ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳 一ノ沢日帰

2010年10月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:10
距離
11.7km
登り
1,515m
下り
1,515m

コースタイム

6:27一ノ沢登山口 6:41山の神  7:53笠原沢出合 8:25胸突八丁 9:33常念乗越 11:11常念岳11:27 12:11常念乗越 12:46最終水場 13:02胸突八丁 13:58大滝 14:40一ノ沢登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場徒歩20分、路肩数ヶ所あり、各駐車数台可。
コース状況/
危険箇所等
一ノ沢登山口に登山カードあり
一ノ沢登山口
2010年10月19日 06:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 6:27
一ノ沢登山口
常念岳登山口
2010年10月19日 06:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 6:31
常念岳登山口
2010年10月19日 06:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 6:31
山ノ神
2010年10月19日 06:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 6:41
山ノ神
一ノ沢の沢沿いを胸突八丁まで
2010年10月19日 06:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 6:59
一ノ沢の沢沿いを胸突八丁まで
烏帽子沢
2010年10月19日 07:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 7:32
烏帽子沢
地元の登山者
2010年10月19日 07:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 7:32
地元の登山者
笠原沢
2010年10月19日 07:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 7:53
笠原沢
2010年10月19日 08:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:11
2010年10月19日 08:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:12
2010年10月19日 08:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:12
2010年10月19日 08:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:12
2010年10月19日 08:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:13
2010年10月19日 08:14撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:14
ヤマハハコ
2010年10月19日 08:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:15
ヤマハハコ
トリカブト
2010年10月19日 08:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:22
トリカブト
胸突八丁
2010年10月19日 08:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:25
胸突八丁
歩いてきた一ノ沢
2010年10月19日 08:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:27
歩いてきた一ノ沢
天気は曇り
2010年10月19日 08:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:27
天気は曇り
階段も結構あります
2010年10月19日 08:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:27
階段も結構あります
2010年10月19日 08:28撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:28
あの辺りが山頂か
2010年10月19日 08:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:31
あの辺りが山頂か
福助落とし
2010年10月19日 08:34撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:34
福助落とし
福助落としってなんだ
2010年10月19日 08:34撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:34
福助落としってなんだ
高いところが、常念乗越か
2010年10月19日 08:35撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:35
高いところが、常念乗越か
最終水場
2010年10月19日 08:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 8:43
最終水場
ベンチ
2010年10月19日 09:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 9:10
ベンチ
地元の登山者は、早かった。
2010年10月19日 09:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 9:29
地元の登山者は、早かった。
常念乗越
2010年10月19日 09:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 9:33
常念乗越
北アルプスの山並みが常念小屋付近から沢山見える
2010年10月19日 09:34撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 9:34
北アルプスの山並みが常念小屋付近から沢山見える
山頂まで1時間、見えてるところは山頂でなかった。
2010年10月19日 09:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 9:42
山頂まで1時間、見えてるところは山頂でなかった。
何組か下山してきた。
2010年10月19日 10:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:05
何組か下山してきた。
常念小屋の上に横通岳
2010年10月19日 10:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:05
常念小屋の上に横通岳
10:25槍ヶ岳の山頂には人影が
2010年10月19日 10:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:25
10:25槍ヶ岳の山頂には人影が
2010年10月19日 10:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:29
五竜岳方面だが分からない
2010年10月19日 10:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:32
五竜岳方面だが分からない
槍ヶ岳の下の方の山荘
2010年10月19日 10:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:37
槍ヶ岳の下の方の山荘
最後の登りでバテた。途中で小休止。
2010年10月19日 10:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:44
最後の登りでバテた。途中で小休止。
2010年10月19日 10:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:47
右端に小屋が映っている。
2010年10月19日 10:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:47
右端に小屋が映っている。
三股分岐
2010年10月19日 10:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 10:57
三股分岐
山頂
2010年10月19日 11:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
10/19 11:11
山頂
360度パノラマ展望、薬師岳を探したが断定できなかった。
2010年10月19日 11:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:15
360度パノラマ展望、薬師岳を探したが断定できなかった。
常念岳
2010年10月19日 11:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:20
常念岳
梓川かな
2010年10月19日 11:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:20
梓川かな
2010年10月19日 11:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:26
素晴らしい展望
2010年10月19日 11:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:26
素晴らしい展望
薬師岳と思って撮影した写真。違うようだ。
2010年10月19日 11:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:27
薬師岳と思って撮影した写真。違うようだ。
三股分岐
2010年10月19日 11:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 11:32
三股分岐
Hの文字。ヘリポートにしては小さかった。
2010年10月19日 12:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 12:10
Hの文字。ヘリポートにしては小さかった。
ナナカマドと思ったが葉が違う。
2010年10月19日 12:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 12:37
ナナカマドと思ったが葉が違う。
最終水場で2リットル補給して帰る
2010年10月19日 12:46撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 12:46
最終水場で2リットル補給して帰る
アザミと蜂
2010年10月19日 13:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 13:00
アザミと蜂
何度か川を渡り
2010年10月19日 13:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 13:10
何度か川を渡り
登山口に着いた
2010年10月19日 14:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
10/19 14:40
登山口に着いた
撮影機器:

感想

北アルプス入門コースの常念岳。一ノ沢ピストンで、標準タイム約10時間なので6時に出発、PM5:30に戻ればギリギリヘッデンなしで帰れそう。無理だったら、一応保険で、常念小屋が営業していることを確認。http://www.mt-jonen.com/
なるべく山小屋には宿泊しないプランで行きたい。
そんな思いから、気持ちばかりが焦り、登山カードも中々記入できない。現在地の地図が分からなかった。ほとんど空白で提出。
余分に一枚持ち帰りした登山カード、家に帰ってよく見れば、地図の下の方に常念岳ありました。
スタートからしばらくは、沢を登る。何度か徒渉するが全て橋がかかっていた。
胸突八丁辺りまでは、いいペースで登れた。標高が上がるにつれ、ペースも落ち寒くなり、Tシャツ2枚からフリースを着た。冬用の装備は、今回使用しなかった。
常念乗越から、山頂までは苦しんだ。常念乗越しにザックをデポして登っていた方もいた。自分は迷ったが、調理道具を持参していない為、食料と水が軽いので、デポしなかった。
しかし、最後の1時間の登りは、横を見れば槍ヶ岳が一望の状態が続く。いつかは行きたい槍ヶ岳。少し前まで常念岳を知らなかったものが言うのも、なんですが、常念岳からの景色は、素晴らしいです。北アルプスは、晴れた日にまた行きたい。3度目の北アルプスでようやく景色が見えて感動。
槍ヶ岳以外は、今の時点で名前は良く分からないが、ジャンダルムも見ることが出来てうれしい。

手振れで申し訳ありませんが、よかったら見てください。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2488人

コメント

ゲスト
今週末に・・・
こんにちは!

行こうと思ったのが約2回。。。
展望台が展望台に、ならないと思いましたので、取りやめました。

今週末は天気良さそうなので行く予定してます。
槍先もしっかりで、小屋まで見えるんですね。
テンションあがって来ました。

本当に見えるかどうかは運にお任せです。
2010/10/22 7:51
常念岳は、素晴らしい!
今までの2回の見送りは、正解でしたね!

今回、北アルプスの魅力を、少し体験できたような感じです。

展望台には、富士山や丹沢の目印まで付いていましたが、そちら方面は、残念ながら雲で確認できませんでした。

小屋は、ズームレンズなので肉眼だとどうかな


Ulmatsuさんも一ノ沢でしょうかね?一ノ沢に入る一本手前に、常念岳登山口入口(国営アルプスあづみの公園)と大きな看板が有り、道路も広く釣られて進入してしまいました。しばらく進むと、三股の登山口と気が付きあわててUターンしました。
Ulmatsuさんは、そんなことはないと思いますが、ナビを無視して進んでしまうilbonでした。
2010/10/22 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら