記録ID: 8012338
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳・小岳・硫黄岳
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 984m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年より雪は多いが、クラックも多い 新雪が降ってリセットされてしまうので、いまだにザラメ育たず、この日は真っ白なストップスノーと茶色いザラメのミックスで、白率高め。 |
写真
装備
個人装備 |
予備手袋
防寒着
ゴーグル
スコップ
ゾンデ
ビーコン
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
スキーバンドと結束バンド他補修のための物
モバイルバッテリー
日焼け止め
サングラス
エマージェンシーシート
ナイフ
水筒(保温性)
スキーアイゼン
ツェルトと細引
スクレーパーとブラシとタオル他
|
---|
感想
北アルプスから、遥々東北の山々を滑るためにお友達が遊びに来てくれました。
彼女は夏は立山で山小屋勤務やネイチャーガイド、冬は白馬でスキーパトロールをしている素敵な女の子。
張り切って八甲田の良さの詰め合わせを計画しました♪
お天気は素晴らしく、山から大歓迎を受けていたように思います。
雪質はスキーヤー泣かせではありましたが、それもこの時期のありのままな山の姿。
とはいえ、遥々来てくれたのだから一本くらい気持ちよく滑って欲しくて、ちょいちょい計画を軌道修正しつつ、最後の硫黄南面でようやく願いが叶いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する