記録ID: 7490882
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
竪破山・土岳(ときわ路パスと花貫渓谷シャトルバスで)
2024年11月16日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 877m
- 下り
- 882m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:12
距離 19.5km
登り 877m
下り 882m
9:25
1分
花貫渓谷バス停
14:37
花貫渓谷バス停
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:11 取手駅着 ※乗換時間の間に一旦改札を出て、指定券販売機でときわ路パスを購入 6:33 取手駅発 8:51 高萩駅 9:00 高萩駅BS発 花貫渓谷シャトルバス 茨城バス 700円(Suica不可・QRコード支払い可) 9:25 花貫渓谷BS着 【復路】 14:40 花貫渓谷BS発 花貫渓谷シャトルバス 15:15高萩駅 ☆ときわ路パス 2,180円 期間中の土休日のみ使用可 私鉄含め茨城県内のほとんどの鉄道に乗れます(TXは不可) フリーエリア内の駅で買う必要あり モバイル版もあるけど、モバイルSuica利用者のみ ☆花貫渓谷シャトルバス ※2024年運行日 11/16、17、23、24 茨城交通HP↓ http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2024/10/28874.html ☆その他アクセス方法 竪破山登山だけであれば、平日限定で十王駅から黒坂(鬼越)まで椎名観光バスがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
米平登山口から竪破山山頂までは藪こぎでした(>_<) ススキ・茨棘・笹藪・蜘蛛の巣で大変な目にあいました 竪破山駐車場から登る事をお勧めします! |
その他周辺情報 | 花貫渓谷は11月中旬〜下旬までライトアップもやっているそうです https://www.takahagi-kanko.jp/sight/spot/page000412.html |
写真
感想
竪破山に前から登って見たいと思っていました。
山自体より、太刀割石にとても魅力を感じたのです。
しかし、平日であれば十王駅から黒坂(鬼越)までバスに乗るという事も出来ますが(今現在はそのバスは無いようです)、それだと休日のみの『ときわ路パス』が使えない。
車なら簡単に行ける場所も公共交通機関だと大変です。
そんな時、紅葉の季節だけ花貫渓谷シャトルバスが運行されるのを知り計画を立てました。
しかし、紅葉の季節は別に行きたい山がありなかなか実行に移せないまま3年がたってしまいました。
今回は紅葉が遅れていることは知っていましたが、逆に混雑してなくてちょうどいいのでは?と思い行ってみました。
土岳は変化のある楽しい山で、山頂は広々して見晴らしもよくグループで登るのによい山だと思いました。
竪破山の登りでちゃんと調べていなかったためやぶ漕ぎをしなければならず、思いがけず時間がかかってしまいましたが、最後の車道で頑張り計画通りに歩くことが出来ました。
念願の太刀割石も見ることが出来てよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
竪破山、中々この漢字も変換されませんね。
私は難読漢字はユーザー辞書に登録してます。
私達は四年前に山レコユーザーさんの記録を参考に登りました。
当然、竪破山駐車場からです(^。^)
ただ、駐車場迄があっちこちと右往左往して二時間ぐらい山道?の様な道路をウロウロ(°▽°)
kaoriさんが歩いたコースはVRの様な感じ⁉️
そんなコースを20km近くも、恐れ入ります。
引っ掻き傷は大丈夫でしたか?ウェアーもそれなりに傷んだのでは?
こんにちは、いつもコメントありがとうございます
駐車場までの道も大変なんですね。
『車で行けば簡単』と思っていましたが、車でも大変とは・・・
私が歩いた米平登山口〜竪破山山頂は、前はもっと人が歩いていたのだろうなと思います。
もしかして冬とか、笹を刈ったばかりだったらかなり歩きやすいと思います。
米平登山口から竪破山は2劼らいですし、特に歩き難かったのは恐らく500m程度です。
腕のひっかき傷はすぐに治るのでいいですが、登山シャツのダメージはショックですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する