記録ID: 7708929
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
石峰山、烽火台山、岩尾山~GGO2杯を目指して越えろ!~
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 435m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:26
距離 11.6km
登り 435m
下り 491m
10:35
2分
小石観音前バス停
10:37
10:43
10分
小石観音寺
10:53
11:09
0分
菖蒲谷貯水池
11:09
34分
登山口
12:05
12:10
8分
烽火台山
12:18
12:19
43分
岩尾山東二島方面分岐(お地蔵さん)
13:02
13:03
18分
岩尾山
13:21
13:25
20分
水上観音寺
13:45
13:50
11分
日吉神社
14:01
ボートレース若松
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「岩尾山東二島方面」分岐(お地蔵さん)から岩尾山に抜けるルートは赤いテープが分かりづらく道も荒れているため避けたほうが無難です💦そもそもですが、岩尾山は水上観音寺側から行くと通行止め(関係者以外立ち入り禁止)の表示があったので行かないほうがいいでしょう。 |
写真
すぐに遺構・・・ですかね、見つけました。この先も赤いテープを辿っていきましたが、途中から写真を撮る余裕もなくなりました。滅多に人が通らないと思われ、スマホ片手に進まないと道が非常に分かりにくいです。結論:進まないほうがいい。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
筆記用具
保険証
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回の山登りはGGO2杯の前哨戦のような計画でしたが、菖蒲谷貯水池~石峰山はしっかり山登りでした👍
またの機会があれば同じ向きで登りたいですね。
もう少しだけ詳しいかもしれない登山内容や写真はブログに記載しています。
https://kei-irike.blog.jp/archives/2672389.html
ブログ名「KEIの部屋」、記事タイトル「出来事コラム ~GGO2杯を目指して越えろ!福岡県石峰山&烽火台山&岩尾山編~」
石峰山山頂の様子はコチラ👇
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する