記録ID: 7885115
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
大マテイ山、鶴寝山、奈良倉山(秀麗富嶽一二景5)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,100m
- 下り
- 2,104m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:13
距離 25.9km
登り 2,100m
下り 2,104m
7:01
1分
スタート地点
16:14
ゴール地点
前日までの降雪で、雪の上を歩けることを期待して奈良倉山方面を計画。
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ほとんどトレースはなく、かといってラッセルに四苦八苦するわけでもなく、日帰りの雪山ハイキングとしてはちょうど良い具合でした。あとは、富士山が眺められれば最高だったのですが。
本日のルートは広い尾根が多く、登山道がどこにあるのか分かりづらかったのですが、おおむね疎林帯でどこでも歩けるので、登山道にとらわれすぎずに歩くよう心がけました。
雪道でもそれほど潜るわけでもなく、ほとんど緩斜面でスリップの心配もないので、足回りは終始ツボ足でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する