ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 798534
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山)冬山は温度調節が難しい!

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.7km
登り
459m
下り
459m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:10
合計
3:50
10:40
20
11:00
104
12:44
1
12:45
12:55
5
13:00
60
14:00
30
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
その他周辺情報 山頂からの展望
http://www.shochi-club.jp/wgel/report/2008/akagi/08akagi_tenbou_top.html
登山口
2016年01月16日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 10:42
登山口
いきなり急登です。
2016年01月16日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 10:53
いきなり急登です。
急登ですが、ガイドさんのペースがゆっくりなので、汗だくになくこともなく。
2016年01月16日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 10:58
急登ですが、ガイドさんのペースがゆっくりなので、汗だくになくこともなく。
大沼がよく見えます。通常は氷に穴を開けてワカサギ釣りが行われますが、今年は行われていないそうです。
2016年01月16日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/16 11:01
大沼がよく見えます。通常は氷に穴を開けてワカサギ釣りが行われますが、今年は行われていないそうです。
撮影中のfujifumiさん。
2016年01月16日 11:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:00
撮影中のfujifumiさん。
日の当たる所に出て来ました。
2016年01月16日 11:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 11:01
日の当たる所に出て来ました。
猫岩。下から見ると、この辺りが猫のように見えるそうです。(下山してから見ましたがわかりませんでした)
2016年01月16日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:05
猫岩。下から見ると、この辺りが猫のように見えるそうです。(下山してから見ましたがわかりませんでした)
熊の爪跡。怖い〜(-_-;)
2016年01月16日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:11
熊の爪跡。怖い〜(-_-;)
tottokotoです。ヤマレコバッチを付けています。登山道は足を高く上げなければならない所が多く、結構険しいです。
2016年01月16日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/16 11:20
tottokotoです。ヤマレコバッチを付けています。登山道は足を高く上げなければならない所が多く、結構険しいです。
富士山ビューポイント。
2016年01月16日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 11:45
富士山ビューポイント。
アンテナの立っている山〔地蔵岳)の左にうっすらと富士山が見えました。写真では、拡大してよーく見ても…わかりにくいです。
2016年01月16日 11:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 11:45
アンテナの立っている山〔地蔵岳)の左にうっすらと富士山が見えました。写真では、拡大してよーく見ても…わかりにくいです。
2016年01月16日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 11:46
ガイドさん曰く、「女性にとっての今日の核心部です」「?」と思ったら、この木の間を通れないとヤバイ!ということでした。fujifumiさんは余裕です。
2016年01月16日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 12:07
ガイドさん曰く、「女性にとっての今日の核心部です」「?」と思ったら、この木の間を通れないとヤバイ!ということでした。fujifumiさんは余裕です。
稜線に出ました。
2016年01月16日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:40
稜線に出ました。
登山開始前はガスに包まれていた山頂付近でしたが、きれいに晴れました。やったーっ!
2016年01月16日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 12:41
登山開始前はガスに包まれていた山頂付近でしたが、きれいに晴れました。やったーっ!
駒ヶ岳方面への分岐。
2016年01月16日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/16 12:41
駒ヶ岳方面への分岐。
ここからは平ら。
2016年01月16日 12:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:41
ここからは平ら。
fujifumiさんが振り返って撮ってくれたのに、焦って中途半端なtottokoto。
2016年01月16日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/16 12:41
fujifumiさんが振り返って撮ってくれたのに、焦って中途半端なtottokoto。
気持ちのいい笹原の稜線。でも木が多くて展望はイマイチ。
2016年01月16日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 12:41
気持ちのいい笹原の稜線。でも木が多くて展望はイマイチ。
山頂に到着!看板を激写中のtottokoto。
2016年01月16日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/16 12:44
山頂に到着!看板を激写中のtottokoto。
2016年01月16日 12:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 12:45
一旦山頂はスルーして、展望台へ。皇海山、男体山が見えています。〔その時はわかりませんでした〕
2016年01月16日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:45
一旦山頂はスルーして、展望台へ。皇海山、男体山が見えています。〔その時はわかりませんでした〕
皇海山アップ!その左の白い山が日光白根山のようです。
2016年01月16日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 12:45
皇海山アップ!その左の白い山が日光白根山のようです。
登山開始時にはかなり付いていた霧氷も、私達が登っている間にはらはらと落ちてしまいましたが、残っているものもありました。
2016年01月16日 12:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:48
登山開始時にはかなり付いていた霧氷も、私達が登っている間にはらはらと落ちてしまいましたが、残っているものもありました。
遠くに浅間山と四阿山。手前に榛名山。でもよくわかっていない。
2016年01月16日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/16 12:50
遠くに浅間山と四阿山。手前に榛名山。でもよくわかっていない。
霧氷を激写中のtottokoto
2016年01月16日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 12:53
霧氷を激写中のtottokoto
撮っていた写真がこちら
2016年01月16日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:53
撮っていた写真がこちら
もっさもさ
2016年01月16日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 12:53
もっさもさ
よく成長しています。
2016年01月16日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 12:53
よく成長しています。
珊瑚みたい
2016年01月16日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 12:53
珊瑚みたい
山山山です!
2016年01月16日 12:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 12:55
山山山です!
山頂に戻って記念写真。傾いてますよ!(-_-;)
2016年01月16日 12:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/16 12:59
山頂に戻って記念写真。傾いてますよ!(-_-;)
ツーショットで。
2016年01月16日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/16 13:00
ツーショットで。
三角点にタッチ。山頂は風が無かったので、休憩。
2016年01月16日 13:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 13:01
三角点にタッチ。山頂は風が無かったので、休憩。
下山開始。傾斜が急ですが、アイゼンを履いているので安心感があります。
2016年01月16日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 13:16
下山開始。傾斜が急ですが、アイゼンを履いているので安心感があります。
下るのは早いです。
2016年01月16日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 13:17
下るのは早いです。
一番遠くの高いのが八ヶ岳
2016年01月16日 13:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/16 13:49
一番遠くの高いのが八ヶ岳
下山完了。ガイドさんとタッチ!
2016年01月16日 14:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/16 14:32
下山完了。ガイドさんとタッチ!
2016年01月16日 14:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 14:34
中央が黒檜山
2016年01月16日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/16 15:01
中央が黒檜山

装備

個人装備
アウター手袋 ゲイター バラクラバ・フェイスマスク 毛帽子 6爪以上アイゼン 昼ご飯(水分の少ないもの) 日焼け止め サングラス 水筒(保温性)

感想

雪山では無かったけれど、冬山でした。寒いけれど、登っていると暑くなる。この暑いのと寒いのを調整することが、冬山では難しいといつも感じます。今回のガイドさんはペースがゆっくりだったので、汗が出て来るようなことも無く、とてもいい感じで登ることができました。このペースを覚えておきたいと思いました。
展望はよかったけれど、谷川岳や武尊山などは雲が掛かって見えなかったので残念です。行き帰りのバスからは妙義山、荒船山、浅間山などが見えましたが、北関東の山はまだよく知らないので、これから登って覚えていきたいと思います。
最後に、〆のおやつの写真を撮り忘れましたが、ファミマのカフェラテとシュークリームが美味しかったです!
百名山23座目ゲット!

雪景色ではありませんでしたが、霧氷がきれいでした。tottokotoさん撮影の霧氷写真は実物よりもモフモフに見えます。
足下は雪はあまりなく6本爪のアイゼンで十分登って下りてこられました。雪はないですが稜線に出る前の登りが寒かったです。北側からでしょうか風が冷たかったです。これが上州の空っ風かな・・・顔が冷たく、冬は「バラクラバ・フェイス」が必要だと実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら