記録ID: 7971653
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
仏岩・大畠山
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:18
距離 11.9km
登り 1,032m
下り 1,032m
13:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
JR身延線の市川本町駅からスタート。 碑林公園の裏から山道に入り、仏岩(のろし台)に上ってから四尾連峠を目指しました。 桑沢大山の下、碑林公園から4kmの標識を超えたあたりから谷の崩落のため迂回路ができているところが出てきました。最後の崩落箇所では四尾連峠への道を大きく離れて斜面を上りました。迂回路を上って突き当たり、右手は四尾連峠、左手はモノレールで、左手に進み、モノレールの下の林道を四尾連峠の方には行かず、大畠山に上りました。 帰りはモノレール沿いの急な下り坂を歩き、桑沢大山に寄って仏岩の上で上ってきた道と合流しました。 四尾連峠への道は、崩落で迂回するところもありましたが、緩やかで歩きやすかったです。モノレール沿いの道は急坂が続き、道の上にモノレールが通っていて、モノレールを潜ったり跨いだりが必要で歩きにくかったです。 甲府盆地は晴れていましたが、八ヶ岳、南アルプス、身延山地、奥秩父、大菩薩連嶺には雲が沸いて時々隠れたりしました。 |
写真
撮影機器:
感想
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する