記録ID: 7485778
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳VR#106 水沢橋から間子小屋沢、大杉沢ノ頭経由で
2024年11月14日(木) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:20
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 1,874m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 11:24
距離 26.1km
登り 1,874m
下り 1,864m
16:32
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水沢橋→奥野林道→大平→荒沢→間子小屋沢→大杉沢ノ頭→榛ノ木丸→姫次→蛭ヶ岳→平丸分岐→焼小屋沢右岸尾根→水沢橋 行きの荒沢から大杉沢ノ頭区間と帰りの焼小屋沢右岸尾根は、詳細図にも載らないバリエーションルート。 荒沢を渡渉した後、メルヘンの丘方向の道を右に分けたら、左前方の間子小屋沢まで下りて行く。この辺りから道は全く無くなるが、時々テープがあった。まず出会うのは支沢、その先に間子小屋沢の本流がある。これを大杉沢ノ頭への尾根の取り付きまで遡行する。小滝が沢山あるので、渡渉したり高巻きしたりでこなす。長靴が本領発揮。やがて正面に見事な天使のベールの様な滝が現れる。登るのはこの滝の右側尾根である。右手を高巻き左岸を行くと、対岸にテープがあって渡渉箇所を示してくれ、ここから尾根が始まる。尾根は踏み跡等一切なく、ずっと急な斜面が続くが、危険を感じるほどの急斜面ではなく、むしろ自然のままの綺麗な樹林が楽しめた。だだっ広い尾根であるが、地形は単純で、どこを登っても良い感じ。途中数か所、小さな鹿柵があったのにはびっくり。大杉沢の頭付近で急に馬酔木がはびこり、ルートが取りにくくなっているので注意。この辺GPSが活躍した。以降、榛ノ木丸から姫次まで、以前の踏み跡が消えてしまっているが、鳥屋林業組合の看板がある。 下りの焼小屋沢右岸尾根、半分は植林されているが、自然の林も多く、バリルート遊びにはもってこい。行きの尾根に比べ、地形が複雑でRFが必要。特に下り始めてすぐのなだらかなピーク、沢山尾根があり、正しい尾根は見つけにくい。また恐ろしい急斜面、馬酔木の障害物競争とか、痩せ尾根の通過など、山慣れていない人には無理と思う。最後まで尾根を詰めると伊勢沢林道に軟着地出来るが、途中右に見える林道に下りてみた。しかしこれは失敗。ズルズルの急斜面に出くわし、最後は冷や冷やでハードランディングだった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
長靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
ヘルメット
|
---|
感想
蛭ヶ岳に至る106番目のルートを開拓しました。長い林道歩きと沢の遡行、さらに大杉沢ノ頭への尾根の取り付きが見つけられるかが関門でしたが、すべて無事に済み、満足な一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する