記録ID: 7995962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
声ヶ乢~広戸仙~滝山~那岐山 縦走【ウッドパーク声ヶ乢の桜はまだ三分咲き未満】
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:04
距離 20.1km
登り 1,649m
下り 1,667m
16:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
去年来た時と比べて新たに階段が設置されていた。 他は去年と同じ。基本的に迷う分岐がなく、稜線歩きが楽しめる。 |
その他周辺情報 | 【桜】ウッドパーク声ヶ乢…今年は1週間程度遅めの開花。秋には紅葉も楽しめるらしい。 【チューリップ】広岡チューリップ畑…4/6にお祭りがあったのですでに花は終わってるかと思ったが、それなりに咲いている。蕾のものもあるので長期間楽しめる。しかし、予想以上にスペースが小さい。畑2つぐらいかな? |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 【水分】ほうじ茶(500mL*2本)、スポーツドリンク(500mL) |
---|
感想
10日以降雨が続くと聞いていたので、30km歩いた翌日にまたそれなりに長い距離を歩くことにしました。
今日の目当ては、「ウッドパーク声ヶ乢桜まつり」。去年は19日に行きましたがすべて散っていました。そりゃそうだ。今年はちょうど満開だろうと思って行ってみました。
咲いてない。
嘘でしょ。
とりあえずスルーして登ることにしました。第一展望台前で地元の方が休憩されていました。少しお話しまして、今年は1週間ぐらい開花が遅いそうな。残念。
それだったら那岐山の駐車場から登ったのになぁ。ガソリンもったいない(ケチ)。
奈義町は今月上~中旬にチューリップ祭り。中旬以降に菜の花祭りがあり、花も楽しめるイベントをやってます。チューリップ畑はちょーっと規模が小さいのが残念。たぶん鳥取のイベントの方が大きいんだろうな。品種も少なくて見ごたえが不十分。今度那岐山登るときは帰りに菜の花畑を見て帰ろうかな。
天気はとても良く、広戸仙からみえる那岐山らもクリアで美しい。
トレッキングシューズにソールを入れたので、よりよくフィットして足の疲れもそんなに感じませんでした。(これ昨日忘れずに持って行っていたらもっと快適に、速く歩けたかもしれない💦)
正直いうと、この分量そんなに苦じゃなくなっています。確かに途中何度もハァハァ息を切らしながら早歩きで進みましたが、それが気持ちいい。水分も食料も十二分に持って行っているので疲労困憊することなくスムーズに踏破できた感じです。
今後も那岐山~広戸仙縦走を月一のルーティンにできそうです。あとは早起きできたら問題なく登山を楽しめるかなと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する