熊にビビって好天の雨乞岳へ
- GPS
- 05:23
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 885m
- 下り
- 882m
コースタイム
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤセ、崩落もあります |
写真
感想
さて、好天予報の休日。もともと亀山7座の完登を目指して野登山に行くつもりしてましたが、先週麓辺りに「熊が出た」と耳にしました。
まあ、毎度行っている山にも熊がいないとは限らないし、気をつければいいか…
いや。ちょ待てよ! やっぱりクマはこわい! わざわざ今でなくてもなあ、と思い直しました。
先日Iスポーツの地図読み講座を受けたこともあり、前回(とは言え7年前💦)ややルーファイに苦戦した雨乞岳にしました。
8時半に武平峠西の駐車場はほぼ満車、スキマに停めて出発。ここは以前、出発すぐに迷ったとこなので慎重に!と早速コンパス出して・・・のはずが、あらぬ方向にまっしぐら。カンニングしてGPSで確認すると大きく迂回してました。やば。
その後沢谷峠から時計回りで登るつもりでしたが、強風が吹き荒れておりルート変更、反時計回りで。
これが正解で、クラ谷は紅葉真盛り!ちょうど日が入る時間帯でテンションあがりまくりでした。
七人山に立ち寄り、東雨乞岳にて大眺望!御嶽山、乗鞍岳までくっきり見えてます!
ここでゆっくり、のハズでしたが激爆風が吹き荒れてまして、長居できずにササ原へ逃げ込み雨乞岳へ。
ここでもササの中に風を避けて陣取り、ランチとしますが「寒い!」
あまり長居も出来ずにもう下りよう!となりましたが、その日行く予定でした南雨乞岳のことをすっかり忘れておりました…。
帰りの尾根道は鎌ヶ岳に向かって行く感じで、アップダウン多めでしたが紅葉も綺麗で快適でした。時間帯的にこのルートで正解でした。午後は風がやみましたし。
ただ、課題だった地図読みは…周りの山が見えないとなかなか自分の居場所を固定出来ず苦戦。地形読みを極めていかないとなあ。
雨降らんだんが奇跡かっ!(^^)
鈴鹿で熊に出会える確率は相当低いでしょ。
野登山は小岐須からの予定でしたか?
少し確率上がるかな?(^^)
昨日の稜線は寒かったねー。
武平から雨乞岳はスタートが核心部やね。
(^^)
南雨乞まで行くなら、清水頭まで行ってね。
コメントありがとうございます。
雨雲は置いてきましたよ!先日の有馬富士でもう今年は終わり!
野登山、ピンポイントだったのでシゲさんのコメントで思い直してしまうとこでした💦
雨乞岳は大正解でした〜!南は次回に、でしたが仰せの通り清水頭まで予定します。
しかし残念、またお風呂でお会い出来たらいいですね(^^ゞ
イラストいいですね。
美味い!いや上手い!
いつかヤマレコ個展やね。
今、流行ってるし。
みなさん多才やな。
お褒めの言葉、ありがとうございます(^^ゞ
流行ってます?自己満足で始めただけですが、
色塗ると綺麗に見えますので、是非やってみて
ください!
ペンはSeriaで3本100円(税別)で買えますよ!
荒らしてゴメン、返信不要。(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する