ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 77051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

(室堂)→獅子岳→薬師岳→祖父岳→鷲羽岳→水晶岳→<竹村新道>→南真砂岳→(高瀬ダム)

2010年09月01日(水) ~ 2010年09月06日(月)
 - 拍手
GPS
118:11
距離
71.2km
登り
5,087m
下り
6,237m

コースタイム

8月31日(火)
自宅6:00⇒<マイカー>⇒館林・太田・本庄・高崎・軽井沢・上田・青木・大町⇒15:00扇沢駐車場  (車中泊)

9月1日(水)
扇沢駅7:30⇒<トロリーバス・ケーブルカー・ロープウエイ・トロリーバス \5700+\210+\400>⇒9:25 室堂

出発9:30…浄土山2831m10:50…一ノ越分岐(富山大学立山研究室前)10:55…獅子岳2741m12:30…ザラ峠13:35…
14:15五色ヶ原山荘 (風呂付き 素泊 \6000)

9月2日(木)
出発5:30…鳶山2616m6:00…越中沢乗越6:35…越中沢岳2591m7:20…スゴノ頭2431m8:40…スゴ乗越9:25…10:15スゴ乗越小屋 (素泊 \5500-)

9月3日(金)
出発4:55…間山2585m6:00…北薬師岳2900m7:45…薬師岳2926m8:50…薬師岳避難小屋跡9:05…薬師岳山荘9:25…薬師平9:50…薬師峠10:20…太郎平小屋10:55…橋その1 11:40…橋その2 11:45…左俣出合12:25…13:25薬師沢小屋 (二食付き宿泊 \8800-)

9月4日(土)
出発6:00…祖母岳8:50…雲ノ平分岐9:05…祖父岳2825m10:40…岩苔乗越11:30…黒部源流標12:35…13:15三俣山荘 <衛星公衆電話有り> (素泊 \5500-)

9月5日(日)
出発3:50…5:15鷲羽岳2924m(朝日を待つ)5:30…ワリモ北分岐6:15…水晶小屋6:50…水晶岳2986m7:40…水晶小屋8:20…東沢乗越9:05…真砂岳分岐10:30…<竹村新道>…南真砂岳2713m11:40…2409mP12:30…湯俣岳2378m13:20…日陰森2017m14:20…展望台1644m15:10…15:15晴嵐荘 (温泉付素泊 \6100-)

9月6日(月)
出発5:15…コジ沢出合5:50…名無避難小屋6:15…林道終点6:35…7:40高瀬ダムサイト<公衆電話有り>

8:00⇒<タクシー \8100->⇒8:45扇沢駐車場8:50⇒<マイカー>⇒9:00大町市民浴場・上原の湯で入浴休憩 \400- 9:45⇒
大町・青木・上田・軽井沢・高崎・本庄・太田・館林⇒18:40自宅

==================================
出発時刻/高度: 09:29 / 2434m
到着時刻/高度: 07:40 / 1287m
合計時間: 118時間11分
合計距離: 71.2km
最高点の標高: 2949m
最低点の標高: 1274m
累積標高(上り): 4349m
累積標高(下り): 5490m
==================================
天候 8月31日(火) 晴れ 16時〜18時雷の伴う夕立

9月1日(水) 晴れ 16時〜17時雨
9月2日(木) 朝晴れ 午後ガス
9月3日(金) 朝晴れ 午前10時〜小雨
9月4日(土) 朝晴れ 午後ガス
9月5日(日) 晴れ 午後ガス
9月6日(月) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
ルート上の山小屋関係

室堂山荘 : http://www.murodou.co.jp/tozan/tozan.htm

五色ヶ原山荘 : http://web.mac.com/poccini/5colors/f_sanso.htm
昨年ここへ来たときは知りませんでしたが、(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-47329.html)
ここでは風呂が用意されていました。
だからだと思いますが、宿泊料金が少し他より高いのでしょう。
浴室は一つしかありませんので、男女の時間交代で利用していました。
入浴後は身体のベト付が無くなりお陰でさっぱりしました。

スゴ乗越小屋 : http://akikaze.biz/taro_koya/sugo_index.html

薬師岳避難小屋 : この避難小屋は屋根が落ちて、ドアもありませんが、壁はしっかりしていました。
中は狭く、1〜2人でツエルトビバークは可能です。

薬師岳山荘 : 8月1日より改築オープンとなりました。

雲ノ平山荘 : http://kumonodaira.net/kumo.html
          8月10日より改築オープンとなりました。 

高天原山荘 : http://www3.ocn.ne.jp/~ltaro/osirase/osirase.html
          http://akikaze.biz/taro_koya/takama_index.html
今回 ここに宿泊したかったのですが、8月24日から改築工事が実施され、予約以外の飛び込みはお断りとのことで断念しました。
聞くところによると、太郎平小屋で予約すると宿泊できるとのことでした。
工事関係者も宿泊しているとのことです。
この工事は3年計画のようです。

薬師沢小屋

三俣山荘

水晶小屋

晴嵐荘 : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E4%BF%A3%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%99%B4%E5%B5%90%E8%8D%98
       http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/yumata/yumata.htm


名無避難小屋 : 大きくはないですが、畳の部屋と土間に分かれています。
           土間には薪ストーブがあり、薪も準備されています。
           近くには沢がありますので、水の確保ができます。





竹村新道 : 真砂岳分岐から竹村新道に入ってしばらくすと昭文社地図の崩壊地を巻くと記載されている箇所あたりは要注意するところです。
特に 写真に記載した地点は崩壊地点でビクビクしながらのトラバースでした。


高瀬ダムへ土砂運搬のトラックが隊をなして・・・なんと36台 これが1日6〜7回
ファイル
扇沢駐車場の朝。
素晴らしい天気に恵まれました。
2010年09月01日 05:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 5:33
扇沢駐車場の朝。
素晴らしい天気に恵まれました。
黒部ダム。
2010年09月01日 07:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 7:44
黒部ダム。
黒部平。
2010年09月01日 08:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 8:36
黒部平。
2010年09月01日 09:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 9:42
2010年09月01日 09:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 9:43
2010年09月01日 09:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 9:43
眼下に室堂山荘。
2010年09月01日 09:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 9:49
眼下に室堂山荘。
2010年09月01日 10:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 10:07
浄土山登山口。
2010年09月01日 10:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 10:12
浄土山登山口。
一ノ越山荘が見えました。
2010年09月01日 10:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 10:43
一ノ越山荘が見えました。
2010年09月01日 10:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 10:49
富山大学立山研究室。
研究室の改築工事がおこなわれていました。
2010年09月01日 10:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 10:54
富山大学立山研究室。
研究室の改築工事がおこなわれていました。
鬼岳東面。
2010年09月01日 11:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 11:39
鬼岳東面。
2010年09月01日 11:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 11:55
2010年09月01日 11:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 11:56
2010年09月01日 11:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 11:57
2010年09月01日 12:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 12:13
獅子岳山頂。
2010年09月01日 12:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 12:24
獅子岳山頂。
2010年09月01日 12:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 12:44
2010年09月01日 13:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 13:20
2010年09月01日 13:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 13:20
ザラ峠。
2010年09月01日 13:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 13:23
ザラ峠。
2010年09月01日 14:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 14:05
2010年09月01日 14:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 14:07
五色ヶ原山荘が見えてきました。
風呂に入るのが楽しみです。
2010年09月01日 14:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/1 14:09
五色ヶ原山荘が見えてきました。
風呂に入るのが楽しみです。
2010年09月02日 04:53撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 4:53
五色ヶ原山荘からの朝焼け。
2010年09月02日 05:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 5:03
五色ヶ原山荘からの朝焼け。
五色ヶ原山荘からの朝日。
2010年09月02日 05:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 5:23
五色ヶ原山荘からの朝日。
2010年09月02日 05:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 5:39
2010年09月02日 05:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 5:46
鳶山山頂。
2010年09月02日 06:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 6:01
鳶山山頂。
2010年09月02日 06:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 6:01
2010年09月02日 06:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 6:40
2010年09月02日 07:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 7:06
2010年09月02日 07:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 7:19
越中沢岳。
2010年09月02日 07:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 7:19
越中沢岳。
2010年09月02日 07:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 7:54
2010年09月02日 08:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 8:20
2010年09月02日 08:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 8:59
2010年09月02日 09:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 9:22
2010年09月02日 09:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 9:22
2010年09月02日 09:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 9:37
スゴ乗越小屋。
随分早く到着しましたが、
翌朝 薬師岳山頂からの展望
を期待して、宿泊しました。
2010年09月02日 10:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/2 10:10
スゴ乗越小屋。
随分早く到着しましたが、
翌朝 薬師岳山頂からの展望
を期待して、宿泊しました。
スゴ乗越小屋の常夜灯としてのランプ。
2010年09月03日 03:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 3:40
スゴ乗越小屋の常夜灯としてのランプ。
朝焼けですが、
朝から嫌に雲が多いです。
2010年09月03日 05:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 5:23
朝焼けですが、
朝から嫌に雲が多いです。
間山池。
2010年09月03日 05:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 5:44
間山池。
間山山頂(2585m)。
2010年09月03日 06:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 6:02
間山山頂(2585m)。
薬師岳の手前の見晴らしの良い間山山頂からの展望。
ここはドコモの携帯電話が利用できました。
なお、薬師岳山頂では携帯電話の利用できませんでした。
2010年09月03日 06:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 6:28
薬師岳の手前の見晴らしの良い間山山頂からの展望。
ここはドコモの携帯電話が利用できました。
なお、薬師岳山頂では携帯電話の利用できませんでした。
日本海を望むことができました。
2010年09月03日 06:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 6:28
日本海を望むことができました。
2010年09月03日 06:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 6:37
2010年09月03日 06:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 6:39
薬師岳が間近になってきました。
2010年09月03日 07:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 7:50
薬師岳が間近になってきました。
薬師岳山頂。
富士山を見ることができました。
到着して、約30分後には雲がたちこめてきました。
やはり、前日スゴ乗越小屋に宿泊した事が良かったです。
2010年09月03日 08:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 8:44
薬師岳山頂。
富士山を見ることができました。
到着して、約30分後には雲がたちこめてきました。
やはり、前日スゴ乗越小屋に宿泊した事が良かったです。
2010年09月03日 08:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 8:44
2010年09月03日 08:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 8:46
2010年09月03日 08:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 8:46
改築したばかりの薬師岳山荘
が見えました。
2010年09月03日 09:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 9:19
改築したばかりの薬師岳山荘
が見えました。
薬師平。
2010年09月03日 09:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 9:46
薬師平。
薬師峠。
2010年09月03日 10:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 10:16
薬師峠。
2010年09月03日 10:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 10:39
太郎平山荘。
ここでは小雨でしたが、
ベンチで昼食を済ましました。
2010年09月03日 10:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 10:39
太郎平山荘。
ここでは小雨でしたが、
ベンチで昼食を済ましました。
2010年09月03日 11:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 11:54
薬師沢小屋。
2010年09月03日 13:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 13:23
薬師沢小屋。
薬師沢小屋の吊橋にある
高天原山荘の予約無し飛び込み
お断りの看板。
2010年09月03日 14:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/3 14:48
薬師沢小屋の吊橋にある
高天原山荘の予約無し飛び込み
お断りの看板。
薬師沢出合。
2010年09月04日 05:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 5:55
薬師沢出合。
2010年09月04日 07:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 7:23
雲ノ平のアラスカ庭園。
2010年09月04日 07:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 7:48
雲ノ平のアラスカ庭園。
槍が見えます。
2010年09月04日 08:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:02
槍が見えます。
2010年09月04日 08:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:07
雲の平 奧日本庭園。
2010年09月04日 08:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:17
雲の平 奧日本庭園。
2010年09月04日 08:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:24
2010年09月04日 08:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:25
2010年09月04日 08:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:31
祖母岳(アルプス庭園)。
2010年09月04日 08:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:37
祖母岳(アルプス庭園)。
祖母岳。
ここは雲の平のある丘のような所ですが、周囲の展望は良いです。
2010年09月04日 08:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:39
祖母岳。
ここは雲の平のある丘のような所ですが、周囲の展望は良いです。
槍が一寸顔を出しています。
2010年09月04日 08:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 8:50
槍が一寸顔を出しています。
高天原山荘への分岐。
2010年09月04日 09:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 9:04
高天原山荘への分岐。
木道を歩いていると、突然
飛び出してきたライチョウ。
こちらも ビックリしました。
2010年09月04日 09:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 9:07
木道を歩いていると、突然
飛び出してきたライチョウ。
こちらも ビックリしました。
キャンプ場への分岐。
2010年09月04日 09:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 9:19
キャンプ場への分岐。
薬師岳。
2010年09月04日 09:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 9:29
薬師岳。
水晶岳が目の前です。
2010年09月04日 09:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 9:29
水晶岳が目の前です。
2010年09月04日 09:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 9:40
祖父岳直登の分岐。
2010年09月04日 10:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:00
祖父岳直登の分岐。
水晶岳とチングルマ。
2010年09月04日 10:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:08
水晶岳とチングルマ。
祖父岳山頂。
2010年09月04日 10:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:35
祖父岳山頂。
槍〜穂高連峰の山並み。
2010年09月04日 10:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:35
槍〜穂高連峰の山並み。
笠ヶ岳。
本当に編笠みたいな山容です。
2010年09月04日 10:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:35
笠ヶ岳。
本当に編笠みたいな山容です。
2010年09月04日 10:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:36
雲ノ平に雲ノ平山荘。
2010年09月04日 10:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 10:36
雲ノ平に雲ノ平山荘。
2010年09月04日 11:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 11:19
岩苔乗越の分岐。
2010年09月04日 11:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 11:19
岩苔乗越の分岐。
黒部源流の最上流の水場。
2010年09月04日 11:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 11:28
黒部源流の最上流の水場。
トリカブト。
2010年09月04日 11:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 11:37
トリカブト。
ハクサンフウロウ。
2010年09月04日 11:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 11:45
ハクサンフウロウ。
遠くに三俣蓮華岳が見えます。
2010年09月04日 12:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 12:04
遠くに三俣蓮華岳が見えます。
これもトリカブト。
2010年09月04日 12:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 12:06
これもトリカブト。
2010年09月04日 12:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 12:32
雲の平への分岐。
2010年09月04日 12:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 12:33
雲の平への分岐。
黒部源流標。
2010年09月04日 12:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 12:34
黒部源流標。
2010年09月04日 12:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 12:39
2010年09月04日 13:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 13:01
2010年09月04日 13:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 13:15
とにかく間に合いました。
三俣山荘からの槍ヶ岳。
この約30分後には鉾先は雲に隠れました。
2010年09月04日 13:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 13:15
とにかく間に合いました。
三俣山荘からの槍ヶ岳。
この約30分後には鉾先は雲に隠れました。
三俣山荘。
2010年09月04日 13:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 13:51
三俣山荘。
雲の相間から顔を出す槍。
外のテープルで夕食を作りながら槍を眺めていました。
2010年09月04日 16:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/4 16:43
雲の相間から顔を出す槍。
外のテープルで夕食を作りながら槍を眺めていました。
三俣山荘の素晴らしい洗面所。
個別に電球がついているのです。
夜間や早朝でもOKです。
2010年09月05日 03:31撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 3:31
三俣山荘の素晴らしい洗面所。
個別に電球がついているのです。
夜間や早朝でもOKです。
鷲羽岳山頂。
2010年09月05日 05:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:06
鷲羽岳山頂。
槍ヶ岳のシュリエット。
2010年09月05日 05:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:06
槍ヶ岳のシュリエット。
2010年09月05日 05:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:06
鷲羽岳山頂からの朝日。
これを待っていました。
2010年09月05日 05:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:19
鷲羽岳山頂からの朝日。
これを待っていました。
なんと 富士山も見えました。
2010年09月05日 05:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:19
なんと 富士山も見えました。
朝日に照らされた山頂標。
2010年09月05日 05:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:21
朝日に照らされた山頂標。
ワリモ岳山頂を通過。
2010年09月05日 05:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 5:57
ワリモ岳山頂を通過。
2010年09月05日 06:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 6:14
2010年09月05日 06:53撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 6:53
水晶岳山頂。
2010年09月05日 07:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 7:32
水晶岳山頂。
2010年09月05日 07:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 7:32
2010年09月05日 07:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 7:33
2010年09月05日 07:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 7:33
2010年09月05日 07:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 7:33
水晶小屋。
2010年09月05日 08:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 8:23
水晶小屋。
山の上に水晶小屋が確認できます。
(拡大してようやく見えます)
2010年09月05日 08:48撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 8:48
山の上に水晶小屋が確認できます。
(拡大してようやく見えます)
東沢乗越。
2010年09月05日 09:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 9:02
東沢乗越。
2010年09月05日 09:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 9:07
真砂岳分岐。
ここから竹村新道へ下ります。
2010年09月05日 10:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 10:17
真砂岳分岐。
ここから竹村新道へ下ります。
これを下って、
南真砂岳に向かいます。
2010年09月05日 10:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 10:38
これを下って、
南真砂岳に向かいます。
ここは土砂崩壊地点。
竹村新道で
一番緊張するところでした。
2010年09月05日 10:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 10:57
ここは土砂崩壊地点。
竹村新道で
一番緊張するところでした。
2010年09月05日 11:20撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 11:20
2010年09月05日 11:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 11:45
2010年09月05日 12:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 12:00
2010年09月05日 12:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 12:26
2010年09月05日 12:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 12:42
2010年09月05日 12:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 12:44
湯俣岳。
2010年09月05日 13:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 13:16
湯俣岳。
日陰森。
2010年09月05日 14:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 14:23
日陰森。
2010年09月05日 14:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 14:56
展望台。
2010年09月05日 15:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 15:09
展望台。
眼下に水俣川。
川の水がライトブルーで
美しく感じました。
2010年09月05日 15:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 15:18
眼下に水俣川。
川の水がライトブルーで
美しく感じました。
2010年09月05日 15:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 15:43
晴嵐荘。
2010年09月05日 15:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 15:46
晴嵐荘。
晴嵐荘にある湯俣温泉。
河原にも湯船がありました。
2010年09月05日 16:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/5 16:04
晴嵐荘にある湯俣温泉。
河原にも湯船がありました。
2010年09月06日 05:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:11
2010年09月06日 05:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:11
高瀬川からの朝焼け。
2010年09月06日 05:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:22
高瀬川からの朝焼け。
偶然見つけましたポイント。
北鎌の奧に槍ヶ岳が朝日に照らされていました。
大槍・小槍それに孫槍が見えました。
絶景ポイントです。
2010年09月06日 05:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:28
偶然見つけましたポイント。
北鎌の奧に槍ヶ岳が朝日に照らされていました。
大槍・小槍それに孫槍が見えました。
絶景ポイントです。
見上げると、秋の雲がたなびいていました。
2010年09月06日 05:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:50
見上げると、秋の雲がたなびいていました。
ここから見えるのは 恐らく
船窪岳、七倉岳などではないでしょうか?
2010年09月06日 05:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:52
ここから見えるのは 恐らく
船窪岳、七倉岳などではないでしょうか?
2010年09月06日 05:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 5:54
名無避難小屋。
直ぐ近くに沢があり、
ここで水を確保することができます。
2010年09月06日 06:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 6:13
名無避難小屋。
直ぐ近くに沢があり、
ここで水を確保することができます。
晴嵐荘からの道はよく整備されています。
2010年09月06日 06:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 6:32
晴嵐荘からの道はよく整備されています。
ここからは車道となりました。
2010年09月06日 06:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 6:37
ここからは車道となりました。
高瀬ダム貯水池。
裏銀座の山並みで、三ッ岳や
野口五郎岳などが見えました。
2010年09月06日 07:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 7:40
高瀬ダム貯水池。
裏銀座の山並みで、三ッ岳や
野口五郎岳などが見えました。
高瀬ダムサイト。
予約をしたわけでもないのに
幸いにも タクシーが
いるではありませんか。
なんとラッキーなことか・・
2010年09月06日 07:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 7:40
高瀬ダムサイト。
予約をしたわけでもないのに
幸いにも タクシーが
いるではありませんか。
なんとラッキーなことか・・
土砂運搬のため36台のダンプが列をなしてきました。約15分程、待ってタクシーで扇沢へ向かいました。
2010年09月06日 07:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 7:45
土砂運搬のため36台のダンプが列をなしてきました。約15分程、待ってタクシーで扇沢へ向かいました。
大町温泉郷にある上原の湯。
ここでゆっくりと温泉につかりました。
2010年09月06日 08:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9/6 8:56
大町温泉郷にある上原の湯。
ここでゆっくりと温泉につかりました。
撮影機器:

感想

今回の山行は昨年に続くもので、剱岳から槍ヶ岳への縦走路を踏破するものです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-45414.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-47329.html
当初の山行計画書では北ノ俣岳・黒部五郎岳の山頂をも踏むものでした。
でも、五色ヶ原山荘あたりでそれではあまりにも単純すぎると考えて、太郎平小屋から寄り道をして、薬師沢小屋を経て、高天原山荘で温泉に入ることに変更しました。
日程は限られているので、そのまま三俣山荘へ出て、湯俣温泉にへ行くことにしました。
ところが、薬師沢小屋で予想しなかった事態で又々変更となりました。
そうです。高天原山荘では改築工事のため、予約無しの飛び入りはお断りの看板を見て、それをなし得なかったのです。
非常に残念でなりませんでした。
でも、晴天に恵まれて、雲ノ平での風景(アラスカ庭園、アルプス庭園、奧日本庭園、ギリシャ庭園、祖父庭園など)から見る槍ヶ岳・笠ヶ岳それに薬師岳・水晶岳の素晴らしさは忘れられないものとなりました。
次回は(恐らく来年)には今回行けなかった北ノ股岳・黒部五郎岳それに高天原の温泉の周回するコースを是非実行したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら