ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

東北家族旅行  〜蔵王山(熊野岳&御釜)〜

2010年08月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
ANIKI その他2人
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
320m
下り
635m

コースタイム

9:30蔵王山麓駅 発 〜{蔵王ロープウェイ山麓線}〜 9:38樹氷高原駅 着 -(乗り換え)- 9:44樹氷高原駅 発 〜{蔵王ロープウェイ山頂線}〜 9:53地蔵山頂駅 着

9:56地蔵山頂駅 発 〜 10:11地蔵山山頂(1736m) 着 -(休憩)- 10:17 発 〜 10:30ワサ小屋跡 〜 11:02熊野十字路(避難小屋) 〜 11:15熊野岳山頂(1840.5m) 着 -(休憩)- 11:24 発 〜 11:35馬の背分岐 〜 馬の背
-(御釜見物・昼食)-
馬の背 〜 12:19馬の背分岐 〜 12:26熊野十字路 〜 12:49ワサ小屋跡 〜 13:16分岐 〜 13:49いろは沼 〜 13:53追分の松 〜 13:54腰掛の松 〜 14:00羽衣の松 〜 14:00観松平 〜 14:02又兵衛平 〜 14:03ユートピア第一リフト上 着

14:07ユートピア第一リフト上 発〜{ユートピア第一リフト}〜 14:12ユートピア第一リフト下 〜 14:15樹氷高原駅 着 -- 14:30 発 〜{蔵王ロープウェイ山麓線}〜 14:39蔵王山麓駅 着
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆蔵王ロープウェイ(http://www.zaoropeway.co.jp/index.html)
 ・運行時間:8:30〜17:00(夏季)
 ・運賃
  蔵王山麓〜樹氷高原〜地蔵山頂:片道1400円 往復2500円
  蔵王山麓〜樹氷高原:片道750円 往復1400円
コース状況/
危険箇所等
・地蔵山頂駅〜ワサ小屋跡〜熊野岳山頂〜馬の背はずっとなだらかなので危険個所は特になし  道標もしっかりしている
・ワサ小屋跡から樹氷高原駅までの道は下っていくと笹などに覆われた狭い道と広い道の二又が現れる  道標は狭い道のほうを指しているが、どうせ同じ方向に続いているので広い道を行ったほうがよい

※熊野岳周辺はコマクサの自生地なので標識の立っているところでは登山道から出ないようにしましょう
蔵王ロープウェイ山麓線
2010年08月26日 09:29撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 9:29
蔵王ロープウェイ山麓線
蔵王ロープウェイ山頂線
乗り換えへ
2010年08月28日 20:50撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:50
蔵王ロープウェイ山頂線
乗り換えへ
こっちは約7〜8人乗り
霧の中...
2010年08月26日 09:46撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 9:46
こっちは約7〜8人乗り
霧の中...
地蔵山頂駅に到着
雲の上に出てしまい逆に晴れてる
2010年08月26日 09:57撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 9:57
地蔵山頂駅に到着
雲の上に出てしまい逆に晴れてる
2010年08月28日 20:51撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:51
地蔵山
2010年08月26日 09:59撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 9:59
地蔵山
地蔵山山頂(1736m)
2010年08月28日 20:52撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:52
地蔵山山頂(1736m)
地蔵山から
三宝荒神山(1703m)と地蔵山頂駅
2010年08月26日 10:11撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:11
地蔵山から
三宝荒神山(1703m)と地蔵山頂駅
熊野岳
地蔵山から
2010年08月26日 10:12撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:12
熊野岳
地蔵山から
熊野岳へ向けていったん地蔵山を下る
2010年08月26日 10:26撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:26
熊野岳へ向けていったん地蔵山を下る
ワサ小屋跡分岐
奥は地蔵岳
2010年08月26日 10:30撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:30
ワサ小屋跡分岐
奥は地蔵岳
熊野岳への登り
なだらかな石段が続く
2010年08月26日 10:34撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:34
熊野岳への登り
なだらかな石段が続く
振り返って地蔵山
2010年08月26日 10:36撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:36
振り返って地蔵山
花畑が広がる
左のピークが地蔵山
右が三宝荒神山
2010年08月26日 10:48撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:48
花畑が広がる
左のピークが地蔵山
右が三宝荒神山
コマクサが生えそうな砂地が広がる
2010年08月26日 10:56撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 10:56
コマクサが生えそうな砂地が広がる
2010年08月28日 20:53撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:53
刈田岳
熊野十字路から
左側の落ち込みの下に御釜が
2010年08月26日 11:05撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:05
刈田岳
熊野十字路から
左側の落ち込みの下に御釜が
熊野十字路
やたら頑丈そうな避難小屋があった
2010年08月26日 11:05撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:05
熊野十字路
やたら頑丈そうな避難小屋があった
熊野岳山頂へはほぼ平坦な道
2010年08月26日 11:09撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:09
熊野岳山頂へはほぼ平坦な道
コマクサがまだ何輪か残ってた
2010年08月26日 11:12撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:12
コマクサがまだ何輪か残ってた
熊野岳山頂
熊野神社がある
2010年08月26日 11:15撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:15
熊野岳山頂
熊野神社がある
熊野岳の二等三角点
1840.53m(蔵王連峰最高峰)
2010年08月28日 20:53撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:53
熊野岳の二等三角点
1840.53m(蔵王連峰最高峰)
熊野岳山頂から
馬の背、刈田岳(1758.07m)、屏風岳(1817.09m)
2010年08月26日 11:28撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:28
熊野岳山頂から
馬の背、刈田岳(1758.07m)、屏風岳(1817.09m)
馬の背へ下ってく
2010年08月26日 11:30撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:30
馬の背へ下ってく
馬の背が続いて刈田岳に至る
2010年08月26日 11:35撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:35
馬の背が続いて刈田岳に至る
で、御釜!!
予想以上にでかい!!
2010年08月26日 11:36撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:36
で、御釜!!
予想以上にでかい!!
馬の背から熊野岳山頂を望む
2010年08月26日 11:37撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:37
馬の背から熊野岳山頂を望む
馬の背の向こうに刈田岳
2010年08月26日 11:48撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 11:48
馬の背の向こうに刈田岳
こっちは熊野十字路
2010年08月26日 12:00撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 12:00
こっちは熊野十字路
熊野十字路への登り
2010年08月28日 20:57撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:57
熊野十字路への登り
熊野十字路
2010年08月28日 20:57撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:57
熊野十字路
熊野十字路をショートカットするならこの道...やけど登った時は気付かなかった...
2010年08月26日 12:43撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 12:43
熊野十字路をショートカットするならこの道...やけど登った時は気付かなかった...
ワサ小屋跡分岐からいろは沼・樹氷高原駅方面へ
2010年08月26日 12:49撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 12:49
ワサ小屋跡分岐からいろは沼・樹氷高原駅方面へ
途中、ガレ場みたいなとこも通る
2010年08月26日 12:52撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 12:52
途中、ガレ場みたいなとこも通る
雨が降ると危なそう...
2010年08月26日 12:55撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 12:55
雨が降ると危なそう...
相変わらず麓は曇って見えない
2010年08月26日 13:07撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:07
相変わらず麓は曇って見えない
熊野岳

こちら側から見るのが一番“山”っぽい
2010年08月26日 13:08撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:08
熊野岳

こちら側から見るのが一番“山”っぽい
祠の前にあった巨大キノコ
20cmくらいあった
2010年08月26日 13:14撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:14
祠の前にあった巨大キノコ
20cmくらいあった
標識はこの笹ぼうぼうの道のほうになってるが...
2010年08月26日 13:16撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:16
標識はこの笹ぼうぼうの道のほうになってるが...
ホンマにこっちの道なんか...?
2010年08月28日 20:57撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:57
ホンマにこっちの道なんか...?
標識とは違うけどやっぱりこっちの道に行くことにした
2010年08月28日 20:57撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:57
標識とは違うけどやっぱりこっちの道に行くことにした
熊野岳全景
山頂付近に雲がかかり始めた
2010年08月26日 13:29撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:29
熊野岳全景
山頂付近に雲がかかり始めた
やっぱり道は合ってたみたい
笹が生い茂ってた道の代わりにこの林道っぽい道が登山道となっている模様
2010年08月26日 13:43撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:43
やっぱり道は合ってたみたい
笹が生い茂ってた道の代わりにこの林道っぽい道が登山道となっている模様
熊野岳
手前は蔵王沢
2010年08月26日 13:44撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:44
熊野岳
手前は蔵王沢
いろは沼
沼というか湿原
2010年08月26日 13:49撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:49
いろは沼
沼というか湿原
熊野岳がぎりぎり見える
2010年08月26日 13:52撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 13:52
熊野岳がぎりぎり見える
腰掛の松
まるで盆栽...
2010年08月28日 20:57撮影 by  DSC-W30, SONY
8/28 20:57
腰掛の松
まるで盆栽...
又兵衛平
2010年08月26日 14:01撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:01
又兵衛平
樹氷高原駅まではリフトで下りることに
2010年08月26日 14:05撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:05
樹氷高原駅まではリフトで下りることに
まあ...見えんよな
2010年08月26日 14:06撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:06
まあ...見えんよな
リフトから
蔵王温泉の北側に聳える瀧山(1362.1m)
2010年08月26日 14:07撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:07
リフトから
蔵王温泉の北側に聳える瀧山(1362.1m)
樹氷高原駅に戻ってきた
2010年08月26日 14:14撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:14
樹氷高原駅に戻ってきた
ロープウェイ乗り場
2010年08月26日 14:24撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:24
ロープウェイ乗り場
蔵王温泉街を一望
2010年08月26日 14:34撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:34
蔵王温泉街を一望
下に下りてきた
ここでも800m超えとったんや
2010年08月26日 14:38撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:38
下に下りてきた
ここでも800m超えとったんや
蔵王山麓駅
2010年08月26日 14:40撮影 by  DSC-W30, SONY
8/26 14:40
蔵王山麓駅
撮影機器:

感想

両親とは本当に久しぶりの登山になった
小学生の頃に地元の六甲山地のロックガーデンに家族でよく登ってたきりやったけど、最近の山ガールなどの登山ブームと自分が登ってみたいという理由で仙台に来た両親と比較的登りやすい蔵王山と月山に登る計画を立てた

蔵王温泉に宿泊後、ロープウェイに乗ったら...雲の中に突入...  地蔵山も雲の中かと思いきや...雲の上に出てしまい逆に晴れ渡っていた

両親は久しぶりの登山だったので、ゆっくりと地蔵山頂を過ぎていつの間にか熊野岳山頂に到着  丁寧に石段もあってなだらかすぎて...
咲き残った高山植物の女王であるコマクサもかろうじて見られて良かった

そしてついに本日のメイン御釜の見える馬の背へ
御釜は予想以上に大きく迫力があった  一番きれいに見える所を探して走りまわったけど、結局熊野岳から下りてきてすぐの所からが一番きれいだった...

幾分戻ってワサ小屋跡を左に折れていろは沼・樹氷高原駅方面へ
ここまでは順調だったが、上に載せているように二又の道にいくらか迷う  結局は同じ方向に続いていて、どっちに行っても関係なかったのだが...

リフトで樹氷高原駅まで下りてきた  この後、レンタカーで天童温泉へ...

夏の終わりで高山植物は少なかったけど、おかげで登山客もかなり少なかったし御釜も見ることができたので良い山行になった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら