ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 752355
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

奥白根山【菅沼登山口から】

2015年10月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
sknk931 その他1人
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
957m
下り
953m

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:32
合計
8:10
6:16
31
6:47
6:50
45
休憩
7:35
7:45
35
休憩
8:20
8:30
6
8:36
82
七色平・ロープウェイ方面分岐
9:58
10:08
6
10:14
51
奥白根山頂神社
11:05
12:00
12
12:12
44
12:56
13:00
86
菅沼登山口 6:16
  樹林帯
休憩  6:47−6:50
休憩  7:35−7:45
    座禅山の左(東側斜面)を巻く
弥陀ヶ池 分岐 右  8:20−8:30
分岐 左 8:36
奥白根山頂2578m 9:58−10:08
    二等三角点 展望雄大
急坂の下り
五色沼避難小屋 左 11:05−12:00
五色沼 12:12
弥陀ヶ池 12:56−13:00
菅沼登山口 14:26
天候 快晴 強風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道沼田IC〜菅沼奥白根山登山口
コース状況/
危険箇所等
○弥陀が池まで樹林の中の緩い登りからやや急登となりますが凍結等は問題ありませんでした
○奥白根山頂まで北斜面の岩場の急登は強い北西風を受けながらスリップ滑落等手がかり足がかり注意して登りました。 ひょこり岩場の稜線に出てから左へ(距離は短いですが)足場に注意して通過しました
○山頂付近は開けてますが岩場で上がったり下がったり、ガスったりすると厄介な気がします
○五色沼避難小屋への下りはザレた急坂で滑らないよう注意して下りました
○五色沼までの樹林の中の道、枯れ沢に沿って下りますが赤テープもあり問題ありませんでした
○弥陀が池までは、山頂から見ると五色沼の方が高い位置に見えたので下って行くかと思いきや樹林の中を殆ど登り返した感じでした
その他周辺情報 ○登山口横の舗装してある駐車場は茶店のものらしくロープで囲って入れないようになっていました。 この駐車場角、未舗装の道に曲がるとすぐ小屋(料金所)があり『管理人不在時は登山届と駐車代¥1,000をポストに入れるよう』に書いてあります。 暗い中駐車する場所がわからずにいると、後から来られた方が駐車代をポストに入れて先の方へ駐車するよう教えてくださいました。 駐車場はその料金所先広くなっている未舗装道の両側でした。 教えてくださった方の車の横に車を止めましたが、登山道(林道)を『250m先に(小屋らしき建物有)先着15台(そう書いてあります)の駐車場』がありました(山と高原地図にも駐車場マーク有)。 
下山してくるとその料金所の小屋が消えています!???
茶屋の方に聞けばよかったのですが温泉で温まりたくて一番近い温泉を聞いただけで忘れてしまいました。
帰宅し後日ネットで調べて丸沼高原総合案内へ電話で聞いたところ、今年の営業(駐車場の有料期間)は10月26日で終了し料金所の小屋を撤去したとの事でした。 撤去当日だったわけです。 昨年白馬の下山時白馬尻小屋の解体現場に出くわして、朝あった小屋がなくなってるのに驚いたのを思い出しました
因みに駐車場の有料期間は特に公表(ネット等で)はしていないそうです。 来年は5月最終週から再開(徴収)する予定だそうです。 それまでは無料で駐車OK との事 (もうオフシーズンですが一応確認しました )
○トイレは茶店と売店の建物の間を入った所にあり、お借りしました
○帰りの温泉は汗を流すというより温まりたくて一番近い『白根温泉』\800へ。平日だからか受付は無人?呼び鈴押して暫くして別棟の食堂の方が来てくれましたが、そこそこ混んでたので多分おばちゃん行ったり来たり(笑)
露天風呂では爽やかな青空に紅葉がとても綺麗でした
250m先に15台分の駐車場ありの標識
2015年10月26日 06:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 6:17
250m先に15台分の駐車場ありの標識
左へ行くと駐車場、ルートは右
2015年10月26日 06:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 6:21
左へ行くと駐車場、ルートは右
樹林の中の平坦な道を暫く歩きます
2015年10月26日 06:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 6:23
樹林の中の平坦な道を暫く歩きます
霜が綺麗です
2015年10月26日 06:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 6:54
霜が綺麗です
2015年10月26日 06:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 6:54
だんだん急な道になってきました
2015年10月26日 06:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 6:55
だんだん急な道になってきました
2015年10月26日 07:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:54
2015年10月26日 08:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:01
2015年10月26日 08:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:17
弥陀ケ池に着きました
2015年10月26日 08:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:20
弥陀ケ池に着きました
奥白根山頂すぐ着きそうに見えます
2015年10月26日 08:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:20
奥白根山頂すぐ着きそうに見えます
2015年10月26日 08:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:25
弥陀ケ池
奥白根山と五色沼への分岐
2015年10月26日 08:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:27
弥陀ケ池
奥白根山と五色沼への分岐
2015年10月26日 08:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:28
2015年10月26日 08:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:36
燧ケ岳見えてます
2015年10月26日 08:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:53
燧ケ岳見えてます
2015年10月26日 08:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:53
予報通りの強風に耐え山頂を目指します
2015年10月26日 09:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:03
予報通りの強風に耐え山頂を目指します
弥陀ケ池、菅沼、左奥に丸沼も見えてますが風が強いです
2015年10月26日 09:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:23
弥陀ケ池、菅沼、左奥に丸沼も見えてますが風が強いです
2015年10月26日 09:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:37
2015年10月26日 09:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:38
岩場の急登を登って来ると山頂へのルートは左ですが右手にひょっこり飛び出した岩峰があって、細い岩場を辿りてっぺんへ 高所恐怖症の相方もこのポーズ!
2015年10月26日 09:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:40
岩場の急登を登って来ると山頂へのルートは左ですが右手にひょっこり飛び出した岩峰があって、細い岩場を辿りてっぺんへ 高所恐怖症の相方もこのポーズ!
2015年10月26日 09:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:51
2015年10月26日 09:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:52
奥白根山山頂到着 ここも時折強風が
2015年10月26日 09:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:58
奥白根山山頂到着 ここも時折強風が
随分ときれいな山頂の二等三角点
2015年10月26日 09:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:59
随分ときれいな山頂の二等三角点
男体山?左の方が太郎山?その右奥が女峰山?近い・・・
2015年10月26日 10:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:02
男体山?左の方が太郎山?その右奥が女峰山?近い・・・
うっすらと富士山も見えてます
2015年10月26日 10:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 10:03
うっすらと富士山も見えてます
2015年10月26日 10:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:03
山頂三角点から一度下って登り返して奥白根山頂の神社へ
2015年10月26日 10:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:14
山頂三角点から一度下って登り返して奥白根山頂の神社へ
五色沼の緑が綺麗です
2015年10月26日 10:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 10:21
五色沼の緑が綺麗です
男体山に中禅寺湖ですか?
こんなに近くに見えるんですか?
2015年10月26日 10:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 10:23
男体山に中禅寺湖ですか?
こんなに近くに見えるんですか?
ガレ場の急なジグザグを降りてきて樹林の中へ
2015年10月26日 10:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 10:50
ガレ場の急なジグザグを降りてきて樹林の中へ
白根山頂振り返ります
2015年10月26日 11:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:01
白根山頂振り返ります
五色沼避難小屋
2015年10月26日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:05
五色沼避難小屋
避難小屋横の日向で昼食
2015年10月26日 11:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:05
避難小屋横の日向で昼食
何故か生活感のある避難小屋の中
2015年10月26日 11:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:06
何故か生活感のある避難小屋の中
静寂に包まれた五色沼
2015年10月26日 12:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:11
静寂に包まれた五色沼
葉の落ちたベージュ色の樺の木々が綺麗です
2015年10月26日 12:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:12
葉の落ちたベージュ色の樺の木々が綺麗です
2015年10月26日 12:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:12
2015年10月26日 12:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:22
2015年10月26日 12:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:22
2015年10月26日 12:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:25
2015年10月26日 12:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:25
2015年10月26日 12:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:29
ハブリッド!
2015年10月26日 12:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:29
ハブリッド!
弥陀が池へは樹林の中をちょっと登り返し
2015年10月26日 12:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:33
弥陀が池へは樹林の中をちょっと登り返し
弥陀が池まで戻りました
2015年10月26日 12:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:55
弥陀が池まで戻りました
2015年10月26日 12:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:56
休憩も取らずに一気に降りてきました
2015年10月26日 14:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 14:22
休憩も取らずに一気に降りてきました
駐車場到着
朝あった料金所の小屋がなくなってます!?
2015年10月26日 14:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 14:26
駐車場到着
朝あった料金所の小屋がなくなってます!?
帰りに寄った白根温泉の湯
菅沼茶屋で聞いた一番近い温泉
2015年10月26日 15:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:54
帰りに寄った白根温泉の湯
菅沼茶屋で聞いた一番近い温泉
露天風呂では青空に紅葉が綺麗でした
2015年10月26日 15:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 15:51
露天風呂では青空に紅葉が綺麗でした

装備

個人装備
ベース ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ(+1) 防寒着 雨具 スパッツ 帽子 靴ひも予備 ザック 昼食 行動食 非常食 飲料(水1L+サーモス0.5L+機能性飲料0.5L) 地図 コンパス 細引き 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 救急セット 常備薬 虫除けスプレー かゆみ止め 日焼け止め 保険証 携帯 時計 財布 運転免許証 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ガスコンロ クッカー(小) コーヒーカップ ブキ アーミーナイフ トレペ ティッシュ レジ袋 チェーンスパイク バラクラーバ

感想

林道を進んだ先で分岐左は15台分の駐車場、ルートは右へ樺の樹林の平坦だった道はだんだんと傾斜がきつくなりました。 道の脇には長い霜柱が綺麗でした。 弥陀が池の縁にひょっこり到着し奥白根が目の前に見えました。 池の縁の木道を歩き五色沼への分岐到着、先に行かれた隣の車の方が三脚を立てて池の写真を撮ってました78歳!とてもお元気です。 ここを右へ、先ちょっと登ってロープウェイとの分岐があり左へ登ります。 岩場の急登を強い北西風を受けながら登りました。 気温は0℃、北斜面なので陽射しもなく風を浴びると体感ではマイナス10℃位!? 鼻水だらーで指先は痛いくらい、グーパーしながら登りました。 振り返ると菅沼やら今来た弥陀が池、五色沼も見えてました。 景色を見るとまた元気出ました。 小生は強風も想定内でしたが寒さデビューの相方にはちとこたえたようでした。 しかし稜線に出て陽射しを浴び、風に気を付けながらも岩峰で写真を撮るとテンションも上がり一気に山頂を目指せました。 山頂にはそこそこの登山者の方々。 真近に男体山、中禅寺湖、燧ケ岳、武尊やら、かすかに富士山も見えて360度の展望に寒さも和らいだ感じでしたが早々に神社を経由してザレた斜面を一気に五色沼避難小屋へ下りました。 避難小屋脇の日向で昼食を摂りコーヒーなど飲んでゆっくり出発、樹林の枯れ沢沿いの道を下り五色沼へ到着。 先行の3人連れの方が休んでらっしゃいました。 水は緑青色、周囲の山腹は葉の落ちたベージュ色の樺の樹林で綺麗です。 沼の左側を巻いて進み、端から樹林の中を下るのかと思いきや殆ど登り返した感じで弥陀が池へ到着、ここから朝来た道を一気に下山しました。 紅葉にはちょっとだけ遅く強列な風にも見舞われた山行でしたが夏場から度々計画しては実現しなかった奥白根山なので相方にも満足していただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら