やって来ました三河本宮山。
登山口の前にある、ここが登山用の駐車場のようなのでこちらに停めました。(何も案内が無い)
この向かいに駐車場があります。
🚻に行くため、手前にあるウォーキングセンターに行きましたが、そちらの駐車場もまだ空きがあった。
今日は雨予想なので、あまり来ないのかな?
3
11/16 7:43
やって来ました三河本宮山。
登山口の前にある、ここが登山用の駐車場のようなのでこちらに停めました。(何も案内が無い)
この向かいに駐車場があります。
🚻に行くため、手前にあるウォーキングセンターに行きましたが、そちらの駐車場もまだ空きがあった。
今日は雨予想なので、あまり来ないのかな?
こちらが登山口ですね。
2
11/16 7:46
こちらが登山口ですね。
一丁目の丁石があった。気分が高まります。
砥鹿神社奥宮まで五十丁あるそうです。
2
11/16 7:47
一丁目の丁石があった。気分が高まります。
砥鹿神社奥宮まで五十丁あるそうです。
砥鹿神社の大きな鳥居です。
それではよろしくお願いします<(_ _)>
3
11/16 7:48
砥鹿神社の大きな鳥居です。
それではよろしくお願いします<(_ _)>
ここからスタート👣階段ですね💦
3
11/16 7:48
ここからスタート👣階段ですね💦
すぐに大きな岩が出てきた。
2
11/16 7:50
すぐに大きな岩が出てきた。
足跡がたくさんある。
これがヤマンバさん?そんな訳ないか。もっと上の方ですね💦
2
11/16 7:50
足跡がたくさんある。
これがヤマンバさん?そんな訳ないか。もっと上の方ですね💦
もう二丁目。
一丁の間は、2〜3分くらいかな?平坦なところだと、1分かからないところもありますね。
2
11/16 7:50
もう二丁目。
一丁の間は、2〜3分くらいかな?平坦なところだと、1分かからないところもありますね。
まだこの辺りは勾配は緩やか。快適快適♪
3
11/16 7:51
まだこの辺りは勾配は緩やか。快適快適♪
序盤は少しずつ登って行く感じです。
ここは少し急な階段。
2
11/16 7:57
序盤は少しずつ登って行く感じです。
ここは少し急な階段。
鶯峠というところに着きました。
この辺りはまだ緩やかな勾配が続いてます。
3
11/16 8:07
鶯峠というところに着きました。
この辺りはまだ緩やかな勾配が続いてます。
ここから新東名が見えました。
車が通る音が聞こえてきます。
2
11/16 8:07
ここから新東名が見えました。
車が通る音が聞こえてきます。
新東名の真上を通過します。
この下を本宮山トンネルが通ってます。
2
11/16 8:13
新東名の真上を通過します。
この下を本宮山トンネルが通ってます。
十八丁目まで来てました。
快適な道が続きます。
この調子で山頂まで行けるのかな?
2
11/16 8:18
十八丁目まで来てました。
快適な道が続きます。
この調子で山頂まで行けるのかな?
林道に出てきて、すぐ向かい側の登山道に進みます。
その先は・・・
2
11/16 8:23
林道に出てきて、すぐ向かい側の登山道に進みます。
その先は・・・
いきなりめちゃ急です💦
ここまではウォーミングアップで、ここからが本番の始まりのようでした。
2
11/16 8:24
いきなりめちゃ急です💦
ここまではウォーミングアップで、ここからが本番の始まりのようでした。
急な階段がずっと続きます。
こんなに階段があったとは😓
2
11/16 8:30
急な階段がずっと続きます。
こんなに階段があったとは😓
見の前に壁が出てきて、馬の背岩って書いてありました。
道はどこ?と思いましたが、この岩の奥に登る階段が付いてました。
2
11/16 8:32
見の前に壁が出てきて、馬の背岩って書いてありました。
道はどこ?と思いましたが、この岩の奥に登る階段が付いてました。
こんな岩の所を登る。なかなかキツイです💦
でも、登りやすいように階段の段差も短めなので、ゆっくり登れば問題ないです。
2
11/16 8:34
こんな岩の所を登る。なかなかキツイです💦
でも、登りやすいように階段の段差も短めなので、ゆっくり登れば問題ないです。
展望台が見えてきた。
人がいたので、通過します。
4
11/16 8:37
展望台が見えてきた。
人がいたので、通過します。
リンボーポイントが😮
実際は木が高い位置にあるので、かがまなくても通れます。
2
11/16 8:40
リンボーポイントが😮
実際は木が高い位置にあるので、かがまなくても通れます。
猪駆坂と書いてありました。イノシシがたくさんいるのかな?
4
11/16 8:42
猪駆坂と書いてありました。イノシシがたくさんいるのかな?
岩場が続く💦
勾配が急で息が上がります。
が、トレランさんにたくさん追い抜かれます。
この山は、トレランさん多いですね。
2
11/16 8:47
岩場が続く💦
勾配が急で息が上がります。
が、トレランさんにたくさん追い抜かれます。
この山は、トレランさん多いですね。
風越峠というところに着きました。
この辺りで勾配が落ち着くので、息を整えました。
2
11/16 8:50
風越峠というところに着きました。
この辺りで勾配が落ち着くので、息を整えました。
でも、またすぐに階段が💦
階段の先に鳥居が見えてきた。
3
11/16 8:55
でも、またすぐに階段が💦
階段の先に鳥居が見えてきた。
ここから中が砥鹿神社の境内とのことです。
あと少しで山頂?
2
11/16 8:56
ここから中が砥鹿神社の境内とのことです。
あと少しで山頂?
まだでした💦まだまだ急な登りが続く
そして、ついに・・・
3
11/16 9:00
まだでした💦まだまだ急な登りが続く
そして、ついに・・・
山姥の足跡の看板が👣
2
11/16 9:03
山姥の足跡の看板が👣
看板の前の岩のくぼみがヤマンバさんのところかな?
遂に本場のヤマンバさん👣
あっ、でもここで合ってるのかな?
後ろから登って来た人もここの窪みで足を合わせてたので、ここですか?って聞いたんですが、分からないと言われました💦
3
11/16 9:05
看板の前の岩のくぼみがヤマンバさんのところかな?
遂に本場のヤマンバさん👣
あっ、でもここで合ってるのかな?
後ろから登って来た人もここの窪みで足を合わせてたので、ここですか?って聞いたんですが、分からないと言われました💦
たぶん合ってるでしょう。左足もやりました。
右側が崖なので注意です。
4
11/16 9:05
たぶん合ってるでしょう。左足もやりました。
右側が崖なので注意です。
四十一丁目を通過。まだまだ登る。
3
11/16 9:09
四十一丁目を通過。まだまだ登る。
お清水舎がありました。
2
11/16 9:12
お清水舎がありました。
お手てを洗わせていただきます。
冷たくて気持ちいい。
5
11/16 9:12
お手てを洗わせていただきます。
冷たくて気持ちいい。
まだこんなに階段あるのか💦
3
11/16 9:15
まだこんなに階段あるのか💦
また鳥居が出てきた。
第一神域に入ります。
3
11/16 9:29
また鳥居が出てきた。
第一神域に入ります。
遂に四九丁目。
健歩健脚の守護神が祭られている荒羽々気神社です。
健脚になれますように👏
2
11/16 9:31
遂に四九丁目。
健歩健脚の守護神が祭られている荒羽々気神社です。
健脚になれますように👏
五十丁目です。いよいよ山頂か?
2
11/16 9:34
五十丁目です。いよいよ山頂か?
ひぇ〜😭
最後にこの階段、足が上がりません💦
5
11/16 9:34
ひぇ〜😭
最後にこの階段、足が上がりません💦
階段を登り切ると・・・
着いた🤣
砥鹿神社の奥宮に到着。
4
11/16 9:35
階段を登り切ると・・・
着いた🤣
砥鹿神社の奥宮に到着。
御朱印と健脚お守りを購入。
4
11/17 23:41
御朱印と健脚お守りを購入。
富士山が見えるところがありますが、今日は何にも見えません。
2
11/16 9:37
富士山が見えるところがありますが、今日は何にも見えません。
大きな鳥居をくぐって、
3
11/16 9:47
大きな鳥居をくぐって、
この赤い橋を渡って、少し登ると、
2
11/16 9:50
この赤い橋を渡って、少し登ると、
本宮山山頂に到着しました。
鉄塔がたくさん😮
3
11/16 9:54
本宮山山頂に到着しました。
鉄塔がたくさん😮
135oji3さんの真似して、帽子を載せてみました。
7
11/16 9:55
135oji3さんの真似して、帽子を載せてみました。
一等三角点です。
この横に、緯度経度を天文測量する天測点がありました。
6
11/16 9:55
一等三角点です。
この横に、緯度経度を天文測量する天測点がありました。
山頂からの眺めはこんな感じ。
今日は曇っているから、あんまり見えないです💦
3
11/16 9:56
山頂からの眺めはこんな感じ。
今日は曇っているから、あんまり見えないです💦
少し下がった駐車場のところにある みちのり の像。
今日は駐車場はほとんど車が停まってません。
4
11/16 10:06
少し下がった駐車場のところにある みちのり の像。
今日は駐車場はほとんど車が停まってません。
少し休憩した後、下山開始します。
まだまだたくさんの人が登って来ました。
その半分以上がトレランさんでした。
2
11/16 10:41
少し休憩した後、下山開始します。
まだまだたくさんの人が登って来ました。
その半分以上がトレランさんでした。
帰りもヤマンバさんを👣
2
11/16 10:52
帰りもヤマンバさんを👣
無事下山しました。
行きも帰りも約2時間。しっかり登り応えのある山でした。
3
11/16 11:54
無事下山しました。
行きも帰りも約2時間。しっかり登り応えのある山でした。
駐車場はガラガラのままでした。
お昼までに下りて来られたので、本宮の湯♨に行く前にもう1山行くことにします。
2
11/16 11:57
駐車場はガラガラのままでした。
お昼までに下りて来られたので、本宮の湯♨に行く前にもう1山行くことにします。
はい、本宮山の近くにある吉祥山にやって来ました。
2
11/16 13:23
はい、本宮山の近くにある吉祥山にやって来ました。
来た時は、ほぼ満車でしたが、お昼で帰る人が多くて、5台くらいになりました。
到着してから、雨が降り出しましたが、そんなに強く降らない予報なので、カッパをきて出発しました。
2
11/16 13:23
来た時は、ほぼ満車でしたが、お昼で帰る人が多くて、5台くらいになりました。
到着してから、雨が降り出しましたが、そんなに強く降らない予報なので、カッパをきて出発しました。
コースは、A,B,Cの3コースありますが、一番メインのコースがAコースのようです。駐車場のすぐ横が登山口になってました。
2
11/16 13:24
コースは、A,B,Cの3コースありますが、一番メインのコースがAコースのようです。駐車場のすぐ横が登山口になってました。
Aコースは尾根を緩やかに登って行くコースです。
こんな感じで広い尾根道が続きます。
2
11/16 13:25
Aコースは尾根を緩やかに登って行くコースです。
こんな感じで広い尾根道が続きます。
100mごとに距離標がありました。
2
11/16 13:25
100mごとに距離標がありました。
獣除けフェンスを開けて入ります。
2
11/16 13:30
獣除けフェンスを開けて入ります。
緩やかに登って行きます。
雨はパラついているけど、木の下は全く濡れません。
2
11/16 13:33
緩やかに登って行きます。
雨はパラついているけど、木の下は全く濡れません。
振り返ると東名高速が見えました。車の音が聞こえてきます。
6
11/16 13:34
振り返ると東名高速が見えました。車の音が聞こえてきます。
1000m地点に到着。
Aコースは全長2000mなので、中間地点のようです。
暑いのでカッパを脱ぎました。
2
11/16 13:44
1000m地点に到着。
Aコースは全長2000mなので、中間地点のようです。
暑いのでカッパを脱ぎました。
中間地点を過ぎても、緩やかな登りは続く。
快適すぎる尾根道です。
こんな山だったら、毎日でも歩きたくなりますね。
2
11/16 13:46
中間地点を過ぎても、緩やかな登りは続く。
快適すぎる尾根道です。
こんな山だったら、毎日でも歩きたくなりますね。
大きな鉄塔の下を通過。
久しぶりに鉄塔のお約束の写真を。
2
11/16 13:52
大きな鉄塔の下を通過。
久しぶりに鉄塔のお約束の写真を。
右からBコースが合流してきました。
まだ緩やかな登りが続く。
山頂までの標高がまだ100mくらい足りないので、最後に急登確定です💦
2
11/16 13:59
右からBコースが合流してきました。
まだ緩やかな登りが続く。
山頂までの標高がまだ100mくらい足りないので、最後に急登確定です💦
1750m地点に到着。
ここから急登になるようです。
3
11/16 14:02
1750m地点に到着。
ここから急登になるようです。
写真では分かりませんが、まあまあの急登を登ります。
ゆっくり登れば問題ないです。
2
11/16 14:03
写真では分かりませんが、まあまあの急登を登ります。
ゆっくり登れば問題ないです。
ペンキ塗り立て?のテーブル付きベンチを通過。
山頂が見えてきました。
3
11/16 14:08
ペンキ塗り立て?のテーブル付きベンチを通過。
山頂が見えてきました。
山頂に到着🤣🤣
うぉっ ! かなり開けた山頂です。
5
11/16 14:09
山頂に到着🤣🤣
うぉっ ! かなり開けた山頂です。
山頂は木が切り開かれてて、かなり眺望が良いです。
6
11/16 14:09
山頂は木が切り開かれてて、かなり眺望が良いです。
案内板もある。
こちらは新城側。反対側に豊橋側がありましたが、写真撮り忘れた💦
2
11/16 14:10
案内板もある。
こちらは新城側。反対側に豊橋側がありましたが、写真撮り忘れた💦
どんよりですが、近くの山は何とか見えます。
こちらは鳳来寺山と宇連山のようです。
3
11/16 14:14
どんよりですが、近くの山は何とか見えます。
こちらは鳳来寺山と宇連山のようです。
こちらの鉄塔がたくさんある山が本宮山ですね。
3
11/16 14:15
こちらの鉄塔がたくさんある山が本宮山ですね。
こちらは反対側の豊橋方面。
渥美半島の山々は見えません。
4
11/16 14:16
こちらは反対側の豊橋方面。
渥美半島の山々は見えません。
それでは下山します。
下りはCコースで。
最初は激下りでした。
2
11/16 14:20
それでは下山します。
下りはCコースで。
最初は激下りでした。
下から見たらこんな感じ。
2
11/16 14:21
下から見たらこんな感じ。
その後は、斜面をつづら折れで下りて行く登山道でした。
2
11/16 14:28
その後は、斜面をつづら折れで下りて行く登山道でした。
途中で何回か分岐がありました。
Aコースへ戻る道もあるようです。
2
11/16 14:29
途中で何回か分岐がありました。
Aコースへ戻る道もあるようです。
大きな休憩所?もありました。
2
11/16 14:34
大きな休憩所?もありました。
後半は階段地獄でしたね💦
2
11/16 14:40
後半は階段地獄でしたね💦
沢沿いに出て、ここに出てきました。
2
11/16 14:45
沢沿いに出て、ここに出てきました。
ここからは林道を歩いて行きます。
2
11/16 14:45
ここからは林道を歩いて行きます。
でも、ここの林道、なかなかワイルドでした。
フェンスを突き破っている倒木が。
2
11/16 14:46
でも、ここの林道、なかなかワイルドでした。
フェンスを突き破っている倒木が。
道路上にも倒木が😮
2
11/16 14:47
道路上にも倒木が😮
と思ったら、途中から未舗装になりました💦
2
11/16 14:48
と思ったら、途中から未舗装になりました💦
林道を歩いて戻るだけかと思ったら、ここを左に曲がって、また登山道になるようです。
2
11/16 14:51
林道を歩いて戻るだけかと思ったら、ここを左に曲がって、また登山道になるようです。
獣除けフェンスの事を忘れてました。
ここを開けて、フェンスの外に出ます。
2
11/16 14:52
獣除けフェンスの事を忘れてました。
ここを開けて、フェンスの外に出ます。
しばらくは、こういう道を進む。
2
11/16 14:52
しばらくは、こういう道を進む。
そして、広い所に出て、また林道が始まります。
2
11/16 14:57
そして、広い所に出て、また林道が始まります。
そして、広い所に出ました。
ここも駐車スペースなのかな?
2
11/16 15:02
そして、広い所に出ました。
ここも駐車スペースなのかな?
普通の道路に出ました。
大きな工場の横を歩いて行きます。
Cコースは、登山口からのロード歩きが結構長かったな💦
これならAコースで戻った方が良かったかも・・・
2
11/16 15:05
普通の道路に出ました。
大きな工場の横を歩いて行きます。
Cコースは、登山口からのロード歩きが結構長かったな💦
これならAコースで戻った方が良かったかも・・・
駐車場に戻ってきました。
この後、すぐにそこそこの雨が降ってきました。
ギリギリセーフでした😸
汗まみれなので、本宮の湯♨に直行🚙
5
11/16 15:10
駐車場に戻ってきました。
この後、すぐにそこそこの雨が降ってきました。
ギリギリセーフでした😸
汗まみれなので、本宮の湯♨に直行🚙
本宮の湯に到着♨
いい湯でした。
5
11/16 15:45
本宮の湯に到着♨
いい湯でした。
お待ちかねの本宮山定食。
ビビンバ丼は量もしっかりあり、手羽先も大きくてボリューム満点でした。
5
11/16 16:59
お待ちかねの本宮山定食。
ビビンバ丼は量もしっかりあり、手羽先も大きくてボリューム満点でした。
次の日行ったのんほいパーク。
すごくいい天気。と言うより暑いです。
ここは広々したところに動物達が飼育されていて、お客さんも名古屋の東山よりは少なめなので、ゆったり見れます。
5
11/17 11:16
次の日行ったのんほいパーク。
すごくいい天気。と言うより暑いです。
ここは広々したところに動物達が飼育されていて、お客さんも名古屋の東山よりは少なめなので、ゆったり見れます。
ヤギ🐐さんに餌をあげて、
4
11/17 10:59
ヤギ🐐さんに餌をあげて、
お昼は豊橋名物のカレーうどんを食べる。
うどんの下にとろろごはんが隠れている。
ごはんの量もかなり多くてお腹いっぱい😋
5
11/17 12:35
お昼は豊橋名物のカレーうどんを食べる。
うどんの下にとろろごはんが隠れている。
ごはんの量もかなり多くてお腹いっぱい😋
ライオン🦁もゆったり見られる。
3
11/17 13:28
ライオン🦁もゆったり見られる。
ミーアキャットは見張りしてました。
3
11/17 13:50
ミーアキャットは見張りしてました。
植物園もあります。遊園地と博物館まである。
後ろの山は東山かな?
こちらも冬の間に登りに来たいなぁ。
6
11/17 14:36
植物園もあります。遊園地と博物館まである。
後ろの山は東山かな?
こちらも冬の間に登りに来たいなぁ。
上手く早旅を使って遠出と階段を楽しみ(shunさんは階段好き?!🤭)、しっかり登られましたね♬
雨もギリギリセーフで良かったです👍
のんほいパークの娘ちゃんの写真にほっこり🥰
家族サービスも満点♬
充実した素敵な週末でしたね😊
三河本宮山と吉祥山お疲れさま(*^-^)ノでした。🙇😺2座は大変だったと思います。😺
遂に、やまんばさま👣やってしまったのですね!🤣🤣🤣(場所、合っていますよ)ご神徳あって吉祥山まで登られましたか!😺👍
そして本宮定食😋🍴いっちゃいましたか!😺穂の国定食もなかなかですので、次回は是非ですね!😺しかし、雨予報もあってか駐車場問題に巻き込まれずによかったです。😺また、来てくださいね!😺
三河本宮山に行けたのですね。駐車場も雨予報があったのかすっと止めれましたね。目の前の本宮の湯に入る前にもう一つ、吉祥山にさっと登られてきて登山が終わるまで雨に降られなかったのも、ツキがありますね。
私もまた三河本宮山にやって来たいなと思います。やまんば様の看板が見つけることが出来なかったので是非やまんば様を行いたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する