ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 762139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

今年最後の百名山への挑戦!すごかった!高妻山

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
13.5km
登り
1,443m
下り
1,404m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
0:48
合計
9:44
7:28
10
7:58
7:59
60
8:59
9:07
18
9:25
9:28
78
10:46
35
11:21
84
12:45
13:12
74
14:26
14:27
34
15:01
15:09
51
16:00
52
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
不動避難小屋までは、増水、凍結時は注意
山頂直下の登りは急登で、雪解悪路でした
その他周辺情報 裾花峡天然温泉「うるおい館」
平日 670円 土日祝特別日 720円
三種類のかけ流し源泉とひろーい露天風呂で大満足でした。
http://www.uruoikan.com/
m)戸隠キャンプ場スタート!
n)今日は桃子ちゃんと初ペアです。どんな一日になるかたのしみです。
2015年11月07日 07:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 7:29
m)戸隠キャンプ場スタート!
n)今日は桃子ちゃんと初ペアです。どんな一日になるかたのしみです。
m)看板が出ています!
2015年11月07日 07:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 7:32
m)看板が出ています!
だ〜れもいない広い牧場の中を歩きます。曇っているけど気持のよい牧場です。
2015年11月07日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 7:34
だ〜れもいない広い牧場の中を歩きます。曇っているけど気持のよい牧場です。
m)見事な桜の古木です。お花見に来たいですね。
n)シーズンのキャンプ場もいいかも!
2015年11月07日 07:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 7:37
m)見事な桜の古木です。お花見に来たいですね。
n)シーズンのキャンプ場もいいかも!
m)きれいー!と感激しながら歩いています。この後・・・"(-""-)" 
n)高妻山の案内しか見てませんでした(>_<)
2015年11月07日 07:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 7:38
m)きれいー!と感激しながら歩いています。この後・・・"(-""-)" 
n)高妻山の案内しか見てませんでした(>_<)
木立が美しいです。
2015年11月07日 07:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 7:38
木立が美しいです。
唯一のお花
2015年11月07日 07:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 7:42
唯一のお花
m)黄金色できれいな牧草地ですね
n)朝もやの木立も神秘的です。
2015年11月07日 07:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 7:43
m)黄金色できれいな牧草地ですね
n)朝もやの木立も神秘的です。
m)分岐を間違え戻ってきました。
n)弥勒尾根は下山の予定。出発からタイムロスです。
2015年11月07日 07:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 7:50
m)分岐を間違え戻ってきました。
n)弥勒尾根は下山の予定。出発からタイムロスです。
牧場内のルート
2015年11月07日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 7:51
牧場内のルート
緑の回廊 雨飾・戸隠
2015年11月07日 07:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 7:51
緑の回廊 雨飾・戸隠
m)早速かわいい渡渉です
2015年11月07日 08:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:01
m)早速かわいい渡渉です
何度か渡渉を繰り返していきます。もう下山の人が?
2015年11月07日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:18
何度か渡渉を繰り返していきます。もう下山の人が?
m)まだ余裕の渡渉ですよ
2015年11月07日 08:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 8:20
m)まだ余裕の渡渉ですよ
m)さぁ、まだまだ余裕の笑顔(^^♪
2015年11月07日 08:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 8:22
m)さぁ、まだまだ余裕の笑顔(^^♪
m)身軽なステップのお兄さん
2015年11月07日 08:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:23
m)身軽なステップのお兄さん
n)水辺も癒されますね。
2015年11月07日 08:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:23
n)水辺も癒されますね。
m)今はまだ余裕そうですが、この後の渡渉ですってんころりん( ゜Д゜)
n)ちょっと心配になってきました。
2015年11月07日 08:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 8:25
m)今はまだ余裕そうですが、この後の渡渉ですってんころりん( ゜Д゜)
n)ちょっと心配になってきました。
川沿いを歩いていきます。
2015年11月07日 08:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:42
川沿いを歩いていきます。
何度も小川を渡渉します。
2015年11月07日 08:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:42
何度も小川を渡渉します。
m)鎖場発見!さぁ登るぞ
n)今日は暖かいので凍っていなくて良かった!
2015年11月07日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 8:44
m)鎖場発見!さぁ登るぞ
n)今日は暖かいので凍っていなくて良かった!
m)滑滝です。よいしょっと!
n)ももちゃん、頑張れ〜!
2015年11月07日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
11/7 8:44
m)滑滝です。よいしょっと!
n)ももちゃん、頑張れ〜!
上から見るとこんな鎖場でした。
2015年11月07日 08:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:47
上から見るとこんな鎖場でした。
ごろごろ石の道
2015年11月07日 08:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 8:47
ごろごろ石の道
尾根までもうすぐかな?
2015年11月07日 08:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 8:59
尾根までもうすぐかな?
m)帯岩です。足場があるので安心ですが、油断は禁物です!
n)親切な鎖が心強いですね。
2015年11月07日 08:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/7 8:59
m)帯岩です。足場があるので安心ですが、油断は禁物です!
n)親切な鎖が心強いですね。
n)ももちゃん、帯岩を渡ります。
2015年11月07日 09:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 9:01
n)ももちゃん、帯岩を渡ります。
足場が狭いです。
2015年11月07日 09:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:02
足場が狭いです。
あちらこちらに湧き水
2015年11月07日 09:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:03
あちらこちらに湧き水
m)上からお兄さんが下りてきて、私が登れるのを待っていてくれました。ありがとうございました。
n)心配して見守って下さいました。
2015年11月07日 09:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 9:03
m)上からお兄さんが下りてきて、私が登れるのを待っていてくれました。ありがとうございました。
n)心配して見守って下さいました。
m)恐怖との葛藤中、エイヤッー!自分を信じて登ります。
n)少し腕力を必要とします。
2015年11月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
11/7 9:04
m)恐怖との葛藤中、エイヤッー!自分を信じて登ります。
n)少し腕力を必要とします。
水の染み出るごろごろ石の道を過ぎると尾根にでます。
2015年11月07日 09:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:06
水の染み出るごろごろ石の道を過ぎると尾根にでます。
m)不動避難小屋に到着です。
n)ちょっと休憩しましょうか。
2015年11月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 9:26
m)不動避難小屋に到着です。
n)ちょっと休憩しましょうか。
不動避難小屋からカウント名称が始まります「一不動」
2015年11月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:26
不動避難小屋からカウント名称が始まります「一不動」
m)避難小屋の中です。焚火の跡がみえます。
2015年11月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 9:26
m)避難小屋の中です。焚火の跡がみえます。
一般者と中高年者のタイムが親切にも書いてあります。
2015年11月07日 09:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 9:26
一般者と中高年者のタイムが親切にも書いてあります。
感謝、感謝
2015年11月07日 09:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 9:28
感謝、感謝
もやがかかっているけど、麓の紅葉が見えます。
2015年11月07日 09:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:29
もやがかかっているけど、麓の紅葉が見えます。
二釈迦様
2015年11月07日 09:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 9:39
二釈迦様
高妻山の山頂?いえいえ、まだ先です。
2015年11月07日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:41
高妻山の山頂?いえいえ、まだ先です。
雲海
2015年11月07日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:41
雲海
牧場と雲海
2015年11月07日 09:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 9:41
牧場と雲海
高妻山がひと際聳え立って現れました!遠い〜!
2015年11月07日 09:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 9:45
高妻山がひと際聳え立って現れました!遠い〜!
三文殊様
2015年11月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 9:50
三文殊様
m)ホシガラスがすぐそばまで来てくれました。
n)つがいでしばらく追いかけてきてくれましたね。
2015年11月07日 10:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 10:26
m)ホシガラスがすぐそばまで来てくれました。
n)つがいでしばらく追いかけてきてくれましたね。
2015年11月07日 10:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
8
11/7 10:26
五地蔵様
2015年11月07日 10:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 10:33
五地蔵様
山頂は少し先の右側にあります。
2015年11月07日 10:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 10:43
山頂は少し先の右側にあります。
m)下山時は新しくできた弥勒尾根の登山道からおりる予定です。
2015年11月07日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 10:46
m)下山時は新しくできた弥勒尾根の登山道からおりる予定です。
六弥勒様 下山道はここから
2015年11月07日 10:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 10:46
六弥勒様 下山道はここから
七薬師様
2015年11月07日 10:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 10:53
七薬師様
落葉したダケカンバの白幹が美しいです。
2015年11月07日 10:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 10:53
落葉したダケカンバの白幹が美しいです。
黒姫山方面は雲海です。
2015年11月07日 10:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 10:53
黒姫山方面は雲海です。
ダケカンバの幹が目立ちます。
2015年11月07日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 10:56
ダケカンバの幹が目立ちます。
m)白い木々が美しい!
2015年11月07日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 10:56
m)白い木々が美しい!
池が見えます。
2015年11月07日 11:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 11:12
池が見えます。
八観音様
2015年11月07日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 11:18
八観音様
2015年11月07日 11:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 11:30
戸隠山
2015年11月07日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 11:37
戸隠山
高妻山山頂はガスの中
2015年11月07日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 11:37
高妻山山頂はガスの中
不思議な光景
2015年11月07日 11:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 11:41
不思議な光景
ここから急登が始まります。
2015年11月07日 11:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 11:53
ここから急登が始まります。
2015年11月07日 12:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 12:00
こんな岩を登ります。
2015年11月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 12:05
こんな岩を登ります。
m)もう2回雪が降ったそうです。
2015年11月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 12:05
m)もう2回雪が降ったそうです。
n)基本、尾根道なので気持がいいです。景色があれば気持ち良かったでしょうね。
2015年11月07日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 12:21
n)基本、尾根道なので気持がいいです。景色があれば気持ち良かったでしょうね。
m)さすが修験者の山です!雰囲気があります。
n)山頂かと思ったら、ここはまだ『十阿弥陀様』でした。
2015年11月07日 12:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/7 12:24
m)さすが修験者の山です!雰囲気があります。
n)山頂かと思ったら、ここはまだ『十阿弥陀様』でした。
m)ピークかと思ったらまたピーク。なかなか着きません。
n)少しの道が遠く感じます。
2015年11月07日 12:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 12:25
m)ピークかと思ったらまたピーク。なかなか着きません。
n)少しの道が遠く感じます。
m)山頂手前の岩場です。あともうちょっと!
n)岩に阻まれて簡単に歩けません!
2015年11月07日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 12:26
m)山頂手前の岩場です。あともうちょっと!
n)岩に阻まれて簡単に歩けません!
m)やったー!やっと山頂です!
n)ようやく着きました。
2015年11月07日 12:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
19
11/7 12:30
m)やったー!やっと山頂です!
n)ようやく着きました。
m)カレーうどん、おいしそうですね。
n)ぱんぱんに膨らんでいます。
2015年11月07日 12:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
11/7 12:40
m)カレーうどん、おいしそうですね。
n)ぱんぱんに膨らんでいます。
m)金沢のクッキーです。おいしかったですね。
n)ももちゃんのお土産
2015年11月07日 12:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 12:46
m)金沢のクッキーです。おいしかったですね。
n)ももちゃんのお土産
n)長野名産のリンゴを頂きます。
2015年11月07日 13:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/7 13:06
n)長野名産のリンゴを頂きます。
n)あっ!北アルプスが見えてきました!(すみません、こんな写真しかなくて・・・もうちょっと見えたのですが)
2015年11月07日 13:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/7 13:23
n)あっ!北アルプスが見えてきました!(すみません、こんな写真しかなくて・・・もうちょっと見えたのですが)
n)行きはよいよい、帰りは怖い〜
2015年11月07日 13:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 13:30
n)行きはよいよい、帰りは怖い〜
m)すってんころりんばかりで、お尻が泥だらけ!
n)ももちゃん、苦戦!苦手な下りも大分上手に降りられるようになったね。
2015年11月07日 13:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 13:42
m)すってんころりんばかりで、お尻が泥だらけ!
n)ももちゃん、苦戦!苦手な下りも大分上手に降りられるようになったね。
雨雲が低く垂れこめてきます。戸隠山
2015年11月07日 14:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:02
雨雲が低く垂れこめてきます。戸隠山
飯縄山
2015年11月07日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:03
飯縄山
戸隠山に光がさしてきました。
2015年11月07日 14:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/7 14:07
戸隠山に光がさしてきました。
振り返って高妻山はガスの中
2015年11月07日 14:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:11
振り返って高妻山はガスの中
太い光の柱
2015年11月07日 14:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 14:11
太い光の柱
2015年11月07日 14:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:12
振り返ると、山頂が見えてきました。
2015年11月07日 14:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:14
振り返ると、山頂が見えてきました。
こちらも晴れてきています。黒姫でしょうか?
2015年11月07日 14:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 14:14
こちらも晴れてきています。黒姫でしょうか?
ダケカンバの木に風格を感じます。
2015年11月07日 14:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:41
ダケカンバの木に風格を感じます。
m)山頂は、ガスでしたが下山途中で晴れ間が見えてきましたよ。青空と木のコントラストがステキ!
2015年11月07日 14:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
11/7 14:41
m)山頂は、ガスでしたが下山途中で晴れ間が見えてきましたよ。青空と木のコントラストがステキ!
n)登り返しはキツイですね。七薬師まで戻ってきました。
2015年11月07日 14:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:49
n)登り返しはキツイですね。七薬師まで戻ってきました。
しばし、青空に癒されます。
2015年11月07日 14:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:56
しばし、青空に癒されます。
厳しい登り返しです。
2015年11月07日 14:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:58
厳しい登り返しです。
景色を見て、元気を出しましょう!
2015年11月07日 14:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 14:58
景色を見て、元気を出しましょう!
六弥勒を何故か通り過ぎてしまいます。
2015年11月07日 15:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 15:01
六弥勒を何故か通り過ぎてしまいます。
m)知らぬ間に分岐を過ぎていました。また六弥勤まで戻ります。
2015年11月07日 15:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 15:05
m)知らぬ間に分岐を過ぎていました。また六弥勤まで戻ります。
m)あったー!新しい道へは、この看板が目印です!
n)10分のロスタイムです。
2015年11月07日 15:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 15:10
m)あったー!新しい道へは、この看板が目印です!
n)10分のロスタイムです。
m)ふかふかの道で気持ちがいい〜!
n)足に優しい天然クッションですね。
2015年11月07日 15:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 15:12
m)ふかふかの道で気持ちがいい〜!
n)足に優しい天然クッションですね。
これから、過酷な環境、寒い冬が来ますね。
2015年11月07日 15:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 15:13
これから、過酷な環境、寒い冬が来ますね。
黒姫の裾野とダケカンバ
2015年11月07日 15:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 15:22
黒姫の裾野とダケカンバ
2015年11月07日 15:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 15:28
相変わらず、ドンよりですが、お陰様で暖かかったです。
2015年11月07日 15:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 15:30
相変わらず、ドンよりですが、お陰様で暖かかったです。
m)泥んこの私と、ふっかちゃん!
n)哀愁が漂っている後ろ姿です。
2015年11月07日 15:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
11/7 15:30
m)泥んこの私と、ふっかちゃん!
n)哀愁が漂っている後ろ姿です。
m)やったー!戸隠牧場に着いたぞ〜!!!
n)日没前に下山できて良かった〜!
2015年11月07日 16:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 16:43
m)やったー!戸隠牧場に着いたぞ〜!!!
n)日没前に下山できて良かった〜!
夕方の牧場もいいね。
2015年11月07日 16:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/7 16:44
夕方の牧場もいいね。
m)もう遅いから蕎麦はあきらめようかと思ってキャンプ場内を歩いていたその時、目の前に一軒のお店の明かりが!!早速ざるそば頼みました!蕎麦の前にお漬物など出していただきました。
2015年11月07日 17:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/7 17:12
m)もう遅いから蕎麦はあきらめようかと思ってキャンプ場内を歩いていたその時、目の前に一軒のお店の明かりが!!早速ざるそば頼みました!蕎麦の前にお漬物など出していただきました。
m)なんと天ぷらもセットでした。ラッキー!おいしかった〜!!
n)感謝、感謝
2015年11月07日 17:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/7 17:15
m)なんと天ぷらもセットでした。ラッキー!おいしかった〜!!
n)感謝、感謝
m)来ました!戸隠蕎麦です!歯ごたえもあり本当においしいお蕎麦でした。
n)ももちゃんの執念だね。
2015年11月07日 17:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
11/7 17:16
m)来ました!戸隠蕎麦です!歯ごたえもあり本当においしいお蕎麦でした。
n)ももちゃんの執念だね。
m)お蕎麦をおいしくいただいた後に、目に入ってきたのはソフトクリームの文字!濃厚でボリュームもありおいしかったです。お食事した場合300円でした。(50円引きでした)
2015年11月07日 17:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
11/7 17:27
m)お蕎麦をおいしくいただいた後に、目に入ってきたのはソフトクリームの文字!濃厚でボリュームもありおいしかったです。お食事した場合300円でした。(50円引きでした)
m)お店の親切な方が、駐車場まで送ってくださいました。本当にありがとうございます!!
n)とても親切な奥さまでした。ありがとうございます!
2015年11月07日 17:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
11/7 17:44
m)お店の親切な方が、駐車場まで送ってくださいました。本当にありがとうございます!!
n)とても親切な奥さまでした。ありがとうございます!
m)お蕎麦屋さんお客さんから聞いた、長野市内の温泉裾花狭温泉うるおい館に入りに行きました。かけ流しのステキな温泉でした。
n)3種類の源泉があり、良かったです。
2015年11月07日 18:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9
11/7 18:34
m)お蕎麦屋さんお客さんから聞いた、長野市内の温泉裾花狭温泉うるおい館に入りに行きました。かけ流しのステキな温泉でした。
n)3種類の源泉があり、良かったです。
撮影機器:

感想

本日のパートナーは、mmさんです。
最初は両神山に登る予定でしたが、メンバーの都合が合わず、
お天気とスケジュールの効率(翌日の仕事が長野)から「高妻山」を選びました。

お昼前後は晴れる予定でしたが、
太陽は殆どなく曇っていましたので景色はあまり楽しめませんでした。
既に2度程白くなったという山頂も雪は殆ど解けてしまい、
道中もとても暖かく、半袖でもいいくらい汗をかき、
寒さを感じることはありませんでした。

シーズンオフのキャンプ場は神秘的なくらいとても静かでした。
登山道もみな健脚な人ばかりで、のん気にノンビリと歩いていた私達は、
後から来られた方たちに殆ど追い越され、
下山は一番最後だったのではないかと思います。

コースは、バラエティに富んだ飽きさせない道でしたが、
アップダウンが続き、山頂直下の登りが結構きついため、
体力も技術もそれなりに必要な山でした。

mmさんの体力が少々心配でしたが、
持ち前の忍耐力で最後まで頑張ってくれました。

下山後にお蕎麦を食べるのを励みにしていたmmさんが、
登山口に到着するとお蕎麦屋さんに電話を掛けまくります。
何件かけてもダメで(戸隠は16時で殆ど締まるのだそうです)
諦めかけていたところ、牧場内のお店の電気がついていて、
閉店準備の片づけをしておりました。

中に入ると、山頂直下で追い抜いていった男性が
「あと二人来る」と言って下さったらしく、
偶然にも立ち寄っただけでしたが、
すべてはお膳立てが出来ていたようで不思議な感じがしました。

最後の2つの山バッチを購入させて頂き、お蕎麦が食べられるかと尋ねると、
片づけをしたばかりなのに、気持良く作って食べさせて下さいました。
まさかのてんぷら付きでざるそば700円、
白菜のお漬けものやフロフキ大根も美味しかったです。

念願の戸隠そばが食べられて大満足の上、
温泉も地図付きで教えて頂いたり、
ソフトクリームも気持ち良く作ってくださったり・・・。

食事前に白樺食堂に来るなら、ここまで車を入れてしまえば良かったね!と、
帰路の足までも心配していただいたと思ったら、
駐車場まで送って下さるというので、お言葉に甘えてしまいました。
(食堂から駐車場まではまだひと歩きありましたので、とても助かりました!)

お勧め頂いた長野市の温泉は、とても良い源泉で露天が広くて感激でした。

初めていった戸隠でしたが、
是非とも再来したいと思います。
今度は、戸隠神社&戸隠山かな・・・。

そして、百名山67座になりました。

今年、もう百名山チャレンジは無理かなと思っていた時、思いの強さからか高妻山に行けることになりました!嬉しく、楽しみにしていました。どんなお山かしら?と調べてみると、なかなか険しく、そして私の苦手とする岩場もあるとのこと。ちょっとドキドキしながら楽しみに当日を迎えました。スタートすると、まもなく渡渉中にすってんころりんと川の中につかってしましました。私の中で、なぜか渡渉する=滑るイメージになっているようです。脳みその勘違いを解いていくぞ!
そして、足場が取りづらい岩場が一か所あり、恐怖との葛藤でした。自分を信じて一歩踏み出す勇気の練習になりました。岩場が苦手な私は、恐怖で体が固まりやすいようです。よいトレーニングになりました。これも繰り返し体でコツを覚えていくしかないですね!!
アップダウンの繰り返しが多く、中々頂上が見えません。何度も偽ピークに騙されながらも、だんだんと近づいていきます。そして最後の上りがなかなかでした!やっと山頂に着いたときは、何とも言えない達成感でした!下山は、登り以上に気を使いました。何度かすってんころりんし、気が付けば泥だらけです。思わず笑ってしましました!
何とか暗くなる前に下山でき、そしてあきらめかけていた念願の戸隠蕎麦も食べられ、ステキな温泉にも入れ、何てラッキーな一日なんでしょうか!充実した1日を過ごせたことに感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1845人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら