甲斐駒ケ岳 初アルプス
- GPS
- 07:27
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
当日 5:25 北沢峠 - 6:26仙水峠 - 7:44駒津峰- 9:05甲斐駒ケ岳9:13 -
10:17駒津峰-11:13双児山-12:13北沢峠-長衛荘昼食
12:52北沢駒仙小屋テン場 もう1泊の予定が、台風接近で色々悩みpm15:30の最終バスで帰る
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
広河原-北沢峠 ミニバス750円(荷物込・片道) アルプスNET 山梨側バス時刻表http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/index.htm 広河原行のバスにタイミングが合わなくても、広河原発の1時間前に、芦安を乗合タクシーに乗ると50分位の乗車なので、乗り継ぎがうまくいくことが分かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アルプス林道(バス道路)は、小さな落石跡がある道でした。道路工事箇所多数あり。 芦安 市営駐車場前(バス乗り場)入浴550円。2階のレストランで入浴券を購入し、1階へ下る。カレーライス600円。食券も、入浴券も同じ券売機。 巻き道は、時折台風の影響と思われる突風がふき、飛ばされそうになる。砂と小石が飛んでくるので、ゴーグルがあると快適であっただろう。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
ついにアルプスデビューできた。アルプスは、今まで雑誌にも頻繁に出てきていたがスルーしていた。登山口まで、バスやロープウェイなど複雑に感じていた。
甲斐駒ケ岳は、黒戸尾根を通ると登山口までマイカーで行けることが分かった。
瑞牆山に、登った時に前日に黒戸尾根を日帰りしたことを聞いた。
調べてみると、最近黒戸尾根が登山者やトレランに人気ようだ。
さらに調べてみると、日帰りできるのかと錯覚に陥るが、体力的に自分にはまだ黒戸は早い感じだ。
ということで、今回のルートを選択した。机上で考えていても分からないので一度行ってみた。
今回天気が良かったのもあるが、初アルプスは、いい印象に終わった。
このルートを利用したことにより、仙丈ケ岳と北岳には、次回不安なく行けるようになった。
北沢峠まで基本バスだが、バス道路を行きも帰りも歩いている人をバスの中から数人見かけた。どのくらいかかるんだろうか。
長衛荘で、食事の時に店の人に聞いたら、土曜日以外は、空いていれば予約なしでも宿泊できることを聞いた。
朝の3時ごろ、学生さん達が早起きしてテン場が騒がしくなってきた。
明るくなるまでテントで待機していたら、5時半ころになってしまった。テントは、予想をしていたより冷え込んだ。仙水小屋宿泊者も寒かったと聞いた。仙水峠(2264m)までは、楽々登山であった。また、仙水峠から眺望もいい。仙水峠から駒津峰(2750m)までは、急登が続いた。駒津峰と甲斐駒の間のコルに六万石がある。この大きな岩を、超えると直登ルートと巻き道分岐、迷っていると黒戸尾根から来たという登山者が、「どちらからでもいけますよ」というが、巻き道から行くこととした。巻き道ルートは、台風接近の影響で突風が吹くと小石と砂が飛んでくる。山頂には、直登した青年たちが15分前についたといっていた。下山は、駒津峰まで同じルートで、双児山(2649m)を登るコースを選んだ。12:13に北沢峠について、昼食をとる。時間が余りすぎて、いろいろ考えていた。
もし、台風が直撃したら、今日の突風プラスに雨、テントを片付けるのも大変。しかも、トイレ近くの自分のテント横には、この辺りは、雨の日、水没しますとの注意看板あり。駒仙小屋に天気図のコピーがある。降水確率80%、台風のルート図は直撃である。更に、一定の雨量でアルプス林道のバスがストップするとのこと。次の日も缶詰になる場合もある。初アルプスをこのままいい印象で終わらせ、敗退を決意した。
帰りのバスは、行きも同じバスに乗っていた人で、隣に座り情報交換した。
台風は残念でしたね。
それでも天気も良くて気持ち良さそう
もう1泊を止めた判断はGOODですよ
ilbon さんも精力的に山に行ってますね
次回は仙丈ケ岳?北岳?鳳凰三山?よりどりみどりですよ
でわまた
出発時は、沖縄に台風。朝鮮半島に向かってくれないかな〜と思っていましたが。。。
天気は、晴れていてラッキーでした。あの景色が、ガスで見えなかったらと考えただけでも・・・。
有難うございます。
そうですね。次回は、妻を連れて仙丈ケ岳に行けたらと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する