ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7969469
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

雨の日は少しの散歩で温泉へ(日向山から琴平神社)

2025年04月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:04
距離
5.3km
登り
371m
下り
377m
MarkerMarker
5 km
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:03
合計
2:02
距離 5.3km 登り 371m 下り 377m
10:56
34
11:30
11:31
26
11:56
11:57
15
12:12
12:15
44
天候
静風
気温10℃くらい
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
JR池袋駅より西武池袋線終点飯能駅
飯能駅より西武秩父線芦ヶ久保駅下車
(下山後)芦ヶ久保駅より一駅先の横瀬駅へ
【復路】
西武秩父線横瀬駅より終点飯能駅
飯能駅より西武池袋線終点池袋駅
そこからJRへ
芦ヶ久保駅前は道の駅があるため駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
泥濘少し、水溜りあり、岩や階段の木の部分など滑りやすい所あり
その他周辺情報 【買い物・飲食】
芦ヶ久保駅前に道の駅、横瀬駅横の案内所にも土産、食堂あり
武甲温泉でもお土産、飲食可
【無人販売】
日向山向かう途中にあり(乾燥菊芋1袋300円)
【トイレ】
芦ヶ久保駅、道の駅、琴平神社、横瀬駅など
短時間の山行ですが、トイレはあちこちあるので安心
【温泉】
武甲温泉(平日700円、モンベル会員だとタオル無料貸出、返金式ロッカー、リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー、化粧水あり、内湯2つ、外湯1つ、サウナあり)
【観光案内所】
芦ヶ久保駅の道の駅側、横瀬駅横
この看板を右ですね
2025年04月03日 10:59撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 10:59
この看板を右ですね
山の花道です
2025年04月03日 11:02撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:02
山の花道です
ここで初めてキジを見ました〜
すばしっこくて写真に納められなかった
帰りも撮り逃がしました
2025年04月03日 11:02撮影 by  SH-52D, SHARP
4
4/3 11:02
ここで初めてキジを見ました〜
すばしっこくて写真に納められなかった
帰りも撮り逃がしました
下山時はここで合流します
2025年04月03日 11:03撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:03
下山時はここで合流します
舗装路の坂イヤ
2025年04月03日 11:05撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:05
舗装路の坂イヤ
立派な東屋
2025年04月03日 11:08撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:08
立派な東屋
武甲山も雲に隠れてます
2025年04月03日 11:09撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 11:09
武甲山も雲に隠れてます
ここから山道
2025年04月03日 11:11撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:11
ここから山道
例のモノが見えてきた
2025年04月03日 11:13撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:13
例のモノが見えてきた
真っ赤〜
2025年04月03日 11:15撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:15
真っ赤〜
セントウソウって撮りづらい
2025年04月03日 11:15撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:15
セントウソウって撮りづらい
ヘタれていたけど、キミはもしやシュンランかい?
2025年04月03日 11:17撮影 by  SH-52D, SHARP
4
4/3 11:17
ヘタれていたけど、キミはもしやシュンランかい?
滑り台〜
雨でなければ滑るけどね
2025年04月03日 11:18撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:18
滑り台〜
雨でなければ滑るけどね
お尻には優しく
2025年04月03日 11:19撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:19
お尻には優しく
ヒメオドリコソウ
2025年04月03日 11:19撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:19
ヒメオドリコソウ
ユスラウメ
2025年04月03日 11:20撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 11:20
ユスラウメ
ウグイスカグラ
2025年04月03日 11:20撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:20
ウグイスカグラ
トイレあり
2025年04月03日 11:21撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:21
トイレあり
ユキノシタ
2025年04月03日 11:22撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:22
ユキノシタ
橋渡ります
2025年04月03日 11:22撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:22
橋渡ります
ニョキニョキ
2025年04月03日 11:25撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 11:25
ニョキニョキ
濡れないように渡ります
2025年04月03日 11:26撮影 by  SH-52D, SHARP
4
4/3 11:26
濡れないように渡ります
滑りやすい
2025年04月03日 11:27撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:27
滑りやすい
キノコがたくさん
2025年04月03日 11:28撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:28
キノコがたくさん
ちょっと怖い
2025年04月03日 11:30撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:30
ちょっと怖い
レンギョウ
2025年04月03日 11:30撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:30
レンギョウ
トイレ多い
2025年04月03日 11:30撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:30
トイレ多い
赤と白がキレイ
2025年04月03日 11:31撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 11:31
赤と白がキレイ
2025年04月03日 11:32撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:32
おっと!
通り過ぎました〜
ここの階段登りますが、割と急階段
2025年04月03日 11:32撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:32
おっと!
通り過ぎました〜
ここの階段登りますが、割と急階段
オオイヌノフグリさん?
2025年04月03日 11:33撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:33
オオイヌノフグリさん?
スミレちゃんも下向き
2025年04月03日 11:35撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:35
スミレちゃんも下向き
2025年04月03日 11:36撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 11:36
満開の桜がいますね
2025年04月03日 11:36撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:36
満開の桜がいますね
ヤブコウジ
2025年04月03日 11:40撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:40
ヤブコウジ
右に行けば丸山へ左に行けば日向山
2025年04月03日 11:47撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:47
右に行けば丸山へ左に行けば日向山
階段が多い
2025年04月03日 11:49撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:49
階段が多い
ここを登りきれば〜!
雨が強くなってきたよ〜
2025年04月03日 11:53撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:53
ここを登りきれば〜!
雨が強くなってきたよ〜
展望台見えた!
2025年04月03日 11:54撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:54
展望台見えた!
到着〜!🙌
2025年04月03日 11:54撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 11:54
到着〜!🙌
あれ?こっちは標高が違うw
2025年04月03日 11:55撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:55
あれ?こっちは標高が違うw
武甲山雲の中だぁ🥲
2025年04月03日 11:55撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 11:55
武甲山雲の中だぁ🥲
まっすぐな道〜
2025年04月03日 11:59撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 11:59
まっすぐな道〜
これから苔がイキイキするシーズンですね
2025年04月03日 12:01撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:01
これから苔がイキイキするシーズンですね
道は続いてるけど神社は左
2025年04月03日 12:04撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:04
道は続いてるけど神社は左
結構、階段急です
2025年04月03日 12:04撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:04
結構、階段急です
こっちにも道があるのかな?
2025年04月03日 12:07撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:07
こっちにも道があるのかな?
柵の向こうでキレイに咲いてる
2025年04月03日 12:09撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:09
柵の向こうでキレイに咲いてる
動物避けありますね
2025年04月03日 12:13撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:13
動物避けありますね
下山まで転びませんように
2025年04月03日 12:15撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 12:15
下山まで転びませんように
ここにもトイレ
2025年04月03日 12:18撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:18
ここにもトイレ
お邪魔しました
2025年04月03日 12:18撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:18
お邪魔しました
キブシ
2025年04月03日 12:20撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 12:20
キブシ
こういう道が意外と滑る
2025年04月03日 12:23撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:23
こういう道が意外と滑る
岩なんだよね
2025年04月03日 12:23撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:23
岩なんだよね
こういう感じ
2025年04月03日 12:26撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:26
こういう感じ
川になっちゃった
落ち葉の上が安全
2025年04月03日 12:28撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:28
川になっちゃった
落ち葉の上が安全
晴れてれば公園戻って滑り台
2025年04月03日 12:29撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:29
晴れてれば公園戻って滑り台
でも、公園側の道も歩きにくそう
2025年04月03日 12:29撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:29
でも、公園側の道も歩きにくそう
2025年04月03日 12:31撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:31
落ち葉モフモフ
2025年04月03日 12:32撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:32
落ち葉モフモフ
なんか絡み方スゴイ
2025年04月03日 12:35撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:35
なんか絡み方スゴイ
スゴイなぁ
2025年04月03日 12:36撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 12:36
スゴイなぁ
カキドオシ
2025年04月03日 12:38撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:38
カキドオシ
2025年04月03日 12:39撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:39
サクラも咲いてます
2025年04月03日 12:40撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:40
サクラも咲いてます
向こう向いてるけどw
2025年04月03日 12:40撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 12:40
向こう向いてるけどw
2025年04月03日 12:40撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:40
ここにも動物避け
2025年04月03日 12:41撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:41
ここにも動物避け
川が濁ってるね
2025年04月03日 12:44撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:44
川が濁ってるね
クマ〜!
2025年04月03日 12:47撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:47
クマ〜!
無事に下りれました
2025年04月03日 12:47撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 12:47
無事に下りれました
この坂が急で、足引っ掛けそう
2025年04月03日 12:48撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:48
この坂が急で、足引っ掛けそう
ホトケノザ
2025年04月03日 12:51撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:51
ホトケノザ
無人販売
乾燥キクイモ300円
お味噌汁とかに入れてみよう
2025年04月03日 12:52撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:52
無人販売
乾燥キクイモ300円
お味噌汁とかに入れてみよう
観光案内所あります
2025年04月03日 12:57撮影 by  SH-52D, SHARP
1
4/3 12:57
観光案内所あります
誘惑の道の駅
2025年04月03日 12:58撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 12:58
誘惑の道の駅
今日のメイン
晴れ間も出てきた
2025年04月03日 13:28撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 13:28
今日のメイン
晴れ間も出てきた
すご〜い!
誰か挑戦してほしい!!
2025年04月03日 14:15撮影 by  SH-52D, SHARP
3
4/3 14:15
すご〜い!
誰か挑戦してほしい!!
武甲山は結局見れず〜
また来よう!
2025年04月03日 14:27撮影 by  SH-52D, SHARP
2
4/3 14:27
武甲山は結局見れず〜
また来よう!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

水曜起きられず〜
木曜こそは〜!って思っていたのに起きられず〜
病院の先生からもこの時期は自律神経乱れて疲れ取れにくいから、山に行ってもいいけど、しばらくは時間と距離を減らしなさい、、、と🫠

天気も悪いことだし、軽めのハイキングで久しぶりに丸山周回しようと思いきや、さらに短く日向山です🥲

いいの
メインは温泉にゆっくり浸かってくることだから

結局、着いたのは11時前w
パラパラの雨は、途中強くなったり弱くなったり
コース的にも舗装路と山道を交互に歩くので、泥グチャ〜ってこともなく歩きやすかったです

装備的には上はレイン着てましたが暑くて脱ぎ、傘をずっと差してました

晴れていればカタクリの花を探したいところでしたけど、山頂は東屋もないのでスグに下山です
下山はやっぱり滑る
転びはしなかったですが、2〜3回はズルッと
濡れた落ち葉はいつもなら滑るのですが、今日に限って言えば、落ち葉が多くてモフモフだったので、逆に滑り止めになってくれました

下山してみると、道の駅の誘惑が、、、
西武秩父線は電車本数少ないので、振り切って温泉へ

温泉はイベントの日だったらしく、劇団の舞踊ショーがやってて賑やかでしたが、とにかく温泉温泉

駐車場に車がたくさんだったので、混んでいると思いましたが、外湯も内湯も貸切状態でゆっくりと浸かれました
ポッカポカ〜♨

時期的にもう少ししたら、羊山公園の芝桜も見たいので、また来たいと思います

来週は、東北に呼ばれてしまったので遠征予定
疲れをため過ぎないよう気を付けたいと思います

今日も無事にケガなく歩けました
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
日向山(芦ケ久保より周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!