ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 821934
全員に公開
ハイキング
東海

今年初 鶯の声 田原アルプス

2016年03月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
592m
下り
582m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:57
合計
6:41
6:50
60
7:50
8:00
122
10:02
10:08
11
10:19
10:24
36
11:00
11:36
115
13:31
天候 霞んだ 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝頭公園に駐車しました。30台位は止められると思います。
トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキングコースが殆どですが、今日行った恐竜の背への登りは岩場の多い急登です。ロープも有りますので、難しくは有りませんが、かなり下りるので、滝頭山山頂からピストンで見に行くと楽だと思います。
 下山も稲荷山迄行かなくても、扇原手前から滝頭公園に下りた方が、
良いのではと思いました。扇原から稲荷山までは山らしい山は無いので、
舗装道路を歩かなくても良いのではと思います。
滝頭公園から出発します。
2016年03月04日 06:49撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/4 6:49
滝頭公園から出発します。
菜の花が咲いてました。
2016年03月04日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
3/4 6:49
菜の花が咲いてました。
右に桜並木が続く車道をゆっくりのぼります。途中の風景です。
2016年03月04日 06:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/4 6:53
右に桜並木が続く車道をゆっくりのぼります。途中の風景です。
7分ぐらい行くと左に登山口が有ります。衣笠自然歩道なので、案内図有ります。
2016年03月04日 07:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/4 7:02
7分ぐらい行くと左に登山口が有ります。衣笠自然歩道なので、案内図有ります。
傾斜あまりないところです。
2016年03月04日 07:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 7:11
傾斜あまりないところです。
案内板は豊富です。
2016年03月04日 07:23撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 7:23
案内板は豊富です。
傾斜きつくなってきました。
2016年03月04日 07:24撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 7:24
傾斜きつくなってきました。
途中に有る松尾岩です。
2016年03月04日 07:28撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/4 7:28
途中に有る松尾岩です。
2016年03月04日 07:35撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/4 7:35
程なく衣笠山に着きました。
2016年03月04日 07:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
11
3/4 7:51
程なく衣笠山に着きました。
眺望良いです。
三河湾でしょうか??
2016年03月04日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
3/4 7:56
眺望良いです。
三河湾でしょうか??
蔵王山。
2016年03月04日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/4 7:56
蔵王山。
2016年03月04日 07:57撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/4 7:57
見晴らし台に登って。
2016年03月04日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/4 7:57
見晴らし台に登って。
おひとり様で
2016年03月04日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
41
3/4 7:57
おひとり様で
記念撮影です。
2016年03月04日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
41
3/4 7:58
記念撮影です。
この先この案内板が助けてくれました。
地元のたらめ会の方たちが設置してくれてます。ありがとうございます。
2016年03月04日 08:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 8:01
この先この案内板が助けてくれました。
地元のたらめ会の方たちが設置してくれてます。ありがとうございます。
桟敷岩。ここは岩の上に登れてよい景色見えるそうで、後で知りました。そういえば梯子が置いてあったのは気がつきましたが。??

2016年03月04日 08:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 8:04
桟敷岩。ここは岩の上に登れてよい景色見えるそうで、後で知りました。そういえば梯子が置いてあったのは気がつきましたが。??

桟敷岩に有った物で!!
2016年03月04日 08:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 8:04
桟敷岩に有った物で!!
2016年03月04日 08:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 8:05
じっくり読んでます。
2016年03月04日 08:06撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
3/4 8:06
じっくり読んでます。
奇岩巡りに出発です。
2016年03月04日 08:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/4 8:07
奇岩巡りに出発です。
ビバーク岩、これも納得です。
2016年03月04日 08:09撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
3/4 8:09
ビバーク岩、これも納得です。
亀首岩。結構お面白かったです。
2016年03月04日 08:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
3/4 8:11
亀首岩。結構お面白かったです。
奇岩巡り終了です。混合玉石、楽しかったです。
2016年03月04日 08:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/4 8:11
奇岩巡り終了です。混合玉石、楽しかったです。
2016年03月04日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/4 8:37
2016年03月04日 08:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 8:38
仁崎峠です。車道が走ってます。
2016年03月04日 08:47撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
3/4 8:47
仁崎峠です。車道が走ってます。
2016年03月04日 08:47撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
3/4 8:47
2016年03月04日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/4 8:49
不動滝へ左に行きます。
2016年03月04日 09:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 9:00
不動滝へ左に行きます。
この葉っぱの名前は??
2016年03月04日 09:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/4 9:04
この葉っぱの名前は??
2016年03月04日 09:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 9:16
不動滝です。
2016年03月04日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/4 9:33
不動滝です。
48体有るとのことです。
不動滝まで地元の方が同行してくれてお話聞かせてもらいました。ここから登っていくと、三つ葉つつじの回廊があるとのこと、毎年3月20日ごろから見ごろだそうです。
ありがとうございました。
2016年03月04日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/4 9:33
48体有るとのことです。
不動滝まで地元の方が同行してくれてお話聞かせてもらいました。ここから登っていくと、三つ葉つつじの回廊があるとのこと、毎年3月20日ごろから見ごろだそうです。
ありがとうございました。
今日最大の難所です。でもちゃんとロープ有るので安全です。
2016年03月04日 09:36撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
3/4 9:36
今日最大の難所です。でもちゃんとロープ有るので安全です。
景色良いです。懺悔は二人共しませんでした。
2016年03月04日 09:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 9:44
景色良いです。懺悔は二人共しませんでした。
2016年03月04日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/4 9:50
みつばつつじでしょうか。もうすぐ咲くのかな。
2016年03月04日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
3/4 9:51
みつばつつじでしょうか。もうすぐ咲くのかな。
3月20日ぐらいから見ごろではと、地元の方のお話でした。
2016年03月04日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/4 9:52
3月20日ぐらいから見ごろではと、地元の方のお話でした。
みつば回廊 良い響きですね。
2016年03月04日 09:54撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 9:54
みつば回廊 良い響きですね。
恐竜の背へは?右へ行きました。左が正解だったようです。
2016年03月04日 09:59撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 9:59
恐竜の背へは?右へ行きました。左が正解だったようです。
この案内板の所で下りました。
2016年03月04日 10:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 10:02
この案内板の所で下りました。
恐竜の背に着きました。なるほどなるほど。
2016年03月04日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/4 10:10
恐竜の背に着きました。なるほどなるほど。
おっかなびっくりで写真撮りました。
2016年03月04日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
28
3/4 10:10
おっかなびっくりで写真撮りました。
ここで跨ぐ発想はなかったです。
2016年03月04日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/4 10:11
ここで跨ぐ発想はなかったです。
この後元に戻って登ると。滝頭山に着きました。
2016年03月04日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
23
3/4 10:13
この後元に戻って登ると。滝頭山に着きました。
滝頭山にて記念撮影です。
2016年03月04日 10:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
45
3/4 10:19
滝頭山にて記念撮影です。
中西山です。なにも有りません。山の定義は???
2016年03月04日 10:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
9
3/4 10:30
中西山です。なにも有りません。山の定義は???
西の覗きです。
2016年03月04日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/4 10:41
西の覗きです。
三座同定です。
2016年03月04日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/4 10:41
三座同定です。
左奥が大山です。海に近く絶景だそうです。
2016年03月04日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/4 10:41
左奥が大山です。海に近く絶景だそうです。
三俣まで来ました。一旦本道からはずれ藤尾山へ。
2016年03月04日 10:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 10:50
三俣まで来ました。一旦本道からはずれ藤尾山へ。
藤尾山に到着しました。此処はどえりゃー山らしいです。
2016年03月04日 11:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
3/4 11:02
藤尾山に到着しました。此処はどえりゃー山らしいです。
11時お腹が空いた。昼弁しました。80の作ったほうれん草うまかった。カップヌードル食べたんでおかずだいぶ残して反省会です。結論カップヌードルは二人で一個。
2016年03月04日 11:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
43
3/4 11:08
11時お腹が空いた。昼弁しました。80の作ったほうれん草うまかった。カップヌードル食べたんでおかずだいぶ残して反省会です。結論カップヌードルは二人で一個。
景色良いです。
2016年03月04日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/4 11:26
景色良いです。
2016年03月04日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/4 11:26
藤尾山で記念撮影です、久しぶり看板持って!!
2016年03月04日 11:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
24
3/4 11:30
藤尾山で記念撮影です、久しぶり看板持って!!
久しぶりのポーズです。
2016年03月04日 11:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
25
3/4 11:31
久しぶりのポーズです。
卍は左手が上がらないので今日もパスです。
2016年03月04日 11:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
26
3/4 11:31
卍は左手が上がらないので今日もパスです。
不動岳です。特に何もないです。
2016年03月04日 11:59撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
3/4 11:59
不動岳です。特に何もないです。
赤松山でパチリンコン。
2016年03月04日 12:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
34
3/4 12:14
赤松山でパチリンコン。
扇原展望台。
2016年03月04日 12:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/4 12:31
扇原展望台。
展望台にて、木が邪魔して、残念。
2016年03月04日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/4 12:33
展望台にて、木が邪魔して、残念。
トンビ岩 うーーーん?
2016年03月04日 12:53撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
3/4 12:53
トンビ岩 うーーーん?
山らしい山を期待していましたが、標識以外何もなし。
2016年03月04日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
3/4 12:56
山らしい山を期待していましたが、標識以外何もなし。
その後景色を見ながら、滝頭公園を目指します。
2016年03月04日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/4 13:00
その後景色を見ながら、滝頭公園を目指します。
2016年03月04日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/4 13:01
2016年03月04日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/4 13:10
2016年03月04日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/4 13:11
稲荷山神社です。
2016年03月04日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/4 13:11
稲荷山神社です。
帰り道花を撮りながら。
2016年03月04日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/4 13:13
帰り道花を撮りながら。
2016年03月04日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/4 13:13
2016年03月04日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/4 13:14
2016年03月04日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
3/4 13:15
2016年03月04日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/4 13:16
迷いながらも。
2016年03月04日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/4 13:16
迷いながらも。
2016年03月04日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
3/4 13:19
ようやく着きました。
ミツバツツジ、桜の時期にお出掛下さい。
写真ご指摘の通りかなり傾いてます。!!!
2016年03月04日 13:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
3/4 13:31
ようやく着きました。
ミツバツツジ、桜の時期にお出掛下さい。
写真ご指摘の通りかなり傾いてます。!!!

感想

一回行ってみたかった、愛知県の田原アルプスに行ってきました。
自宅から高速で2時間強ので今日も早起きして、4時には出発しました。
色々工夫が凝らされいるようです。恐竜の背や奇岩巡りは面白かったです。霞がかからなければ、富士山も見えるとのことそんな時に来て見たいです。登頂した山の数はドえりゃー最高でした。これもいい思い出になります。
登り始めて、二人で、そろそろ鶯がホーホケキョとさえずる季節と話をしてたら、本当に鳴いてくれました。ビックリポンでとても嬉しかったです。
春 鶯 お花 日本の四季はエクセレント、最高です。
次は何処へ行こうかな、やっぱり春のお花捜しかな。
80記

 
 前から気になっていた田原アルプスへ行くことが出来ました。
本当は三つ葉つつじや桜の時期が最高らしいのですが、勉強不足で今回は行ってしまいました。
 ほとんどがジョキング出来る程の広い尾根道ですが、山は石灰岩でしょうか、岩が多いです。始めに行った衣笠山も松尾岩や奇岩巡りと銘打って岩を楽しむコースが有りました。展望は所々で有ります。
 恐竜の背と呼ばれる所はかなり展望が良かったです。滝頭山の山頂はそんなに広くなく、稜線上の小ピークっぽいです。今回、沢山のピークに
山の名前が表示してありましたが、80さんと二人で<これ、山?>と首をかしげてしまいました。まあ藤尾山は山と呼んで良いと思いますが。
 滝頭山の手前で、不動滝へ下ってそこから恐竜の背に登るコースは岩場やロープで楽しめました。
春霞のかからない澄んだ真冬に行ったら、三河湾や渥美半島や遠州灘が良く見えて、遠望出来そうです。
 南伊勢の自然な海とはちょっと趣が違う人工物が景色に多い低山ハイクでした。81記
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

葉っぱの名前
8080さん, 8081さん、こんばんわ
コメントは初めましてですね、お二人の姿レコでよく拝見してました。

写真とコメントが少しズレているような気がしますが、写真32は「カクレミノ」と教えてもらったことがあります。

私も、ココ田原アルプス大好きなんですよ 。でも暑いから冬場限定ですけどね
2016/3/4 22:08
Re: 葉っぱの名前
ritaさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
花がないので、ふと見ると天狗の団扇みたいに見えたんで興味惹かれました。
カクレミノとは面白い名ですね。ありがとうございました。
パソコンが不調なのか写真とコメントずれているのに気付き訂正しています。
田原アルプス奥が広いようで、お花の時期にまた行きたいです。
愛知県に2回目の遠征の80,81よりです
2016/3/5 9:21
毎週2日続けての山行に若い人達もびっくり! ポン!
8080さん、8081さん、

毎週2日続けての山行に若い人達もびっくり! ポン!ですね。
1回だけでもヤマレコを作成するのが大変なのに毎週2回なんて考えられないです。
レコも二人三脚で作成、拍手やコメントへの対応をされているからこそ可能な技かも知れませんね。
本当に仲が良くて微笑ましく、そして羨ましいです。

春本番になり花が増えてくると週3回なんてことになりそうですね。
これからも楽しみにしていますよ。

(追伸)
本当は本題で書くべきことですが奇岩などの岩山も魅了的です。

Landsberg
2016/3/4 22:10
Re: 毎週2日続けての山行に若い人達もびっくり! ポン!
Landsbergさん こんにちは。
コメントいつもありがとうございます。
確かに二人で手分けして書いています。
80は写真担当。81はルートや時間アクセス、コース状況等担当しています。
なるべくその山の情報をできるだけ早く公開できたらいいかなと思っております。
ただこれから花が増えてくると、調べるのに時間が必要になるので、公開はあくる日以降となると思います。
 8080が晴れ晴れである私達はできるだけお天気の良い日に山に出かけたいと思っていますが、週間予報で金曜日が残念だと、とたんにどこかで行ける日を考えてしまいます。
 比較的二人ともフレックスタイム的な仕事のため、頑張れば日中を空けることができやすい環境ですので、忙しくはなりますが、毎週どこかへは出かけたい二人です。
 レコを拝見しながら、毎回どこへ行こうかと考えることが、楽しみの一つでもあります。
 80,81より
2016/3/5 12:13
愛知へようこそ
こんばんは80さん、81さん
遠路はるばる愛知県田原まで、ようこそいらっしゃいました。
今日はお天気が良く最高の山歩きが楽しめたのではないでしょうか?
渥美半島の山々は標高は低いですが、海が近く展望が良いのがいいですね。
たくさんあった味のある案内板は地元「たらめ会」の皆さまが設置して下さっているものです。親切でありがたいですね。

ところで、桟敷岩の上からの写真がありませんが、登られなかったのでしょうか?案内板の奥にある、とても展望の良い平らな広い岩です。恐竜の背は「怪獣王子」みたいに跨って展望を楽しむ岩場ですよ
次に渥美半島にお越しの際には、半島最高峰の大山(越戸の大山:おっとのおおやま)をぜひ歩いてみて下さい。神島や志摩半島が間近に見えて眺めが良いところです。また、ミツバツツジ開花の季節には、恐竜の背の下あたりは花いっぱいでとても綺麗です。

P.S. 写真、お上手になられましたね。ただ、最後の駐車場の写真は思いっきり傾いちゃってますが…(自分は傾いたやつはソフトで修正しております。)
2016/3/4 22:20
Re: 愛知へようこそ
teppan2013さんコメントありがとうございます。
 たらめ会の方の達筆なプレートに感謝します。たまたま、不動滝手前で、ルート図を出して考えていたところに、たらめ会の方とお見受けした男性の方とお目にかかり、ご親切に滝まで案内していただきました。滝のお話や48体の仏像等お聞きしなければわからないことを教えていただきました。この山を愛していらっしゃる方々が多いんですね。
 さて、桟敷岩ですが、あれ登れたんですか? 確かに横のほうに白い5段の梯子が横たわっていましたが、あれを使って登れたのかな?長い鬼の話は最後まで読んだんですが、あの岩に登る発想は思いつきませんでした。残念です。大山は霞んではいましたが、見えました。
きっともっと海が近いでしょうね。  
 渥美半島に他にも登れる山が見つかって、また楽しみが増えました。
三つ葉つつじは3月20頃と先出の方からお伝えいただきました。三つ葉つつじの回廊があるので、さぞ見応えあることでしょう。
 最後の写真到着時刻の確認用で、雑に撮ってしまいました。反省。
器械音痴でPS使いこなせません。すみません。 80、81より
 
2016/3/5 12:39
奇石の数々!
8080さん、8081さん こんばんは!

またもや2日連続でお出掛けとは凄いですね〜
そして山と海シリーズですね!

奇石もいっぱいあって楽しめそう!
山は山頂らしくないのでしょうか??
鶯鳴くお山!春感じますね〜!
これからお花もたくさん咲いてきて楽しみ沢山ですね!

まんゆ〜十六茶
2016/3/4 22:59
Re: 奇石の数々!
まんゆ〜さん いつもコメントありがとうございます。
 お忙しい中毎回コメント恐縮します。
だんだん春に近づきました。まだ行ったことのない山や、見たことのない花を求めて、ますます登山忙しくなりそうです。
ウグイス以外の鳥の声も知っていると楽しくなるかもしれませんね。
80,81より
2016/3/5 12:47
こんにちは80さん81さん
無知なもんでね、田原アルプスってどこだろうかと思って地図拡大したら、渥美半島なんだ。
ウグイスの鳴き声は本調子でよかった。
しかし、ハイペースで山行だね。
寅もビックリポンで「ホー ホー ホケキョ ゴホン(喉にひっかった ) 」ですよ。
奇岩にロープに好展望に滝にウグイスにと変化のあるコースなんですね。
フィギュアスケート風ポーズ出たがや。
ご夫婦の記念写真、どえりゃいい感じで写っとるがや!
これからも楽しいレコ待ってますよ。

(快晴の4日は仕事で、またまた三島池へ行きましたよ)
2016/3/5 12:05
Re: こんにちは80さん81さん
こんにちは、toradoshiさん いつもコメントありがとうございます。
 三島池にまだカモさんたちいましたか?私たちが行った日は残念ながら冠雪無しの伊吹山でしたが、あれからまた積もったので今はあるのかな?
 渥美半島はやはりもうじき春ですね。民家の庭先にも花が咲いていました。
愛知県はお隣だけどなかなかお山に行く機会が少ないですが、新東名が湾岸から一直線で抜けたので、三河のお山や静岡県のお山も足回り良くなりました。
 昨日帰りはそっちまわりで帰ってきました。
 猿投山や鳳来寺山などこれから楽しみです。
 80,81より
2016/3/5 15:12

80 81さん、こんにちは(^O^)
もう鶯泣いてるんですね!
いよいよ春到来!
お二人のお花のレコが楽しみです\(^o^)/(嫁)
2016/3/5 12:12
Re: 鶯
chasseさんコメントありがとうございます。
 昨日は初ウグイスに二人で興奮しました。
ほかの方のレコで見たことない花があると見たくなります。毎週どこの山の何を見ようかとわくわくします。岩湧山や金剛山の花レコも楽しみです。
 80,81より
2016/3/5 15:22
春ですね〜
80さん、81さんこんにちは
ウグイスも80さんたちを歓迎してくれたんですね、菜の花も咲いてて春ですね〜
80さんタオル首に巻いて暑かったんでしょうね、恐竜の背にまたがってみたいな〜
今日は息子と高鷲スノーパークにスキーです。
天気予報とは裏腹に雨が降ってるし天気が良かったら大日が岳の山頂に行こうと思っとたのに残念 、天候の回復を待ちながら待機中のmasaより。
2016/3/5 12:35
Re: 春ですね〜
待機中(現在は?)のまさちゃんへ こんにちは。
鶯の鳴き声 いいもんですね 春を実感します。まだ練習中のようですが!!
このタオルはお気に入りで、80のルーティンですよ。
スキーが趣味なんてとってもうらやましいです、また一度やってみたいと思いますが、転んで怪我しそうなので山一筋でやっていきます。
度えりゃー天候の回復いのっとるでよーーー。
80,81より
2016/3/5 16:46
Re[2]: 春ですね〜
山にも登らず帰ってきました、雨は上がったけど山頂付近のガスがとれそうもなく残念でした、やっぱり登って展望が無いのはね〜、明日も天気悪そうで山には行けそうにないし、仕方が無いので今日はbsの絶景探訪(唐松岳)見て我慢します。
2016/3/5 19:01
Re[3]: 春ですね〜
度えりゃー残念ですね。どえりゃー悔しいでしょうが我慢あるのみ、中毒症状押さえて頂戴。
でも次は行けただけで満足!!
天気は変えられません、来週は雨も多いようですが、次回は晴れを祈ります。
内心 どのあたり狙っているのかな??
山中毒の80より
2016/3/5 19:32
春の風
80.81 san こんにちは〜〜
とっても気持ちのいい田原アルプス
のハイクですね!
お近くにあるのかと思いきや、
愛知県とは、遠いところまで遠征
されたんですね〜。
陽射しがとても柔らかく、お写真にも
春が感じられ、鶯の鳴き声とともに、80 sanの四季を表現する感性を感じます。
野菜中心のお弁当がとても美味し
そうですね〜。80 sanは、ほうれん草を作られているのですか?
春の風を感じるレコ、ありがとうございました。
happuより
2016/3/5 13:12
Re: 春の風
happu1411さん こんにちは。
田原アルプス低山ですが、三河湾等景色いいです。
お花の時期にあわせてくるベストだと思います。
地元愛の詰まったコースで面白く工夫されていて感じいいです。
野菜はただで調達できるので重宝してます、80の作ったホウレンソウ種まきから2カ月以上たっているので甘くておいしいです。
昔野菜嫌いだった80より
2016/3/5 16:54
ゲスト
鳴いていました!
80.81さん: まいど\(^o^)/
今日、東三河の富幕山、吉祥山に行っていましたが、ウグイスが盛んに鳴いていましたo(^_-)O
里山は、春到来…って感じてすね(^-^)/
2016/3/5 20:53
Re: 鳴いていました!
カールさん お晩です。
やっぱし鶯鳴いてましたか。春ですね。
恐竜の背面白かったです。
愛知県好きになりそうです。行ったら都でーすーねー。
昔名古屋市に住んでいた80,81より
2016/3/5 21:02
猿投山へお越しの際は
またまたおじゃましますm(__)m
80さん、81さん。猿投山へお越しの際は、もし木曜日でしたらメッセージでお声掛け下さい。ぜひ御案内させて下さいませ。
2016/3/6 17:11
Re: 猿投山へお越しの際は
teppan2013さん こんばんは。
ご親切にお誘いいただきありがとうございます。
二人とも基準の2倍かかる山行時間と 、現在は仕事の関係で木曜日は短時間しか取れない状況です。
本当に気お使っていただいてありがとうございます。

でも、その機会がありましたらよろしくお願いいたします。
80,81より
2016/3/6 21:45
エクセレント♪
80さん、81さん
おはようございます(^ ^)

たはらアルプス、私が行った2週間前より、
春の装いで、お花にホケキョを楽しめたようですね。
恐竜の背は、↑のritaさんのレコで背中に乗りたいと思ったのですが、
自撮りは難しいです
お二人には、跨っていただきたかった です。

日ごろはポーポーポッポーのキジバトにも、春を感じてしまいます。
春ですね〜
2016/3/7 8:16
Re: エクセレント♪
negimaさん おはようございます。
高度恐怖症の二人には跨る思考はありませんでした。恐竜に乗るわけですね。エクセレント!!!
どえりゃー残念です、中島みゆきの竜の背に乗ってを口ずさみながら景色が見れたら最高だったんでしょうね。
桟敷岩にも登れませでした。最高の山行と思いながら肝心なところが抜けてしまう二人です。
またアドバイスよろしくお願いします。
80,81より
2016/3/7 9:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら