ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 820192
全員に公開
雪山ハイキング
東海

八絋嶺(安倍東山稜)

2016年02月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
1,160m
下り
1,155m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:15
合計
5:30
10:15
195
スタート地点
13:30
13:45
120
八絋嶺山頂
15:45
ゴール地点
天候 晴れ・無風
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
平日のバスの時刻は、始発が1時間遅いです。10時過ぎに登り始めて、16時前に下山しました。最終バスは、17時台。一本前のバスは、15時20分頃でした。
コース状況/
危険箇所等
雪は浅く、足首まで埋まる位。アイゼンを二種類持って行きましたが軽アイゼンだけで登れました。ロープが垂れている所や、ちょっとしたガレ場の縁、急登など、転ばないように注意した方が良い箇所が幾つか有ります。
その他周辺情報 早めに下山出来たら、梅ヶ島温泉の旅館で温泉に入って来られそうです。バスなら、一杯飲んで楽しく帰ってくる事が出来ますね(*^^*)
10時05分梅ヶ島温泉着。ちょっと遅いですが八絋嶺に出発します。近くの旅館の親切なご主人が、旅館のおトレイを貸して下さいました。
2016年02月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 10:16
10時05分梅ヶ島温泉着。ちょっと遅いですが八絋嶺に出発します。近くの旅館の親切なご主人が、旅館のおトレイを貸して下さいました。
登山届を出して入山しました。
2016年02月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 10:22
登山届を出して入山しました。
静かな林の中を歩くと、いつも心が休まります。
2016年02月26日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 10:23
静かな林の中を歩くと、いつも心が休まります。
綺麗な「間伐展示林」の中を歩きます。この辺から、地面にうっすら雪が積もっています。
2016年02月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 10:31
綺麗な「間伐展示林」の中を歩きます。この辺から、地面にうっすら雪が積もっています。
山肌が白くなっているのを見てワクワクしています。溶ける前に山頂に行けるかな?
2016年02月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 10:40
山肌が白くなっているのを見てワクワクしています。溶ける前に山頂に行けるかな?
まだ、アイゼンを使わずに歩けます。木立の奥に見えるのは八絋嶺。山頂付近は樹氷になっているみたいです(*^^*)
2016年02月26日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 10:56
まだ、アイゼンを使わずに歩けます。木立の奥に見えるのは八絋嶺。山頂付近は樹氷になっているみたいです(*^^*)
段々と雪が深くなってきました。ワクワク(*^^*)
2016年02月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 11:45
段々と雪が深くなってきました。ワクワク(*^^*)
途中、一面見事な樹氷になっている場所がありました!周りの木々に氷の花が咲いています。現実離れした綺麗さで、とても感動しました。
2016年02月26日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
2/26 11:49
途中、一面見事な樹氷になっている場所がありました!周りの木々に氷の花が咲いています。現実離れした綺麗さで、とても感動しました。
実物は、光を受けてキラキラ光っていました!
2016年02月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 11:50
実物は、光を受けてキラキラ光っていました!
もう・・・本っ当に素敵です。木から落ちた小さな氷の粒が、ぱらぱら音を立てながらキラキラと舞っていました。冬のハイキング、何て素敵!
2016年02月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 11:50
もう・・・本っ当に素敵です。木から落ちた小さな氷の粒が、ぱらぱら音を立てながらキラキラと舞っていました。冬のハイキング、何て素敵!
樹氷の奥には安倍奥の山々。段々と高度を上げています。
2016年02月26日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 11:57
樹氷の奥には安倍奥の山々。段々と高度を上げています。
どこを写しても素敵です(*´∀`*)
2016年02月26日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 11:57
どこを写しても素敵です(*´∀`*)
しつこいですが(笑)、凄く綺麗でした。幻想的。ここは本当に静岡市ですか?
2016年02月26日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 11:57
しつこいですが(笑)、凄く綺麗でした。幻想的。ここは本当に静岡市ですか?
ずっとここに居たいですが、そろそろ行かなきゃ。綺麗だなぁ。出発。
2016年02月26日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 11:58
ずっとここに居たいですが、そろそろ行かなきゃ。綺麗だなぁ。出発。
12時。「富士見台」から富士を見ます。上の方は風が強そうです。
2016年02月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 12:02
12時。「富士見台」から富士を見ます。上の方は風が強そうです。
富士見台。小さなガレ場の縁をそおっと歩きます。ちょっと怖かったです(^_^;)ここから軽アイゼンを装着しました。
2016年02月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 12:02
富士見台。小さなガレ場の縁をそおっと歩きます。ちょっと怖かったです(^_^;)ここから軽アイゼンを装着しました。
冬の山々。今日もいい天気。
2016年02月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 12:02
冬の山々。今日もいい天気。
富士見台でもう一度富士を見て、山頂に向けて出発します。
2016年02月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 12:02
富士見台でもう一度富士を見て、山頂に向けて出発します。
静岡市方面。よく晴れています。風もなく穏やかです。
2016年02月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 12:31
静岡市方面。よく晴れています。風もなく穏やかです。
トラバースでは、足を滑らせて落ちないように気をつけます。
2016年02月26日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 12:35
トラバースでは、足を滑らせて落ちないように気をつけます。
笹原に咲く氷の花。冬じゃ無い様な不思議な風景です。
2016年02月26日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 12:43
笹原に咲く氷の花。冬じゃ無い様な不思議な風景です。
山頂へ続く道の途中、登山道から外れた場所に眺望の良い場所が有りました。富士と、富士宮の山々がよく見えます。
2016年02月26日 12:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 12:50
山頂へ続く道の途中、登山道から外れた場所に眺望の良い場所が有りました。富士と、富士宮の山々がよく見えます。
山頂はもうすぐ。雪は足首くらいまでの深さです。
2016年02月26日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 12:51
山頂はもうすぐ。雪は足首くらいまでの深さです。
山頂付近は笹原が多くなってきます。緑の笹の中に樹氷が立っているのは不思議な風景です。幻想的です(*^^*)
2016年02月26日 12:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 12:53
山頂付近は笹原が多くなってきます。緑の笹の中に樹氷が立っているのは不思議な風景です。幻想的です(*^^*)
空が近くなった来ました(*^^*)
2016年02月26日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 13:10
空が近くなった来ました(*^^*)
頂上付近は、意外と雪が積もっていませんでした。土が見えています(^_^;) ここまで軽アイゼンでも大丈夫でした。
2016年02月26日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 13:11
頂上付近は、意外と雪が積もっていませんでした。土が見えています(^_^;) ここまで軽アイゼンでも大丈夫でした。
山頂はもうすぐ(*^^*)
安倍東山嶺が全部見えます!山々の連なる風景は雄大です!駿河湾や街の方まで見えました。
2016年02月26日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 13:14
山頂はもうすぐ(*^^*)
安倍東山嶺が全部見えます!山々の連なる風景は雄大です!駿河湾や街の方まで見えました。
濃い青と樹氷と近い雲。山岳独特の雰囲気です。
2016年02月26日 13:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
2/26 13:16
濃い青と樹氷と近い雲。山岳独特の雰囲気です。
樹氷をよく見ると、風の方向に雪が付いてる!強い風が吹いたんだろうな〜。
2016年02月26日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 13:21
樹氷をよく見ると、風の方向に雪が付いてる!強い風が吹いたんだろうな〜。
あと少し。あと少し。雪の深さは足首位です。
2016年02月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 13:27
あと少し。あと少し。雪の深さは足首位です。
13時28分。八絋嶺に到着!病み上がりでかなり体力が落ちているのを痛感。ぁぁ、疲れた(*´∀`*)今日は、南アルプス方面は雪雲に覆われて殆ど見えませんでした。樹林の奥に、赤石岳と上河内岳がちらりと見えただけでした。
2016年02月26日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
2/26 13:28
13時28分。八絋嶺に到着!病み上がりでかなり体力が落ちているのを痛感。ぁぁ、疲れた(*´∀`*)今日は、南アルプス方面は雪雲に覆われて殆ど見えませんでした。樹林の奥に、赤石岳と上河内岳がちらりと見えただけでした。
13時42分。汗が冷えて寒い寒い。
梅干しのおにぎりと羊羹を食べて、下山を開始します。
2016年02月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 13:45
13時42分。汗が冷えて寒い寒い。
梅干しのおにぎりと羊羹を食べて、下山を開始します。
樹氷、さっきより氷が落ちていました。他の木の氷もだいぶ落ちて、氷の輝きは少なくなっていました。
2016年02月26日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 13:51
樹氷、さっきより氷が落ちていました。他の木の氷もだいぶ落ちて、氷の輝きは少なくなっていました。
樹氷達、幻想的な景色を有難う(*^^*)
2016年02月26日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 13:56
樹氷達、幻想的な景色を有難う(*^^*)
下りは苦手。転ばないように気をつけながら下ります。
2016年02月26日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 14:06
下りは苦手。転ばないように気をつけながら下ります。
富士山恰好良いなぁ。
2016年02月26日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 14:16
富士山恰好良いなぁ。
寄り道。途中から一緒に歩いていたオジさんの案内で、登山道を外れて眺望良い場所に来ました。ガレ場の縁です。
2016年02月26日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 14:23
寄り道。途中から一緒に歩いていたオジさんの案内で、登山道を外れて眺望良い場所に来ました。ガレ場の縁です。
前を遮るものは何もありません!まるで空を飛んでいる鳥になった気分です(*^^*)!
2016年02月26日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 14:24
前を遮るものは何もありません!まるで空を飛んでいる鳥になった気分です(*^^*)!
たまにザラザラ・・と石が落ちる音がしました。
2016年02月26日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 14:25
たまにザラザラ・・と石が落ちる音がしました。
ここは安倍川と山々の連なりがよく見えます(*^^*)崖っぷちの絶景ポイントです!
オジさん、良い所を教えてくれて有難う!
2016年02月26日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 14:25
ここは安倍川と山々の連なりがよく見えます(*^^*)崖っぷちの絶景ポイントです!
オジさん、良い所を教えてくれて有難う!
岩盤が崩れた場所は、笹の根だけで地面を支えているそうです。いつ崩れてもおかしくないですね(+o+)
2016年02月26日 14:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 14:26
岩盤が崩れた場所は、笹の根だけで地面を支えているそうです。いつ崩れてもおかしくないですね(+o+)
おお怖い!足を滑らせて落ちたら上がってくるのは無理そうです。多分重傷です…。
2016年02月26日 14:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 14:26
おお怖い!足を滑らせて落ちたら上がってくるのは無理そうです。多分重傷です…。
アイゼンを履いたまま、急登を降るのは怖いです。裾にアイゼンの歯を引っ掛けて3回くらい転びました(^_^;) 膝がアザだらけ(笑)
2016年02月26日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 14:28
アイゼンを履いたまま、急登を降るのは怖いです。裾にアイゼンの歯を引っ掛けて3回くらい転びました(^_^;) 膝がアザだらけ(笑)
疲れているので、今日の下りは特に下りは長く感じました。所々、雪がシャーベット状に変化していました。
2016年02月26日 14:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 14:51
疲れているので、今日の下りは特に下りは長く感じました。所々、雪がシャーベット状に変化していました。
15時43分。無事に帰ってきました! 何度か転んだけれど、帰って来られて良かったです(*^^*)
2016年02月26日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
2/26 15:43
15時43分。無事に帰ってきました! 何度か転んだけれど、帰って来られて良かったです(*^^*)
有難う八絋嶺!
2016年02月26日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 15:48
有難う八絋嶺!
バスで梅ヶ島温泉を出発します。
2016年02月26日 16:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2/26 16:06
バスで梅ヶ島温泉を出発します。
梅が見頃を迎えていました。梅の木の側では、花の良い香りが、時折風でふんわりと流れてきました。
2016年02月26日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
2/26 16:07
梅が見頃を迎えていました。梅の木の側では、花の良い香りが、時折風でふんわりと流れてきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル カメラ ピッケル
備考 今回も、お湯を持っていくのを忘れました。山頂で美味しいお茶を飲む為にも、次回は忘れない様にします(^_^;)

感想

2月は体調の悪い日が多く、あまり体を動かしていませんでした。今週は4日間療養していて、殆どソファか布団の中で過ごしていたので、今日は病み上がりのリハビリ登山でした(^_^;) 心拍はすぐに上がるし、頭はぼーっとして、足は上がらないし、とても苦しかったです。
もうダメだ、富士見台まで歩いて引き返そうと思っていましたが、途中から前を歩いていたおじさんが一緒に歩いて下さって、「折角だから頑張って最後まで行こう」と勇気付けてくれました。オジさんが一緒に居てくれたから、途中でリタイアせずに最後まで歩く事が出来ました。頂上に着けた時は本当に嬉しかったです(*^^*)上の方では綺麗な樹氷を見られました。アイゼン歩行やピッケルの使い方もアドバイスして頂きました。オジさん有難う!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

病み上がりでもこのタイムとは....
さすがです!
標高差1000m余、8.2劼5時間15分ですから
大したものです。年老いた私など7時間でもキツイ
です(^o^)
積雪はこちらもだいぶ少ないようですね。
天気は上々、南アルプスこそ展望がきかなかった
ようですが、青空に映える霧氷、樹氷をはじめ
美しい富士山もご覧になって心身共にリフレッシュ
出来たことでしょう!
大変お疲れさまでした。
2016/3/1 15:59
おはようございます!
有難うございます(*^^*)とても嬉しいです!
地上では雨が降った週で、気温も低い日だったので雪が沢山残っているかと思いましたが意外と積もっていませんでした。12本アイゼンを使う練習が出来なかったのは残念ですが、歩きやすかったです。
沢山の樹氷、雪化粧の富士山、冬ならではの絶景を楽しむことが出来ました!
沈んでいた気持ちも、幾らかスッキリしました(*^^*)
2016/3/3 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら