ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830209
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

南八甲田山縦走路 子ノ口から谷地

2016年03月19日(土) ~ 2016年03月20日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:35
距離
32.8km
登り
1,419m
下り
1,094m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:28
休憩
0:03
合計
8:31
8:18
227
スタート地点
12:05
122
14:07
14:09
85
15:34
15:35
74
16:49
2日目
山行
6:33
休憩
0:06
合計
6:39
7:15
153
宿泊地
9:48
9:49
78
11:07
32
11:39
76
12:55
12:56
50
13:54
ゴール地点
天候 19日 時々雨 気温10℃ 御鼻部山からガス 無風
20日 時々雪 気温−3℃ 黄瀬ヤチあたりから西風10m/s程度 
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
〇劵慮ゲートは閉鎖中。
しかし、子ノ口のゲートから青橅取水口の分岐まで除雪してます。
電力の方が通行するようなので、ゲート前に駐車しないほうがよいと思います。
ゲート前の脇に駐車。
∪橅取水口の分岐から青橅山まで10〜20僂らいの積雪があります。
一方、国道102、惣辺〜御鼻部山間は除雪が進んでました。
なもんで、青橅山の分岐から道路を歩きました。
御鼻部山展望台脇の駐車場まで除雪されてましたが、そこから雪がたっぷり。
旧道御鼻部山口まで道路脇の竹竿をたどりました。
5貽燦翩”山口からは地図とコンパスを細かく確認しながら進む。
縦走路は旧道建設時に植樹された白樺?!のような皮のはがれる樹木が立ってます。明らかに周囲の植生と異なるので良い目印になりますが、これがあったりなかったり。
唯一地形ではっきり認識できたのはヂネカ森でした。
ヂネカ森以降は、萢と萢をコンパスで刻んで進みました。
柿沼から黄瀬萢までは白樺がしっかりたってましたので、
旧道とおりに進めました。

なお今回は、GPSロガーの経度緯度情報を基に現在地の確認をしてます。
最終的な答え合わせの意味をこめてやりました。
特徴的な地形に乏しいのと、視界不良で遠望が望めなかったので、
読図だけではちょっと危なかったです。GPSナビ等の保険は必要かなと思いました。
過去の日記に、GPSロガーの経度緯度情報から現在地を知るすべを書いてますので、
良かったら参考にしてください。
子ノ口のゲート
2016年03月19日 08:42撮影 by  CX6 , RICOH
3/19 8:42
子ノ口のゲート
アスファルトを歩く。
まだ雨降ってなかったです。
2016年03月19日 08:50撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 8:50
アスファルトを歩く。
まだ雨降ってなかったです。
風も穏やかで、湖面に御鼻部山がうつる。
2016年03月19日 08:51撮影 by  CX6 , RICOH
5
3/19 8:51
風も穏やかで、湖面に御鼻部山がうつる。
除雪はここまでか…
わかっていたけど、御鼻部山までまだまだ長い。
2016年03月19日 09:04撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 9:04
除雪はここまでか…
わかっていたけど、御鼻部山までまだまだ長い。
スノーシュー着けようかな
2016年03月19日 09:13撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 9:13
スノーシュー着けようかな
スノーシェルターの中をスノーシューでガチャガチャ歩く
2016年03月19日 09:40撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 9:40
スノーシェルターの中をスノーシューでガチャガチャ歩く
19日は気温が高い。
イグルーは厳しいかなと思い、テントを担いだ。
重い!
2016年03月19日 09:53撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 9:53
19日は気温が高い。
イグルーは厳しいかなと思い、テントを担いだ。
重い!
青森県に雪崩注意報出ていたけど、道路の雪は大分前に落ちていた様子。
2016年03月19日 09:57撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 9:57
青森県に雪崩注意報出ていたけど、道路の雪は大分前に落ちていた様子。
2016年03月19日 10:02撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 10:02
2016年03月19日 10:14撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 10:14
むむむ!御鼻部山がガスってきた。
2016年03月19日 10:15撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 10:15
むむむ!御鼻部山がガスってきた。
青橅山の分岐まであと少し。
おや、トレースが一人分ある。
2016年03月19日 10:23撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 10:23
青橅山の分岐まであと少し。
おや、トレースが一人分ある。
う〜ん…やな予感
2016年03月19日 10:28撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 10:28
う〜ん…やな予感
うわ〜除雪されてるよ…
2016年03月19日 10:35撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 10:35
うわ〜除雪されてるよ…
楽でいいのだけれど…
2016年03月19日 10:39撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 10:39
楽でいいのだけれど…
子ノ口〜青橅山の雪道を歩いた意味が無くなってしまった。
2016年03月19日 11:02撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 11:02
子ノ口〜青橅山の雪道を歩いた意味が無くなってしまった。
御鼻部山展望台に到着。
2016年03月19日 11:58撮影 by  CX6 , RICOH
4
3/19 11:58
御鼻部山展望台に到着。
十和田湖はガスの中
ショボーン。
2016年03月19日 12:00撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 12:00
十和田湖はガスの中
ショボーン。
除雪してない道を進み。
2016年03月19日 12:28撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 12:28
除雪してない道を進み。
旧道御鼻部山口に到着。
2016年03月19日 12:47撮影 by  CX6 , RICOH
5
3/19 12:47
旧道御鼻部山口に到着。
登山道は雪でよくわからなくても、
木の生える間隔と、
2016年03月19日 12:52撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 12:52
登山道は雪でよくわからなくても、
木の生える間隔と、
この白樺のような木で正しいルートがわかる。
2016年03月19日 12:53撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/19 12:53
この白樺のような木で正しいルートがわかる。
2016年03月19日 14:06撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 14:06
ヂネカ森頂上
スノーモービルの跡があった。
確か禁止なはず
2016年03月19日 14:27撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/19 14:27
ヂネカ森頂上
スノーモービルの跡があった。
確か禁止なはず
ヂネカ森下ったところに標識。
黄瀬萢まで人工の標識はここだけしか見つけられなかった。
2016年03月19日 14:56撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 14:56
ヂネカ森下ったところに標識。
黄瀬萢まで人工の標識はここだけしか見つけられなかった。
ソデカ萢
2016年03月19日 15:05撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 15:05
ソデカ萢
前萢
2016年03月19日 15:10撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 15:10
前萢
大萢
2016年03月19日 15:45撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/19 15:45
大萢
大萢で体力限界、ここで天幕
2016年03月19日 17:58撮影 by  CX6 , RICOH
9
3/19 17:58
大萢で体力限界、ここで天幕
一人焼肉。豚トロ、カルビ、ロースと食いまくった。
2016年03月19日 18:45撮影 by  CX6 , RICOH
9
3/19 18:45
一人焼肉。豚トロ、カルビ、ロースと食いまくった。
肉の脂と汁で、チャーハンを炒めた。
うま〜い!
ラジオを聴いて、ビールとウィスキーを飲む。
2016年03月19日 19:18撮影 by  CX6 , RICOH
6
3/19 19:18
肉の脂と汁で、チャーハンを炒めた。
うま〜い!
ラジオを聴いて、ビールとウィスキーを飲む。
20日朝、少しはガスが晴れたけど、
昨日に比べ気温は12℃くらい下がっていた。
2016年03月20日 07:40撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 7:40
20日朝、少しはガスが晴れたけど、
昨日に比べ気温は12℃くらい下がっていた。
萢の周辺を良く見ると、
やっぱりあります。しらかば〜
2016年03月20日 07:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 7:46
萢の周辺を良く見ると、
やっぱりあります。しらかば〜
柿沼過ぎて、一つ目のヘアピン
2016年03月20日 07:57撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 7:57
柿沼過ぎて、一つ目のヘアピン
松森に直登したかったが、白樺の間隔が密で旧道ルートを示していたので忠実にトレースしてみた。
2016年03月20日 08:55撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 8:55
松森に直登したかったが、白樺の間隔が密で旧道ルートを示していたので忠実にトレースしてみた。
松森のへアピンカーブ
2016年03月20日 09:00撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 9:00
松森のへアピンカーブ
たまにGPS経緯度データで答え合わせ
2016年03月20日 09:09撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/20 9:09
たまにGPS経緯度データで答え合わせ
松森過ぎて乗鞍岳。
ガスって頂上見えません。
2016年03月20日 09:18撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 9:18
松森過ぎて乗鞍岳。
ガスって頂上見えません。
黄瀬萢
2016年03月20日 10:14撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 10:14
黄瀬萢
駒ケ岳
2016年03月20日 10:17撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 10:17
駒ケ岳
櫛ヶ峯はガスの中。
当初、行くつもりでしたが、やる気スイッチが見つかりません。
2016年03月20日 10:58撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 10:58
櫛ヶ峯はガスの中。
当初、行くつもりでしたが、やる気スイッチが見つかりません。
先週はなかった霧氷
今朝できたのか
2016年03月20日 11:17撮影 by  CX6 , RICOH
5
3/20 11:17
先週はなかった霧氷
今朝できたのか
駒ヶ峯の稜線に上がりました。
ここはたまに日が差しますが、櫛ヶ峯はまったくだめ。
2016年03月20日 11:23撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/20 11:23
駒ヶ峯の稜線に上がりました。
ここはたまに日が差しますが、櫛ヶ峯はまったくだめ。
櫛ヶ峯に登れなかったのが悔しいですが、
またにします。
2016年03月20日 11:24撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/20 11:24
櫛ヶ峯に登れなかったのが悔しいですが、
またにします。
お!先週見逃してた。
標識あったんだね
2016年03月20日 11:29撮影 by  CX6 , RICOH
5
3/20 11:29
お!先週見逃してた。
標識あったんだね
駒ヶ峯から地獄峠ルートが見れます
2016年03月20日 11:30撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/20 11:30
駒ヶ峯から地獄峠ルートが見れます
黄瀬沼
2016年03月20日 11:30撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/20 11:30
黄瀬沼
猿倉岳と偽駒の鞍部から猿倉沢へ
2016年03月20日 11:56撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 11:56
猿倉岳と偽駒の鞍部から猿倉沢へ
北八甲田山は石倉岳だけ見ることができた。
2016年03月20日 12:22撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 12:22
北八甲田山は石倉岳だけ見ることができた。
先週同様新道へ。
最後、尾根を急降した。
2016年03月20日 13:09撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 13:09
先週同様新道へ。
最後、尾根を急降した。
こないだより川幅が増した小川を渡り
2016年03月20日 13:10撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 13:10
こないだより川幅が増した小川を渡り
猿倉温泉に到着。
2016年03月20日 13:12撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 13:12
猿倉温泉に到着。
今週末は誰もこの山域に入ってなかったのかな?
トラックがないね
2016年03月20日 13:33撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 13:33
今週末は誰もこの山域に入ってなかったのかな?
トラックがないね
高田大岳も頂上が見えない。
2016年03月20日 13:49撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/20 13:49
高田大岳も頂上が見えない。
今日は除雪車が止まってました。
雪が降ってる最中にやらないか…。
2016年03月20日 14:07撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/20 14:07
今日は除雪車が止まってました。
雪が降ってる最中にやらないか…。
無事到着。
すでに太ももの筋肉が痛い。
2016年03月20日 14:10撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/20 14:10
無事到着。
すでに太ももの筋肉が痛い。
撮影機器:

感想

南八甲田の旧道(御鼻部山〜黄瀬萢)はかねてから行きたいルートであった。
しかしこのルート、雪のない登山時期は藪に覆われ経験に長けた登山者でないと、
遭難してしまいそうである。
ならば積雪期に行こうじゃないか!
でも今年は雪が少ないので、御鼻部山開通を待っていたら、
藪に遭遇する可能性が大いに考えられる。
そいじゃま、子ノ口から歩くか…
これがへっぽこなりに考えた私の流儀である。

スノーシューの行動力では日帰り山行は無理。
泊まるのなら、イグルーにして荷物の軽量化を計りたかった。
しかし、初日の気温が高かったため、設営できる自信がない。
結局テントも担いだが、すごく重く感じた。

問題の旧道、もう少し視界がよければ用意に進められたと思うが、
旧道の困難さをパート別に評価してみた。
・御鼻部山口〜ジネカ森
 白樺の目印も最初のうちなのと、ブロードな稜線を歩くので、ルートがわかり図らい。樹林帯を通るルートなので、藪の生育はそこまでではないと想像できる。もしかしたら雪がないほうがわかりやすいのかも…

・ソデカ萢〜前萢〜大萢
今回はコンパスで直線的に進んでられて楽だった。樹林帯を抜ける萢との間は藪の勢いが増すはずなので、雪のない時期はすごく困難な気がする。

・大萢〜柿沼〜松森ヘアピン
もっとも、白樺が多く植林されており、ルートの方角が変わるときなど地図と寸分違うことがない。非常に進みやすかった。
松森ヘアピンの手前は、傾斜ある道をトラバースするようなルートになっており、
雪がないときに、白樺の確認だけでいけるのか不安になる。

・松森ヘアピン〜黄瀬萢
柿沼〜松森ヘアピンほどではないが、白樺が生えてます。
しかし、標高と気象のせいか、あまり大きく成長しておらず藪に簡単に隠れてしまうのではないかと思います。
雪がないときここも困難な気がします。

結局、すべてを通して雪がないときは困難ってことですね。

今回の経験を生かして、雪のない時期に旧道を通りたいかと言われれば…

NO!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

残雪期のこのコース
よく単独で行かれましたねえ!強い精神力を感じます。見下ろす地獄峠を拝見して懐かしさを覚えました。登った人でないと見れない風景ですし。
2016/3/21 5:30
yousakuさん こんばんは
知り合いを誘っても断られます。  ぐはっ
精神力…二日目もっとそれがあれば櫛ヶ峰に行けたのかもしれません。
でも天候に簡単に左右されちゃいました。あちゃ
2016/3/21 20:21
ゲスト
このコースでしたか
素晴らしいですね
行ってみたいという気持ち
ここまでトワ
2016/3/21 11:05
marusoraさん こんばんは
気張ったぶん体がきついです。
今日一日ぼろ雑巾のような状態でした。 ふしゅー
たましいぬけてます。
仙豆売ってないですかね〜
2016/3/21 20:32
ゲスト
お疲れ様でした!
すごい!!そのメンタルの強さ、かなり尊敬します
私としてはぜひ夏道も歩いていただいて、そのレコを見たいです
2016/3/21 17:49
夏道もっすか!? ひいぃ
このメンタルはきっと、
高校の時に20Km離れた友達の家に毎週チャリンコで遊びに行ったのが効いているような…
そうでもないような…
コントローラー1個持って大人数でボンバーマンやってました。
今の登山は当時のボンバーマンみたいなもんです。 いやちがうな
2016/3/21 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら