記録ID: 7984177
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山、千早本道ピストン、軽いランニングシューズで走ったら初めて1時間切れました。
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 601m
- 下り
- 601m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ないですが、急な階段走って降りたら危ないです。他のハイカーさんに接触しないよう、狭いところでは、停止あるいは徐行して、すれ違い、追い越し。 |
写真
大安の日曜日
朝、6時から岸和田ではだんじり修理入魂式とお披露目曳行。私はだんじりの前に回り込んで動画や写真撮影。だんじりより速く走るから、かなりハード。特に今回の中北町は速いことで人気の町。けっこう私も走り、汗だく。だんじり見物?後、帰宅して着替えて、千早へ。
朝、6時から岸和田ではだんじり修理入魂式とお披露目曳行。私はだんじりの前に回り込んで動画や写真撮影。だんじりより速く走るから、かなりハード。特に今回の中北町は速いことで人気の町。けっこう私も走り、汗だく。だんじり見物?後、帰宅して着替えて、千早へ。
写りました。
上は海で遭難した場合を想定して、ヘリコプターから発見されやすいよう購入した蛍光イエローのラッシュガードに、モンベルの鈴鹿セブンティーシャツに短パン、レギンス。Brooksのランニングシューズ
上は海で遭難した場合を想定して、ヘリコプターから発見されやすいよう購入した蛍光イエローのラッシュガードに、モンベルの鈴鹿セブンティーシャツに短パン、レギンス。Brooksのランニングシューズ
降りてきました。
めちゃくちゃ早い
5合目から6分
広場から14分
神社からなら15分
トレランシューズと違って、私のシューズは、古いタイプのランニングシューズで、ソールが硬く、足音が高い音で派手だから、ほかのハイカーさんが、まだ距離ある時に私に気付いてくれる。
そのおかげで、追い抜き、すれ違いの時に、スムーズに行けたのが、早く降りれた要因の一つかも。もちろん、普段、一段抜かしで走って下ってたのが、二段抜かし、三段抜かしまで減速せずに飛べてたのも要因だけど。
早い時期に避けてくれた人に、会釈しながら、減速せずに飛んでましたが、けっこう、感嘆の声が聞こえました。滑落する人の転落のスピードに近いからだろうと思います。普通のハイカーさんが、あのスピードまで加速したら、転倒、転落確実だろけど、スキーのコブ滑走のおかげか、私は、なんとも感じない。
めちゃくちゃ早い
5合目から6分
広場から14分
神社からなら15分
トレランシューズと違って、私のシューズは、古いタイプのランニングシューズで、ソールが硬く、足音が高い音で派手だから、ほかのハイカーさんが、まだ距離ある時に私に気付いてくれる。
そのおかげで、追い抜き、すれ違いの時に、スムーズに行けたのが、早く降りれた要因の一つかも。もちろん、普段、一段抜かしで走って下ってたのが、二段抜かし、三段抜かしまで減速せずに飛べてたのも要因だけど。
早い時期に避けてくれた人に、会釈しながら、減速せずに飛んでましたが、けっこう、感嘆の声が聞こえました。滑落する人の転落のスピードに近いからだろうと思います。普通のハイカーさんが、あのスピードまで加速したら、転倒、転落確実だろけど、スキーのコブ滑走のおかげか、私は、なんとも感じない。
装備
個人装備 |
海用ラッシュガード
短パン
レギンス
Brooksの軽いランニングシューズ
|
---|
感想
ライブカメラと神社お詣り
飽くまでもハイキングとして千早本道ピストンで1時間切れないかと、以前から狙ってました。
トレランシューズでなく、ランニングシューズ。軽いから速い。当たり前かも知れません。私自身、トレラン的には考えてません。わざと長靴や地下足袋でカツコンとか、いろいろ試して楽しんできました。回数登山の金剛山だから。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する