記録ID: 745989
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
モミジ狩り山行となった 三ツ岩岳 [福島100]
2015年10月16日(金) [日帰り]
- GPS
- 08:01
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:01
距離 12.4km
登り 1,326m
下り 1,339m
8:55
5分
スタート地点
16:56
ゴール地点
10月16日(金)
出発8:55…旧登山口9:05…旧道分岐11:00…12:55避難小屋13:05…13:55三ツ岩岳2070m[福島100]14:10…避難小屋14:35…旧道分岐15:30…登山口16:45…16:55駐車場
==============================
出発時刻/高度: 08:55 / 794m
到着時刻/高度: 16:56 / 798m
合計時間: 8時間1分
合計距離: 12.41km
最高点の標高: 2041m
最低点の標高: 776m
累積標高(上り): 1321m
累積標高(下り): 1321m
==============================
出発8:55…旧登山口9:05…旧道分岐11:00…12:55避難小屋13:05…13:55三ツ岩岳2070m[福島100]14:10…避難小屋14:35…旧道分岐15:30…登山口16:45…16:55駐車場
==============================
出発時刻/高度: 08:55 / 794m
到着時刻/高度: 16:56 / 798m
合計時間: 8時間1分
合計距離: 12.41km
最高点の標高: 2041m
最低点の標高: 776m
累積標高(上り): 1321m
累積標高(下り): 1321m
==============================
天候 | 10月16日(金) 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅12:30⇒<マイカー>⇒道の駅にのみや・道の駅やいた・道の駅たじま⇒夢の湯に入浴⇒18:30道の駅たじま 10月14日(水) 5:00⇒<マイカー>⇒道の駅にしあいづ⇒8:00高陽山登山口(携帯電話アンテナ基地)P <高陽山 ピストン> http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-745926.html 12:45⇒<マイカー>⇒ロータスインで入浴と食事⇒奥川・弥平四郎登山口⇒17:30祓川駐車場 10月15日(木) <三国岳〜巻岩山〜上ノ越> http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-745967.html 15:10⇒<マイカー>⇒ロータスインで入浴と食事⇒18:10道の駅にしあいづ 10月16日(金) 5:25⇒<マイカー>⇒道の駅きらら289⇒8:35三岩岳登山口P <三ツ岩岳 ピストン> 17:15⇒<マイカー>⇒湯ノ花温泉・弘法の湯で入浴⇒19:30しらかば公園P |
その他周辺情報 | 弘法の湯 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/7010084.html 入浴するためには 共通の入浴券(200円)が必要です。 その入浴券は 近くの民宿などで購入することができます。 なお 購入できる場所は ドアに張り紙してありました。 この入浴券は 他の共同浴場(3カ所)にも 利用できます。 しらかば公園P http://www.tateiwa-tic.jp/shirakabakouen/shirakaba.htm |
写真
撮影機器:
感想
三ツ岩岳は 会津駒ケ岳を登るたびに 気になっていた山でした。
今回 ようやく 訪れる機会ができました。
第50回国体の秋季大会(1995年)「ふくしま国体」は 10月14日〜19日に実施されました。
http://www.japan-sports.or.jp/kokutai/tabid/699/Default.aspx
その山岳競技大会には 今回の三ツ岩岳が会場のようでした。
そこで なぜ この時期に三ツ岩岳としたか?
今回の三ツ岩岳を歩いて その理由が分かったような気がしました。
その最大の理由には ここの紅葉の美しさにあったのでは ないでしょうか?
<参考>
これまでの国体としての山岳競技大会の結果が 次にまとめてありました。
http://www.nmaj.org/branch/kokutai/kiroku.pdf#search='%E7%AC%AC50%E5%9B%9E%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E5%9B%BD%E4%BD%93+%E7%99%BB%E5%B1%B1%E7%AB%B6%E6%8A%80'
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する