記録ID: 7995311
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波連山 燕山〜きのこ山まで5座周回
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:17
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:14
距離 19.9km
登り 1,241m
下り 1,246m
15:30
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り 気温高めでも風があったので快適でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安心安全な道ばかりでした |
その他周辺情報 | 湯楽の里 土浦店へ 大人700円 温泉ではないけど広くてキレイ そしてごはんがめちゃ美味しい😋 |
写真
感想
週末に風邪をひいてしまい、体力に自信がなかったので筑波で低山縦走
筑波連山が達成リストになったので、体力と時間的にちょうど良かったです
残り2座をまたの機会に✊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありゃ、風邪をひかれてたんですか!?
病み上がりとは言いつつそこそこしんどそうなコースを歩かれてて流石です🤣
サクラ、咲いてるときももちろんイイですが、散り始めて地面が桜絨毯になったり、桜吹雪の中を歩けたりする瞬間もめっちゃいいですよね!
ニリンソウにカタクリやしゃもじwなど、見所たくさんですね!この界隈は本当に一回も行ったことがないので、まずは筑波山から行ってみたいなーと思います!
そういえば花粉症はだいぶ落ち着いてきたんですか?
花々も咲いて新緑もキレイで、いいシーズンに突入してますもんね🌸
どの山に行っても楽しみだらけですね😆
ちょっと咳が止まらなくなってたんですけど、体力はそんなに落ちてなかったみたいでホッとしてます😅
私も筑波山以外は知らない山ばかりですけど、茨城のお山も楽しいですよ
是非トライしてみてください~👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する