でしたので、前進スピードが恐ろしく遅かったです。おそらくカラーテープの木は倒木か枝が折れて落ち葉の下に埋もれたかしてまばらになって、ちょっとでもトレイルを外すと恐ろしく歩きにくい斜面の影響でスピードが落ちたのかた思います。良く整備された登山道のありがたみを知る良い機会ではありましたが、ヤマレコの地図をみなくても登頂できてしまう百名山というやつが特異だということも身に沁みましたね。
鋸山より西のルートは特に険しいので、分県登山ガイドにも関係ありませんから覚悟の上で踏み入れる山域かなと思います。丹波篠山登山マップ掲載のピークが三箇所もありますので私は今回突き進んだわけですけどね…
【明日どうしよう】
終バスに間に合わせるために黒頭峰は諦めて下山しましたが、今回泊まりではないので家に着いたら22時回るんですよね…翌日始発でもう一山出かけるにしてもそろそろ登山口まで片道4時間かけないと未知の山がなくなってきましたのでホントにヤレヤレだぜ、ですね…
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する