ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 800686
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 - 快晴・直登・シリセードはおあずけ(泣)

2016年01月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
8.9km
登り
1,143m
下り
1,148m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:24
合計
5:53
距離 8.9km 登り 1,143m 下り 1,148m
8:15
8:16
30
8:46
8:58
8
9:06
9
9:15
9:17
12
9:56
9:57
28
10:25
10:29
20
11:53
11:58
14
12:12
12:14
9
12:32
12:34
6
12:40
12:48
3
12:51
0:00
17
13:08
13:09
13
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
200円駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
直登を楽しめる時期ですが、やはり今年は雪が少ないです。

【登山口〜3合目】積雪有るが泥濘がひどい。スリップ注意。
【3合目〜6合目】積雪有るが歩行の支障となる深さはない。
【6合目〜山頂】アイゼン推奨。新雪なのでピッケルよりも埋まりの少ないストックのほうがいいかもしれません。
6時に200円駐車場到着。-2℃。
上野登山口から駐車場まではガリガリの氷。
2016年01月22日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 6:10
6時に200円駐車場到着。-2℃。
上野登山口から駐車場まではガリガリの氷。
登山口までの下りが凍ってて怖い。
2度滑りかけました。
2016年01月22日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/22 7:29
登山口までの下りが凍ってて怖い。
2度滑りかけました。
登山口から積雪有り
2016年01月22日 07:37撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 7:37
登山口から積雪有り
1合目まではこんな感じです。
2016年01月22日 07:40撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 7:40
1合目まではこんな感じです。
1合目まではこんな感じです。
2016年01月22日 07:58撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1/22 7:58
1合目まではこんな感じです。
1合目。
2016年01月22日 07:59撮影 by  FDR-X1000V, SONY
3
1/22 7:59
1合目。
振り返る。
2016年01月22日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/22 8:09
振り返る。
2合目の積雪量はこんな感じです。
2016年01月22日 08:16撮影 by  FDR-X1000V, SONY
2
1/22 8:16
2合目の積雪量はこんな感じです。
3合目までの積雪量はこんな感じです。
テレビの撮影クルーに遭遇。
2016年01月22日 08:21撮影 by  FDR-X1000V, SONY
5
1/22 8:21
3合目までの積雪量はこんな感じです。
テレビの撮影クルーに遭遇。
3合目の積雪量はこんな感じです。
山頂が見えてきた!
2016年01月22日 08:47撮影 by  FDR-X1000V, SONY
6
1/22 8:47
3合目の積雪量はこんな感じです。
山頂が見えてきた!
5合目手前。
カメラ傾いてます。
2016年01月22日 09:15撮影 by  FDR-X1000V, SONY
3
1/22 9:15
5合目手前。
カメラ傾いてます。
自販機はこんな感じです。
2016年01月22日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/22 9:16
自販機はこんな感じです。
避難小屋の少し手前から霊仙山と琵琶湖を望む。
2016年01月22日 09:25撮影 by  FDR-X1000V, SONY
4
1/22 9:25
避難小屋の少し手前から霊仙山と琵琶湖を望む。
ここでアイゼン装着。
手にはストック。
2016年01月22日 09:29撮影 by  FDR-X1000V, SONY
3
1/22 9:29
ここでアイゼン装着。
手にはストック。
避難小屋から山頂はこんな感じです。
2016年01月22日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/22 9:39
避難小屋から山頂はこんな感じです。
7合目を過ぎた辺りから霧氷もちらほら見られました。
2016年01月22日 10:23撮影 by  FDR-X1000V, SONY
2
1/22 10:23
7合目を過ぎた辺りから霧氷もちらほら見られました。
霧氷
驚きの白さ。
2016年01月22日 10:34撮影 by  FDR-X1000V, SONY
6
1/22 10:34
霧氷
驚きの白さ。
青と白のコントラストが堪りません。
この辺でピッケルにチェンジ。
2016年01月22日 10:34撮影 by  FDR-X1000V, SONY
7
1/22 10:34
青と白のコントラストが堪りません。
この辺でピッケルにチェンジ。
8合目を過ぎると傾斜がキツくなってきました。
2016年01月22日 10:40撮影 by  FDR-X1000V, SONY
3
1/22 10:40
8合目を過ぎると傾斜がキツくなってきました。
もう少しなのに...
2016年01月22日 10:40撮影 by  FDR-X1000V, SONY
7
1/22 10:40
もう少しなのに...
なかなか近付かない
2016年01月22日 10:44撮影 by  FDR-X1000V, SONY
7
1/22 10:44
なかなか近付かない
さらに傾斜がキツくなってきた
2016年01月22日 10:47撮影 by  FDR-X1000V, SONY
5
1/22 10:47
さらに傾斜がキツくなってきた
山頂周回道分岐に到着。
風は穏やか。恐らく5m/sくらい
2016年01月22日 10:51撮影 by  FDR-X1000V, SONY
7
1/22 10:51
山頂周回道分岐に到着。
風は穏やか。恐らく5m/sくらい
振り返る(カメラ傾いています)
2016年01月22日 10:51撮影 by  FDR-X1000V, SONY
4
1/22 10:51
振り返る(カメラ傾いています)
アイスモンスター成長中
2016年01月22日 10:52撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8
1/22 10:52
アイスモンスター成長中
向こうにもアイスモンスター。その上にモクモクさん
2016年01月22日 10:58撮影 by  FDR-X1000V, SONY
5
1/22 10:58
向こうにもアイスモンスター。その上にモクモクさん
お菓子の家は見られず。
2016年01月22日 10:59撮影 by  FDR-X1000V, SONY
11
1/22 10:59
お菓子の家は見られず。
気温12度
2016年01月22日 11:01撮影 by  FDR-X1000V, SONY
7
1/22 11:01
気温12度
見にくいですが気温は12度。
晴れてるからか?
2016年01月22日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/22 11:14
見にくいですが気温は12度。
晴れてるからか?
山座同定盤隣のベンチから南側を望む。
御池岳にモクモクさん
2016年01月22日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 11:14
山座同定盤隣のベンチから南側を望む。
御池岳にモクモクさん
モクモクさんが現れた。
2016年01月22日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/22 11:14
モクモクさんが現れた。
モクモクさん増殖中
2016年01月22日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 11:14
モクモクさん増殖中
さっきまではっきり見えていた蓬莱山や武奈ヶ岳もモクモクさんが邪魔して見えず
2016年01月22日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 11:14
さっきまではっきり見えていた蓬莱山や武奈ヶ岳もモクモクさんが邪魔して見えず
伊勢湾も隠された
2016年01月22日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 11:23
伊勢湾も隠された
名残惜しくも下山開始
2016年01月22日 11:29撮影 by  FDR-X1000V, SONY
4
1/22 11:29
名残惜しくも下山開始
行く手にモクモクさん
2016年01月22日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 11:32
行く手にモクモクさん
凄い傾斜ですね
2016年01月22日 11:37撮影 by  FDR-X1000V, SONY
4
1/22 11:37
凄い傾斜ですね
8合目にワープ。
ここに来るまでの間、太腿が2回攣りました(人生初)
2016年01月22日 11:53撮影 by  FDR-X1000V, SONY
8
1/22 11:53
8合目にワープ。
ここに来るまでの間、太腿が2回攣りました(人生初)
傾斜も緩くなってきた。
2016年01月22日 12:10撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 12:10
傾斜も緩くなってきた。
琵琶湖デカし
2016年01月22日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/22 12:11
琵琶湖デカし
シリセードはまだまだ出来そうにない
2016年01月22日 12:22撮影 by  FDR-X1000V, SONY
4
1/22 12:22
シリセードはまだまだ出来そうにない
全体を通して雪の深さは10~80cm程度でした。
4合目でアイゼン外しました。
2016年01月22日 12:22撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 12:22
全体を通して雪の深さは10~80cm程度でした。
4合目でアイゼン外しました。
3合目と2合目間。
雪溶けてます。
2016年01月22日 13:03撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 13:03
3合目と2合目間。
雪溶けてます。
3合目と2合目間もほとんどこんな感じでした。
2016年01月22日 13:18撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 13:18
3合目と2合目間もほとんどこんな感じでした。
1合目から登山口までの間。
皆さんのレコの通り、泥濘が凄い。スリップ注意
2016年01月22日 13:26撮影 by  FDR-X1000V, SONY
1
1/22 13:26
1合目から登山口までの間。
皆さんのレコの通り、泥濘が凄い。スリップ注意
登山口間に到着
2016年01月22日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 13:30
登山口間に到着
駐車場までの登り返しが地味に辛い。
2月にまた来るでよ。
2016年01月22日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/22 13:31
駐車場までの登り返しが地味に辛い。
2月にまた来るでよ。

装備

個人装備
【ベース】NT11331 Hybrid Paramount Mesh Crew 【インナー】#1107235 S.M.W.M.W.ラウンドネックシャツ 【ミドル】NL61232 Khumb Jacket 【ミドル】NY17704 Red Point Light Jacket (未使用) 【帽子】1090-01540 Sublime Beanie 【アウター】NP61502 All Mountain Jacket 【ミドル】NL21304 Alpine Versa Micro Pant 【アウター】NP61406 All Mountain Pant 【バラクラバ】83992 WS GORILLA 【ネックゲイター】#1118172 S.M.W. ネックゲーター ロング 【インナーグローブ】キャラバン シームレスグローブ(予備も1組) 【アウターグローブ】BD73052 Glissade 【予備グローブ】防寒テムレス 【アウターグローブ】239101 【予備グローブ】RG3553 レイングローブ 【靴下】FITexpeditionbo 【ゲイター】NN88000 AlpineGtxLongGaiter 【靴】3010-00700 MagicAdvancedHighGTX 【ワカン】TJWN02 ネイジュ 12本爪アイゼン ピッケル ストック

感想

寒波(第1弾)の後の偵察目的で伊吹山に行ってきました。

伊吹山は10月以来の2度目ですが、前回は登りが上平寺、下りは弥高というマニアックなルートだったので、上野登山口から5合目までは初めて。

※参考:前回のレコ

藪漕ぎと唸り声の伊吹山(上平寺尾根〜弥高尾根)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-735338.html

※おまとめ動画





シリセードを楽しみにしていたが、所どころ岩や枝が出ていて不発に終わった。明日以降の寒波に期待。

テレビの撮影クルーの方々が何やら撮影をしていました。
(2/13 22時からBSプ○ミアムで放送予定との事)

この時期にしては珍しく、快晴で風の穏やかな山頂を体験できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人

コメント

山頂でカップ麺食べてました
天気が持って良かったですね。帰りにヒップそりチャレンジしました。もう少し雪があると良かったですね。
2016/1/24 9:13
Re: 山頂でカップ麺食べてました
moro-sanさん こんにちは

下山途中に8合目でお見かけしたかもしれません。

天気が良く、風も弱くて何よりでしたね。
仰るとおり、もうすこし積もってくれればよかったですが。
2016/1/24 14:19
あともうちょっと?
garamさん こんにちは〜

早速行かれたんですね
今回の雪で直登できるかどうか微妙だなぁと遠くからみていましたがギリギリな感じでしょうか。もうちょっと積もってもらわないと尻セードできないですね〜  私もまだ今年はピッケルの出番はないので滑落停止訓練もできず・・・  週末の寒気も思ったほどじゃないのかなぁ ちょっと心配です
でも景色は素晴らしく頂上はモンスターが成長してるようですね
2016/1/24 11:06
Re: あともうちょっと?
レジェンドさん こんにちは

まだまだ積雪量は少なく、岩の露出も有りましたので、やや直登といったところでした。
ピッケルも無理やり使ったかんじでしたね。

月末は気温が上がるのでどうなることやら
2016/1/24 14:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら