ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

4度目のリベンジにて修羅場門にならなかった白毛門〜笠ヶ岳

2015年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
8.6km
登り
1,366m
下り
1,356m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:31
合計
6:28
距離 8.6km 登り 1,366m 下り 1,374m
8:03
112
9:55
9:56
42
10:38
10:48
48
11:36
11:53
42
12:35
12:36
35
13:11
68
14:19
14:21
3
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合橋駐車場 
コース状況/
危険箇所等
勾配がきつく、上部は岩場も多い 初心者には不向き
その他周辺情報 湯テルメ 
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
水上道の駅【水紀行館】に100円引(平日のみ)の割引券あり(580円⇒470円)
15台程車が止まっています。
2015年10月21日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 7:56
15台程車が止まっています。
白毛門はお天気が良さそう!(^^)!
2015年10月21日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 7:56
白毛門はお天気が良さそう!(^^)!
馬蹄形の登山口でもあります。
2015年10月21日 07:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/21 7:57
馬蹄形の登山口でもあります。
紅葉がきれいです。
2015年10月21日 08:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 8:01
紅葉がきれいです。
4度目のリベンジは最高のお天気の予感(^v^)
2015年10月21日 08:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/21 8:02
4度目のリベンジは最高のお天気の予感(^v^)
紅葉を眺めながら歩きます。
2015年10月21日 08:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
10/21 8:28
紅葉を眺めながら歩きます。
いい景色です。
2015年10月21日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 8:34
いい景色です。
谷川方面が見えてきました。
2015年10月21日 08:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 8:35
谷川方面が見えてきました。
2015年10月21日 08:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 8:36
見事な色づき
2015年10月21日 08:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 8:36
見事な色づき
こんな根っこを登ります。
2015年10月21日 08:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 8:40
こんな根っこを登ります。
足元の紅葉にも癒されながら・・・。
2015年10月21日 08:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/21 8:42
足元の紅葉にも癒されながら・・・。
立派な木です!
2015年10月21日 08:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 8:48
立派な木です!
倒木の下をくぐります。
2015年10月21日 08:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 8:57
倒木の下をくぐります。
ヒノキの洞は貫禄があります。
2015年10月21日 09:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 9:00
ヒノキの洞は貫禄があります。
ぼちぼち、森林限界です。
2015年10月21日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:16
ぼちぼち、森林限界です。
この辺りで紅葉は見納めになりそう!
2015年10月21日 09:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:17
この辺りで紅葉は見納めになりそう!
古びた看板
2015年10月21日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:26
古びた看板
頼りないロープ
2015年10月21日 09:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:46
頼りないロープ
岩を登ります。
2015年10月21日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:50
岩を登ります。
どこから登ろうかな?
2015年10月21日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:50
どこから登ろうかな?
山頂が見えてきましたが・・・。
2015年10月21日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 9:55
山頂が見えてきましたが・・・。
谷川方面です。
2015年10月21日 09:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 9:55
谷川方面です。
松ノ木沢の頭で、前橋からお越しの健脚そうな女性お二人が寛いでいました。
2015年10月21日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 9:56
松ノ木沢の頭で、前橋からお越しの健脚そうな女性お二人が寛いでいました。
じじ、ばば岩
2015年10月21日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/21 9:56
じじ、ばば岩
アップ
2015年10月21日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 9:56
アップ
山頂はすぐそこ!
2015年10月21日 10:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 10:02
山頂はすぐそこ!
谷川方面
2015年10月21日 10:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 10:22
谷川方面
またまた、頼りないロープ
2015年10月21日 10:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 10:22
またまた、頼りないロープ
振り返って!
2015年10月21日 10:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 10:28
振り返って!
あと少し。
2015年10月21日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 10:33
あと少し。
笠ヶ岳が見えてきました。
2015年10月21日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 10:33
笠ヶ岳が見えてきました。
山頂です。
2015年10月21日 10:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
10/21 10:39
山頂です。
2時間40分かかりました。
2015年10月21日 10:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 10:39
2時間40分かかりました。
ちょっと一休み。
2015年10月21日 10:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 10:40
ちょっと一休み。
お天気が良いので、笠ヶ岳まで行ってみます。
2015年10月21日 11:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 11:10
お天気が良いので、笠ヶ岳まで行ってみます。
結構下ります。
2015年10月21日 11:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 11:12
結構下ります。
途中、学生パーティーを追い越しました。
2015年10月21日 11:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/21 11:31
途中、学生パーティーを追い越しました。
朝日岳方面
2015年10月21日 11:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 11:35
朝日岳方面
笠ヶ岳初登頂です!
2015年10月21日 11:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
10/21 11:35
笠ヶ岳初登頂です!
三角点タッチ
2015年10月21日 11:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
10/21 11:36
三角点タッチ
早稲田の山岳部到着!礼儀正しく、素晴らしいチームワークです。
2015年10月21日 11:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
10/21 11:38
早稲田の山岳部到着!礼儀正しく、素晴らしいチームワークです。
清水峠方面 巻機山が見えます!
2015年10月21日 11:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 11:39
清水峠方面 巻機山が見えます!
朝日岳方面にガスがかかり、風が強くなったので、引き返します。
2015年10月21日 11:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 11:51
朝日岳方面にガスがかかり、風が強くなったので、引き返します。
笠ヶ岳を振り返って
2015年10月21日 12:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 12:07
笠ヶ岳を振り返って
唯一のカラー
2015年10月21日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 12:20
唯一のカラー
白毛門に戻ってきました。
2015年10月21日 12:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 12:34
白毛門に戻ってきました。
下山道の紅葉1
2015年10月21日 13:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 13:30
下山道の紅葉1
下山道の紅葉2
2015年10月21日 13:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 13:31
下山道の紅葉2
下山道の紅葉3
2015年10月21日 13:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
10/21 13:31
下山道の紅葉3
紅葉ポイントに入りましたが、ガスで映えません。
2015年10月21日 13:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 13:34
紅葉ポイントに入りましたが、ガスで映えません。
こんな木の根っこ道下って来たかしら?
2015年10月21日 13:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 13:37
こんな木の根っこ道下って来たかしら?
滝の音が聞こえます。
2015年10月21日 13:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 13:41
滝の音が聞こえます。
滝、ズーム
2015年10月21日 13:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 13:42
滝、ズーム
ひのきの洞
2015年10月21日 13:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
10/21 13:45
ひのきの洞
ロープウェイが見えます。
2015年10月21日 13:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 13:58
ロープウェイが見えます。
下山道の紅葉4
2015年10月21日 14:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 14:19
下山道の紅葉4
2015年10月21日 14:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 14:19
橋を渡って下山終了です。
2015年10月21日 14:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
10/21 14:21
橋を渡って下山終了です。
撮影機器:

感想

谷川馬蹄形の出入り口になる『白毛門』に
4度目のリベンジに行ってきました。
途中、紅葉に癒されながら、
比較的軽快に登りましたが、
急勾配の白毛門に、珍しく太股が筋肉痛です(((^^;)

【一度目は4年前、7月】
晴天でしたが、勾配のきつい登りの途中で熱中症気味になり、
ようやく辿りついた山頂では、
腰を下ろすも間もなく雷雨となりました。
滝のように流れる洪水のような雨と、
近くに落ちる雷が鳴り響く中、逃げるように下山。
登るのも難儀だった岩場も、鎖も使わず飛ぶように降りて、
森林限界からの脱出を急ぎました。

【二回目は2年前の3月】積雪期でしたが、クレバスとクラックに難儀。
更に、往路は凍結していた雪も帰路は雪が緩み、
アイゼンもピッケルも食い込まない下り坂に泣かされたり、
アリ地獄のような小さなクレバスにはまり、救出して頂いたり、。
今にも雪崩そうな尾根を逃げるように下山などなど。

二度に渡る命がけの危険を感じ、
メンタルダメージをうけた『白毛門』を
『修羅場門』と呼んでいました。

昨年、そんなダメージを一掃しようと三度目のリベンジ。
【2014年10月20日】単独挑戦。
お天気を選んで行ったのに、3時間もかかってようやくたどり着いた山頂では、
雨がポツポツ降ってきました(>_<)
簡単には 山頂で快適さを味あわせない白毛門に 今年もリベンジ。

四度目にして、ようやく満足の行く山頂を踏むことが出来ました!(^^)!
タイムも昨年より20分早かったので、
次のピークの笠ヶ岳まで足をのばしました。

次回は、もう少し力をつけて朝日岳まで行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

今回は修羅場門の洗礼は回避されたようですね。(笑)
nadesiko-san

お世話になります。
過去3度の修羅場門の洗礼の内、1回目と2回目は最上級レベルの洗礼のようでしたね。
1回目の雷3発、目前落ちやらカメラ水没は、某サイト(確かUPはされてませんね)の伝説となっている山行の1本です。
しかし、濡れた鎖場飛び込み下山は凄まじいですね。。。(笑)

私も修羅場門では、初夏に水分持参不足にも関わらず、朝日岳ピストンをしたことがありました。
当然ながら戻りの修羅場門では、最大級の水欠に陥って殺害寸前でした。(笑)
必死の思いで下山できた時は、車内に積んでいた2Lの水を一気飲みでしたねー。

4度目の正直で修羅場門にならなかったことは軌跡の1本かもしれませんね。
主脈日帰り経験者ならば、馬蹄形も行けるような気がしますが。。。。
それか当時より体力落ちましたか?
体力復帰には、修羅場門の洗礼をバシバシ受けていかなければなりませんね。

是非、nadesiko-versionの馬蹄形を楽しみにしております。
お疲れさまでした。
2015/10/24 18:12
Re: 今回は修羅場門の洗礼は回避されたようですね。(笑)
ohMY_Naruo様、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
四度目にしてようやく、白毛門山頂で快適さを味わえました!

今年は、主脈も歩いていないのですよ。
すっかり楽しい登山、美しい登山にはまってしまい、
おっしゃるとおり体力は低下しているかもしれません。
でも、山への魅力度はアップしていますよ。

この日、笠ヶ岳の登りで早稲田の山岳部6人のパーティーとご一緒させて頂き、
4泊5日で馬蹄形されると聞き、憧れてしまいました。
谷川で四泊も出来るなんて、羨ましい限りです。
山頂や稜線の朝と夕は最高です。
出来るだけ、のんびり、ゆっくりと山を堪能することも目標の一つです。

馬蹄形もやってみたいです
2015/10/27 0:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら